2009年03月31日

本日のディナーは…


今日は、たしか人生で3回目?かな?
高速道路を走って来ました^0^

なんと高速デビューしたのは去年のことで、
それも近場しか行ったことがありませんでしたが、
今日は仙台までチャレンジ!!ドキドキ!!

しかも、マイカーではなくパパさんの車で!
何故ならばマイカーにはまだETCがないので、
ETC付きのパパさんカーで行って参りました!


マイカーより大きくて運転しなれない車なので、少々緊張しましたが、
そんなに混んでなかったので何とか無事に目的を果たし帰って来ました。

でも帰りはいい感じのペースで走っていたのに、飯坂まで来て事故で通行止めのため一般道に下ろされ、
混んでるし、雨は降って来るしで、疲れが増しました~(><)

帰宅時間が遅くなったので、夕飯はすぐ食べられるとこ~で、ひっさびさに幸楽苑のラーメン&餃子でした^^
わたくし、こちらの「ざるラーメン」が結構お気に入りです♪ すっぱ辛いスープが美味しい☆
(食べかけ画像でごめんなさい)  


Posted by ぴこりん at 21:42Comments(5)そとごはん♪

2009年03月31日

『町工房おりをり』さん♪

今頃ですがicon10先日パソコンが壊れて編集してなかった記事を少しずつアップしたいと思いますicon10

福島へ虹のしずく展を観に行った時のことですが、いつもの如くいろいろヨリミチしてきましたicon16

その中で今回初めてお邪魔したのは、あるお店のブログでオープンを知って、行きたいと思っていた…
今年1月末にオープンしたばかりの町工房おりをりさんです!!

こちらは南沢又で羊毛や機織りの教室をされてる工房おりをりさんの素材や道具などを扱うお店です星
今まで身近にこういうお店がなかったので、教室の生徒さん達の要望などによりオープンされたそうです。

  


店内にはとってもカラフルな原毛や糸などの素材がたくさんicon14 そして糸紡ぎや機織りに使用する道具
などがいろいろとありましたface08  大半が初めて目にする道具とあって、次々質問する興味津々な私達に
お店の方は嫌な顔ひとつせず、とっても丁寧に説明して下さいましたicon06

 
見かけたことのない珍しい羊毛や糸などもあって、羊毛ファンには嬉しいお店ですねicon06
もこもこ可愛い羊毛のひつじちゃんやフェルトボールのストラップや、ちょうど雛祭り前でしたので、
羊毛のお雛様などの作品もありましたface05 次回は是非Mちゃんも連れて行きたいな~♪



そして思わず、可愛い糸巻きちゃんと
何とも言えない色合いにブレンドされた原毛を
お持ち帰りしちゃいました♪

まだ眺めてはニヤニヤ、触ってはその肌ざわりに
ニヤニヤしているだけで、何を作ったらいいか・・・?
具体的な構想は浮かんでいないのですが…
(もう春だしface03

来冬には何か形にしたいな~と思っています♪


そしてこの時は、他にもうさぎやさんや、Dropsさん、Petaroさん、k-craftさんなど雑貨屋さん巡りを
してお買い物を楽しみ、同行したSちゃんのリクエストでPOCHEさんでお茶コーヒー して帰ろうと思ったら…
残念ながら混んでいたし、時間的に待つ余裕も無かったので仕方なく諦め、コーヒーはマックでテイクアウト
して、帰りの車内で麦せんべいと共に頂きましたicon11

福島は楽しいイベントたくさんあるし、暖かくなったらまたドライブがてら行ってみようっと♪face02
  


Posted by ぴこりん at 12:00Comments(4)お出かけ♪