2009年04月16日
白河へ…♪&リボンマーケット♪


今日はsaraさんが参加するイベント納品のお供で、お花見がてら白河へ行って来ました~

画像は南湖神社と湖畔の桜ですが、やっぱり白河もだいぶ散り始めていました

でも今日もお天気が良くてお花見日和





まずはイベント会場のゴルフ場へお邪魔し、 その後はちょうちょのおさじさん・陽氣屋さん、
それからお菓子のポレポレさん・mittenさん・魔法のランプさんとお菓子屋さんもハシゴして来ました


そして可愛いマトちゃんのレターセットとちょうちょの形のクリップをゲットして来ました




そして、いよいよ待望の「第2回リボンマーケット」が
5月24日に開催されるそうです

次の週には空カフェマーケットもあるし、
4月中は*leaf さま主催の手作り展もあるし、
ko.to.ri ちゃん達の1 Day Shopもあるし、
行きたいイベントが目白押しです

2009年04月16日
魔法のランプ♪
もう一つ、白河のお店です
可愛くて美味しいケーキ屋さん『魔法のランプ』さんです
ご存じの方も多いと思うのですが、私も白河在住のお友達からずっと以前に「とっても美味しいんだよ!」
って教えてもらっていたのですが、なかなか行けず…今年の1月後半にやっと行って来ました



南湖湖畔にはお店がたくさんある上に、こちらのお店は小さくて、通りより若干奥にあるお店なので、
見逃す方も多いそうですが、私は見逃しませんでしたよ
もう外観からして可愛くてツボです
こういうお店好きなんですよね~
お店の中にも古いランプやストーブなどブロカント?がたくさんで、レジスターもかなり年季の入ったもので
とっても素敵でした
古道具の販売はしてませんが、思わず欲しくなっちゃうものばっかり
この時はテイクアウトにしましたが、店内で飲食も出来ます
こちらがその時お持ち帰りしてきたケーキ達
見た目もとっても独創的で、これがまたツボです
それぞれのネーミングも可愛いくて、
もちろんお味も美味しかったです
シュークリームは日替わり(だったかな?)で
中のクリームの味が替わるんです
いろんな味が食べたくなっちゃいます
南湖湖畔には他にもお店がいっぱいあるので、手ぶらで遊びに行っても食事やお茶には困りませんね
長女が小さいとき、南湖でボートに乗ったような記憶があるんですが、今も乗れるのかな?
明日はどんなコースで回って来ようかな?もちろん雑貨屋さん巡りは外せません(´艸`*)楽しみです


ご存じの方も多いと思うのですが、私も白河在住のお友達からずっと以前に「とっても美味しいんだよ!」
って教えてもらっていたのですが、なかなか行けず…今年の1月後半にやっと行って来ました





南湖湖畔にはお店がたくさんある上に、こちらのお店は小さくて、通りより若干奥にあるお店なので、
見逃す方も多いそうですが、私は見逃しませんでしたよ

もう外観からして可愛くてツボです


お店の中にも古いランプやストーブなどブロカント?がたくさんで、レジスターもかなり年季の入ったもので
とっても素敵でした


この時はテイクアウトにしましたが、店内で飲食も出来ます


こちらがその時お持ち帰りしてきたケーキ達

見た目もとっても独創的で、これがまたツボです

それぞれのネーミングも可愛いくて、
もちろんお味も美味しかったです

シュークリームは日替わり(だったかな?)で
中のクリームの味が替わるんです

いろんな味が食べたくなっちゃいます

南湖湖畔には他にもお店がいっぱいあるので、手ぶらで遊びに行っても食事やお茶には困りませんね

長女が小さいとき、南湖でボートに乗ったような記憶があるんですが、今も乗れるのかな?
明日はどんなコースで回って来ようかな?もちろん雑貨屋さん巡りは外せません(´艸`*)楽しみです
