2008年12月24日
盛り沢山な先週末♪ その3
その日(土曜日)の夜は『おいしい研究会』の学会という名の大忘年会でした




一人一品持ち寄りパーティーということで、私は悩んだ結果、
郡山ブランドのキャベツ冬甘菜を使って簡単な炒め煮を作り、お鍋ごと持参しました

キャベツ自体がとっても甘いので、あまり手を掛けなくても簡単に美味しく調理出来ます

学会では地元の方でも知らない方が多かったので、もっと広く皆さんに食べて頂きたいな~

こんなに甘いキャベツは他に無いと思います


JAなど産直野菜を売っているところには出回っていると思います。大槻の鈴木農場に行けば
間違いなくあるはずですので、お近くの方は是非行かれてみて下さいね



そして参加者の皆さんの持ち寄り一品、どれもみ~んな美味しかった~

なつひろさんのキッシュ、めえぷるさんのサーモンのサラダ、シトロンさんの小鯵のマリネ、
名もないカフェMさんの里芋のコロッケ、名もないカフェKさんのチーズケーキにピスタチオのケーキ、
香さんの肉団子、keitaさんの手作りパン、キャサリンさんの手作り餃子、新鮮馬刺しにひと足早く
お正月気分の伊達巻、天玉やカステラ、リブランのワッフル、…and MORE…
食べるのに喋るのに夢中で全部の写真は撮れませんでしたが、お腹いっぱいに満たされました(笑)




そして驚いたことに参加者の中に中学時代の同級生がいたのです


昔話に花が咲いたりして、近いうちに中学校の同級会をヤラネバです

それから同じ高校出身の方がたくさんいて、と言っても私が一番年長者でしたが

盛り上がったり、私の中で校歌と花○○○賛歌がごっちゃになっていたのですが、正しく教えてもらって
とってもスッキリしました


後半はちょっぴりピンクトークもあったりして


ご一緒した皆さま、名もないカフェさま、本当に充実の楽しい時間をありがとうございました

またの開催を楽しみにしております

Posted by ぴこりん at 10:00│Comments(0)
│できごと☆