2008年10月16日
なんか変だわ!?
今日もいいお天気でしたね~
お洗濯にお布団干しにお掃除に~と、今日は家事モード
で、調子にのって家事の合間にちょこっと編み物でもしてみましょ~
と思ったんですが…どっかオカシイ
なんか変なの

編み方は間違ってないと思うんだけど…
渦巻きになんないで欲しいのに渦巻きになっちゃてます
トホホ…ちゃんと教えてもらわねばだわ

お洗濯にお布団干しにお掃除に~と、今日は家事モード

で、調子にのって家事の合間にちょこっと編み物でもしてみましょ~
と思ったんですが…どっかオカシイ



編み方は間違ってないと思うんだけど…
渦巻きになんないで欲しいのに渦巻きになっちゃてます

トホホ…ちゃんと教えてもらわねばだわ

タグ :編み編み
2008年10月16日
まなびピアふくしまで…♪その2
昨日は子供たち給食無しだったので、お昼には外のブースで
山都町のお蕎麦・郡山ラーメン「大地の麺」・会津のソースカツ丼を頂きました



お蕎麦とラーメンはツルシコで美味しかったし、カツ丼は大きなカツが2枚も入ってボリューミーでした
ko.to.ri ちゃん情報により、豆腐の味噌漬け・くるみのお団子・里山パンもしっかり購入
豆腐の味噌漬けは試食したらホントに美味しかったので大きいサイズを購入!!
「友達がブログで美味しいって紹介してたので買いに来ました!!」って言ったら、
値引きしてもらっちゃいました~



くるみのお団子、ホントにキャラメルみたいな味で美味しかったので2日続けて食べちゃいました
食べ物のブースもたくさんで、県内にはまだまだ知らない美味しい食べ物がたくさんあるな~と思いました
山都町のお蕎麦・郡山ラーメン「大地の麺」・会津のソースカツ丼を頂きました




お蕎麦とラーメンはツルシコで美味しかったし、カツ丼は大きなカツが2枚も入ってボリューミーでした

ko.to.ri ちゃん情報により、豆腐の味噌漬け・くるみのお団子・里山パンもしっかり購入

豆腐の味噌漬けは試食したらホントに美味しかったので大きいサイズを購入!!
「友達がブログで美味しいって紹介してたので買いに来ました!!」って言ったら、
値引きしてもらっちゃいました~




くるみのお団子、ホントにキャラメルみたいな味で美味しかったので2日続けて食べちゃいました

食べ物のブースもたくさんで、県内にはまだまだ知らない美味しい食べ物がたくさんあるな~と思いました

2008年10月16日
まなびピアふくしまで…♪その1
火曜日・水曜日と小学校が4校時で下校だったので、
2日続けて午後からまなびピアふくしまに行って来ました
前日はちょっと寒かったけど、昨日はいいお天気で気持ち良かった~

木のクラフトや竹のリングを作ったり、起き上がり小法師の絵付けをしたり、
クイズに挑戦したり、薄皮くんとジャンケンしたり、お土産もらったり…ラジバンダリ(もう古い?)
とにかく広いし、中も外もすごい数のブースでとても全部は見切れませんでしたけど…
画像無いですが、いろいろ体験したり学んできましたよ!!


そうそう昨日もひとつ賢くなりました!!東邦銀行さんのブースで1億円の重さ体験をやっていて、
ダミーの1億円の札束を持って重さを体験するんですが、その重さは10キロだそう
つまり1千万円の束ひとつが1キロなんですって!!
ま~宝くじでも当たらない限り、1億円でも1千万円でも現ナマを手にすることなんて無いですから
知っても知らなくてもいいことなんですけどね
前日の蚕に続いて雑学の知識が増えたということで、またひとつ賢くなりました~
懐かしい人との再会もあったりして、親子共々楽しい2日間でした
2日続けて午後からまなびピアふくしまに行って来ました

前日はちょっと寒かったけど、昨日はいいお天気で気持ち良かった~



木のクラフトや竹のリングを作ったり、起き上がり小法師の絵付けをしたり、
クイズに挑戦したり、薄皮くんとジャンケンしたり、お土産もらったり…ラジバンダリ(もう古い?)
とにかく広いし、中も外もすごい数のブースでとても全部は見切れませんでしたけど…
画像無いですが、いろいろ体験したり学んできましたよ!!





そうそう昨日もひとつ賢くなりました!!東邦銀行さんのブースで1億円の重さ体験をやっていて、
ダミーの1億円の札束を持って重さを体験するんですが、その重さは10キロだそう

つまり1千万円の束ひとつが1キロなんですって!!
ま~宝くじでも当たらない限り、1億円でも1千万円でも現ナマを手にすることなんて無いですから
知っても知らなくてもいいことなんですけどね

前日の蚕に続いて雑学の知識が増えたということで、またひとつ賢くなりました~

懐かしい人との再会もあったりして、親子共々楽しい2日間でした
