2009年03月10日
カフェ工房 R さんのランチ♪
そしてお皿を受け取りながら、お友達とランチしてきました
先日のいとうみわこさんの個展の会場だったカフェ工房 R さんで
以前、テチ♪さまが紹介されていて気になっていたのですが、個展を観に行った時はちょうど節分の
太巻きの準備でランチはお休みだったため食べれず、今日やっと食せました

おむすびに焼き鮭・おひたし・卵焼き・筑前煮・春巻き・お豆・お味噌汁・サワードリンク?・寒天のデザート
こんなにいろいろ付いて500円なんです
しかも素材はほどんど自家栽培
そして手作りです
そしてランチでけっこうお腹いっぱいだったんですが、やはり甘いものは別腹で食べちゃいました
スイーツは+200円で、コーヒーなどのドリンクも+200円で付けられます
私はふわふわのシフォンケーキ
お友達は米粉のロールケーキ
どちらも美味しかったです
それから海苔のおむすびにまぶしてあった「ふりかけ」がとってもカリカリ香ばしくて美味しかったので、
なんのふりかけだろう?と思ってお聞きしたら、ニンジンやゴボウなどお野菜で作ったふりかけらしく、
作り方を教えて頂いたので、是非うちでも再現してみようと思います
本当にとっても美味しくてバランスも良くて、たったの500円で、体にもお財布にもやさしいランチでした
また行きたいと思います。ごちそうさまでした

先日のいとうみわこさんの個展の会場だったカフェ工房 R さんで

以前、テチ♪さまが紹介されていて気になっていたのですが、個展を観に行った時はちょうど節分の
太巻きの準備でランチはお休みだったため食べれず、今日やっと食せました



おむすびに焼き鮭・おひたし・卵焼き・筑前煮・春巻き・お豆・お味噌汁・サワードリンク?・寒天のデザート
こんなにいろいろ付いて500円なんです



そしてランチでけっこうお腹いっぱいだったんですが、やはり甘いものは別腹で食べちゃいました

スイーツは+200円で、コーヒーなどのドリンクも+200円で付けられます

私はふわふわのシフォンケーキ



それから海苔のおむすびにまぶしてあった「ふりかけ」がとってもカリカリ香ばしくて美味しかったので、
なんのふりかけだろう?と思ってお聞きしたら、ニンジンやゴボウなどお野菜で作ったふりかけらしく、
作り方を教えて頂いたので、是非うちでも再現してみようと思います

本当にとっても美味しくてバランスも良くて、たったの500円で、体にもお財布にもやさしいランチでした

また行きたいと思います。ごちそうさまでした

2009年03月10日
いい感じです♪
去年の12月に作ったお皿…少し前に焼き上がっていたのですが、
なかなか受け取りに行けず、今日やっとこさ~のご対面

どうしても照明が反射してしまって、うまく撮影出来てないですが…
左側のは焼き魚とかのせる用の銘々皿で、色も形も思ったとおり
いい感じの焼き上がり
右側のは思ってた色とは若干感じが違いましたが、模様もきれいに出てまずまずの焼き上がり
小さいのは余った粘土で作ったおまけの小皿です。
明日から早速使おうと思っていますが、何をのせようか考えるとちょっぴりワクワクします
なかなか受け取りに行けず、今日やっとこさ~のご対面



どうしても照明が反射してしまって、うまく撮影出来てないですが…
左側のは焼き魚とかのせる用の銘々皿で、色も形も思ったとおり


右側のは思ってた色とは若干感じが違いましたが、模様もきれいに出てまずまずの焼き上がり

小さいのは余った粘土で作ったおまけの小皿です。
明日から早速使おうと思っていますが、何をのせようか考えるとちょっぴりワクワクします
