2008年10月16日
まなびピアふくしまで…♪その1
火曜日・水曜日と小学校が4校時で下校だったので、
2日続けて午後からまなびピアふくしまに行って来ました
前日はちょっと寒かったけど、昨日はいいお天気で気持ち良かった~

木のクラフトや竹のリングを作ったり、起き上がり小法師の絵付けをしたり、
クイズに挑戦したり、薄皮くんとジャンケンしたり、お土産もらったり…ラジバンダリ(もう古い?)
とにかく広いし、中も外もすごい数のブースでとても全部は見切れませんでしたけど…
画像無いですが、いろいろ体験したり学んできましたよ!!


そうそう昨日もひとつ賢くなりました!!東邦銀行さんのブースで1億円の重さ体験をやっていて、
ダミーの1億円の札束を持って重さを体験するんですが、その重さは10キロだそう
つまり1千万円の束ひとつが1キロなんですって!!
ま~宝くじでも当たらない限り、1億円でも1千万円でも現ナマを手にすることなんて無いですから
知っても知らなくてもいいことなんですけどね
前日の蚕に続いて雑学の知識が増えたということで、またひとつ賢くなりました~
懐かしい人との再会もあったりして、親子共々楽しい2日間でした
2日続けて午後からまなびピアふくしまに行って来ました

前日はちょっと寒かったけど、昨日はいいお天気で気持ち良かった~



木のクラフトや竹のリングを作ったり、起き上がり小法師の絵付けをしたり、
クイズに挑戦したり、薄皮くんとジャンケンしたり、お土産もらったり…ラジバンダリ(もう古い?)
とにかく広いし、中も外もすごい数のブースでとても全部は見切れませんでしたけど…
画像無いですが、いろいろ体験したり学んできましたよ!!





そうそう昨日もひとつ賢くなりました!!東邦銀行さんのブースで1億円の重さ体験をやっていて、
ダミーの1億円の札束を持って重さを体験するんですが、その重さは10キロだそう

つまり1千万円の束ひとつが1キロなんですって!!
ま~宝くじでも当たらない限り、1億円でも1千万円でも現ナマを手にすることなんて無いですから
知っても知らなくてもいいことなんですけどね

前日の蚕に続いて雑学の知識が増えたということで、またひとつ賢くなりました~

懐かしい人との再会もあったりして、親子共々楽しい2日間でした

Posted by ぴこりん at 10:00│Comments(0)
│イベント