2008年12月31日
ありがとう♪
なにかとバタバタで今年は行けずじまい?と思っていましたが、午後から仙台へ行って来ちゃいました
光のページェント
やっぱり何度見てもキレイ
最後の最後に行けて良かった。パパさんありがとう



2008年ももうすぐ終わり…1年は本当にあっという間ですね
今年の1月に仲間入りさせて頂いた365ブログも、もうすぐ1年になります。
ブログを通してたくさんの皆様と交流出来たこと、本当に嬉しく思います
お陰様で楽しく続けることが出来ました
ブログに遊びに来て下さった皆様、リアルにお友達になった皆様、今年一年ありがとうございました
また来年も楽しく交流・情報交換などしていけたらと思います
2009年
も皆様にとって幸多い年でありますように…
よいお年をお迎えくださいませ









2008年ももうすぐ終わり…1年は本当にあっという間ですね

今年の1月に仲間入りさせて頂いた365ブログも、もうすぐ1年になります。
ブログを通してたくさんの皆様と交流出来たこと、本当に嬉しく思います

お陰様で楽しく続けることが出来ました

ブログに遊びに来て下さった皆様、リアルにお友達になった皆様、今年一年ありがとうございました

また来年も楽しく交流・情報交換などしていけたらと思います





2008年12月31日
WALL・E ウォーリー☆
昨日ご近所さんから期限が今日までの映画招待券を3枚頂きました
セワシカッタですけど、午前中行かせました
子供達の意見が一致して 『WALL・E』 を観てきました。
次女は昨日長野キャンプから帰って来たばかりでちょっとお疲れ気味でしたが、面白かったようです

いつもはパンフレットを買ってくるのですが、売り切れだったのでガチャポンをやってきたそう
映画は年明けにでも連れてこうと思ってたのですが、思いのほか連れて行けて良かったです
ご近所さんありがとうございました

セワシカッタですけど、午前中行かせました

次女は昨日長野キャンプから帰って来たばかりでちょっとお疲れ気味でしたが、面白かったようです



いつもはパンフレットを買ってくるのですが、売り切れだったのでガチャポンをやってきたそう

映画は年明けにでも連れてこうと思ってたのですが、思いのほか連れて行けて良かったです

ご近所さんありがとうございました

2008年12月31日
餅つき♪
昨日はパパ実家で餅つきでした
お義母さんのとっても美味しい手作り黒豆も完成
私にはまだまだこんなに上手に出来ないし、今はただ見てるだけ
食べるの専門ですが、何か?(笑)

お餅は鏡餅用とのし餅とお昼に食べる分を…
早速お昼ご飯には搗き立てのお餅で恒例あんこ餅とキャベツ餅を作って頂きました~
うんま~い


長女は自分の分だけ磯辺巻きも作って食べてました
みんなの分も作ってくれたらいいのにね~
この辺がなんともB型です


私にはまだまだこんなに上手に出来ないし、今はただ見てるだけ



お餅は鏡餅用とのし餅とお昼に食べる分を…
早速お昼ご飯には搗き立てのお餅で恒例あんこ餅とキャベツ餅を作って頂きました~





長女は自分の分だけ磯辺巻きも作って食べてました

みんなの分も作ってくれたらいいのにね~

この辺がなんともB型です

2008年12月31日
やさしい時間♪
少しサカノボリ…12月22日
やさしい時間の香さまのお店Kinosatoさんの雑貨市へお邪魔して来ました
香さんはおいしい研究会の第2期でご一緒させて頂いたのですが、お仕事はもちろんのこと
ご本人もとっても癒し系の方で、お話してるだけでもほんわか癒されます



素敵なお店の中はまさに癒し空間
アロマのいい香りがふんわり、
ハーブティーを頂きながら、
リップクリームのプチレッスンを
受けてきました。
ホホバオイルや蜜蝋などを
混ぜて溶かして…
ちょっと理科の実験みたいで
楽しかったです
私はカモミールやマンダリンなどが
ブレンドされた精油を入れて、
オリジナルリップクリームの
完成
これで今年の冬は、いつもガサガサな唇も荒れ知らず
香さんありがとうございました

そして手作り作家さんのanemoneさん作の
ストールと天然石、それに美肌ブレンドの
ハーブティーもお持ち帰りしてきました。
キノサトさんは完全予約制だそうですが、
アロマトリートメントやフェイシャルエステなども
受けられるそうなので、今度お願いしようかな~
やさしい時間の香さまのお店Kinosatoさんの雑貨市へお邪魔して来ました

香さんはおいしい研究会の第2期でご一緒させて頂いたのですが、お仕事はもちろんのこと
ご本人もとっても癒し系の方で、お話してるだけでもほんわか癒されます


アロマのいい香りがふんわり、
ハーブティーを頂きながら、
リップクリームのプチレッスンを
受けてきました。
ホホバオイルや蜜蝋などを
混ぜて溶かして…
ちょっと理科の実験みたいで
楽しかったです

私はカモミールやマンダリンなどが
ブレンドされた精油を入れて、
オリジナルリップクリームの
完成

これで今年の冬は、いつもガサガサな唇も荒れ知らず


そして手作り作家さんのanemoneさん作の
ストールと天然石、それに美肌ブレンドの
ハーブティーもお持ち帰りしてきました。
キノサトさんは完全予約制だそうですが、
アロマトリートメントやフェイシャルエステなども
受けられるそうなので、今度お願いしようかな~
