2008年12月29日

パパ実家でクリスマス♪

今年も今日を含めてあと3日になってしまいましたね。忙しくてのんびりブログアップの時間もない~face03

うちのパパさん先週の土曜日から11連休に突入致しましたが、休みに入ったとたん風邪でダウンface07
気が抜けたんでしょうかね?今日はだいぶ回復しましたが、いろんな予定が…icon15
ま~インフルエンザじゃなくて良かったです。

昨夜久々にブログアップしようと思ったら、なんか変?なことになり、そのうち息子が珍しく寝ぼけて奇声を
発しながら泣いてるし、(よっぽど怖い夢でも見たのかしら?) なだめてるうちに一緒に寝てしまって…
おかしなままブログ放置してしまいましたicon10

気を取り直して…クリスマスネタからアップしますicon10

12月23日 パパ実家でひと足早いクリスマス会星
 
例年ならクリスマスには『オ・パヌトン』さんのピザキッシュを頼むのですが、今年は何故か…
うっかり注文しそびれちゃいましたicon09 ちょっとガッカリでしたface10
ナチュレ・ルビューさんに電話したらOKだったので、今年はこちらのピザとお婆ちゃんが調達して来て
くれたケンタッキーのチキンにわとりをメインに頂きましたicon28
ナチュレ・ルビューさんのピザは生地が3種類から選べるのも嬉しいですね♪
 
この日は青海苔入りのピザ生地のシーフードピザと全粒粉の生地のマルゲリータにしましたface02
以前お店でも頂いたことが」あるのですが、特に全粒粉の生地はサクサクでお気に入りですicon06

そして一番のお楽しみのクリスマスケーキケーキ 今年は福島の『cercle』さんのケーキにしましたface05
 
我が家は生クリームケーキ派とチョコケーキ派に分かれる為、両方注文しちゃいました!!
(イチゴの上の雪だるまちゃんがズレちゃったので元に戻そうとしたら割れてしまいましたicon11


シンプルなデコレーションだけれど、
チョコケーキはうすいチョコスポンジと
濃厚なチョコレートムースのサンド、

生クリームケーキは中にも甘~いイチゴのスライスが
た~っぷりでどちらもとっても美味しかった~face05
みんな喜んでがっついてましたface03
やっぱり2台頼んでおいて良かったですicon10

cercleさんについてはまた後ほど
ゆっくり紹介したいと思います♪  


Posted by ぴこりん at 16:42Comments(4)楽しい♪

2008年12月25日

Happy Merry X'mas ★彡

星Merry Christmas星

皆さん思い思いのクリスマスを過ごされてることでしょうねface02
我が家の子供達も希望のプレゼントがサンタさんから届いて
今朝はホクホク喜んでました~♪

辛うじて信じてるのは息子だけですがicon11
娘達も可愛い弟の夢を壊さぬよう
話を合わせてくれていますface06

私にはサンタさん来る気配が無いので自分で買いましたface03

ワタクシ先日またまた福島へ行って来ましたicon17
画像はその時福島のpukkyさんで購入してきた
クリスマスマトちゃんですface05

ツリーマトは3マト、サンタマトちゃんは5マトで超ラブリーicon06
 
他にもたくさんのマトちゃんグッズを仕入れて来ましたが、いずれまたご紹介するとして(笑)


後ろに見えるのはターシャ・テューダーアドベント・カレンダー絵本です。
 
ターシャの絵はとっても温かみがあって癒されますicon06 動物たちのクリスマスとっても可愛くて楽しそう♪

 
テューダー家でのクリスマスについても書かれています。
おうちの中でみんなで大きなもみの木を囲んで…こういうの憧れますね~♪

我が家は23日にひと足お先にパパ実家でクリスマス会をしましたワイン
福島で美味しいケーキをゲットして来ましたケーキicon22(それもまた後ほどicon10

が、やっぱり今日がクリスマス本番だし~ってことで、
本日もおうちで第2回目クリスマス会の予定ですface02
  


Posted by ぴこりん at 17:17Comments(10)楽しい♪

2008年12月24日

盛り沢山な先週末♪ その4

日曜日は子供の習い事の発表会があり本宮icon17
この日もとってもいい天気icon01ホントは仙台に行きたかったな~face03 光のページェントが見たい…キラキラ
例年は郡山の文化センターでやるのですが、今年は残念ながら予約出来ず本宮での開催に。

お昼休みにランチの場所を求めて周辺を歩いて散策icon16 本当は365一二三食堂さんに行きたかった
のですが、下調べを忘れた上に、ワタクシ携帯携帯を家に忘れて来てしまいましたface10

そこでパパさんが鳥料理専門の文字に惹かれて入ってみた~いと、金丸本店さんへicon28
入ってみると鳥料理!?ん~普通にラーメンとかの食堂でした!! 夜メニューは違うのかな?
 
                                            鶏塩ラーメン

 
           鶏味噌ラーメン                 中華そばとミニチキンカツ丼のセット

ラーメンの出汁を丸鶏でとっているそうで、特に塩ラーメンが出汁が効いてて美味しかったですface05

お店の裏手には雄大な阿武隈川の流れを眺められるスポットが!!この辺りで花火大会もやるのかしら?
 

会場に戻る途中、かいてん焼の文字に惹かれ、別腹を満たしましたface01 いろんな味がありましたよ♪
 

FM Mot.Com.のスタジオも発見したし、この日はお休みだったけどちょっと良さげなカフェコーヒーも発見!!
 
写真撮らずに食べちゃったけど、ドイツパンで有名なハルツのパンも買って来ました。
また今度下調べをして、ゆっくり来ようと思いましたface02 その時は絶対365一二三食堂さんの親子丼だ!!にわとり  


Posted by ぴこりん at 10:30Comments(0)お出かけ♪

2008年12月24日

盛り沢山な先週末♪ その3


その日(土曜日)の夜は『おいしい研究会』学会という名の大忘年会でした星ワインビールface05

一人一品持ち寄りパーティーということで、私は悩んだ結果、
郡山ブランドのキャベツ冬甘菜を使って簡単な炒め煮を作り、お鍋ごと持参しましたface02
キャベツ自体がとっても甘いので、あまり手を掛けなくても簡単に美味しく調理出来ます!!
学会では地元の方でも知らない方が多かったので、もっと広く皆さんに食べて頂きたいな~icon14
こんなに甘いキャベツは他に無いと思います!!一度食べたら病み付きになりますよicon23
JAなど産直野菜を売っているところには出回っていると思います。大槻の鈴木農場に行けば
間違いなくあるはずですので、お近くの方は是非行かれてみて下さいね!!
 
そして参加者の皆さんの持ち寄り一品、どれもみ~んな美味しかった~face05
なつひろさんのキッシュ、めえぷるさんのサーモンのサラダ、シトロンさんの小鯵のマリネ、
名もないカフェMさんの里芋のコロッケ、名もないカフェKさんのチーズケーキにピスタチオのケーキ、
さんの肉団子、keitaさんの手作りパン、キャサリンさんの手作り餃子、新鮮馬刺しにひと足早く
お正月気分の伊達巻、天玉やカステラ、リブランのワッフル、…and MORE…
食べるのに喋るのに夢中で全部の写真は撮れませんでしたが、お腹いっぱいに満たされました(笑)


そして驚いたことに参加者の中に中学時代の同級生がいたのですface08嬉しい再会でしたicon06
昔話に花が咲いたりして、近いうちに中学校の同級会をヤラネバです!!
それから同じ高校出身の方がたくさんいて、と言っても私が一番年長者でしたがface03高校時代の先生の話で
盛り上がったり、私の中で校歌と花○○○賛歌がごっちゃになっていたのですが、正しく教えてもらって
とってもスッキリしましたface02 あれからずっと2曲が頭の中で流れています♪
後半はちょっぴりピンクトークもあったりして!? 楽しい時間はあっという間に過ぎていきました♪

ご一緒した皆さま、名もないカフェさま、本当に充実の楽しい時間をありがとうございましたicon06
またの開催を楽しみにしております♪  


Posted by ぴこりん at 10:00Comments(0)できごと☆

2008年12月24日

盛り沢山な先週末♪ その2

午後からは某公民館に場所を移動致しまして
福島出身のイラストレーター
いとうみわこさんパステル画教室
参加してきましたえんぴつ
いとうさんはポンキッキのアニメなども手掛けていた
とても有名な方でご存知の方も多いのでは?
現在は個展を開いたり、福島民報の小冊子の表紙や
挿絵なども担当していらっしゃるそうです。

そんな有名な方の教室に参加出来るなんて
ちょっとドキドキわくわくでしたicon06


パステルを使うのも初めての子供達、最初にいとうさんからパステルの使い方・書き方を教えて頂いて
いざ、パステル画に初挑戦!! 子供達だけのつもりが、なんと親の私も参加出来ることにface01
 
           長女の作品                           息子の作品

 
           次女の作品                            私の作品

やはりここでも息子は思い切りが良く、何を描こうか悩む女子チームをよそに、次から次へと描きまくり、
頂いた7枚の用紙全部を一人だけ使い切りました!!
私なんか絵心ないし、何を描いたら良いやら発想も沸かないしで、やっと3枚描けましたが、子供は発想が
豊かですね~face02 みんな無心で描きまくってた感じで、とっても楽しかったです♪

絵の具やペン画とも違うなんとも柔らかなタッチのパステルの魅力にハマリそうな予感icon06です。
パステルもお土産に頂けたので、冬休み中にまた家でもお絵描きタイムをしようと思います♪

ko.to.ri ちゃんに誘って頂いたお陰でとってもアートな一日になりましたface01 楽しかったよ♪ありがとうicon06   


Posted by ぴこりん at 01:00Comments(3)できごと☆