2009年03月04日

ひなまつり☆その3

昨年のお雛様ご飯は重ねるだけ~の『寿司ケーキ』でしたが、今年はちらし寿司じゃないものをと思い、
クックパッドをあれこれ参考にオムライスでお雛様を作ってみましたさくら

しかも本来のご飯を炒めて作るオムライスではなく、具も調味料も炊飯器に投入して炊くだけ!!
超簡単手間要らずのオムライスでしたface02 ご飯を炊いてる間におかずも準備も出来ちゃいますicon22
 
kanpeさん情報により、お雛様の頭に最適のピックも入手して、うずらの玉子の頭とうす焼き玉子の
着物を着せて出来上がり~星 ホントはkanpeさんみたいに海苔で髪を作ったり、着物ももう少し豪華に
すれば良かったんですが、みんな早く食べたいっていうしめんどいので省略~face03 
黒ゴマの目ケチャップで頬を染めて、キュウリの笏ハムの扇をもたせました(ケチャップで接着)

ハマグリの潮汁も作って、その他のおかずは…

キュウリモッツァレラチーズトマト
ひなあられに見立てたサラダ

ガネーシャさんの先日のなめたけ鶏団子
マネッコして和風ハンバーグにしてみました♪

鶏ひき肉となめたけと、みじん切りにしたネギも
混ぜ混ぜしてみました。味付け要らずで超簡単で
とっても美味しかった~face05
美味しいレシピありがとうございますicon06

雛祭りの雰囲気も出てどれも子供たちに好評で、喜んで完食してくれましたicon22
お雛様の中のご飯をアレンジして酢飯にしたり、味ご飯にしたり、チャーハンでも良いし、いろいろ出来そう
なので、我が家のひなまつりの定番メニューに決定ですface02  


Posted by ぴこりん at 11:00Comments(9)うちごはん♪