2008年10月19日
秋祭り♪

今日は地域の秋祭りでした。神主さんと一緒に天狗

大きい子達は毎年のことだからもう慣れてるけど、小さい子供は天狗にビックリして皆泣き出します

お神輿をひいて町内を廻ったあと、子供会で用意した手作り豚汁とおにぎりのお昼ご飯

近くに露店も出るので、子供たちはお昼を食べながらも皆そっちに気が行ってます

今や露店も100円で出来るのは型抜きくらいで、何を買うにも最低300円はしますから
お小遣い1000円あげてもあっという間に無くなっちゃいますね

次女はたこ焼きやさんで8個入りのをオマケで10個入れてもらえたと喜んでいました

今日はいいお天気で風もなく、お祭り日和でした

さて、これから私のお祭りですヾ(´ε`●)ノルンルン♪
2008年10月19日
morinokaze
文化祭のあとmorinokazeさんに行って来ました
言わずと知れた人気のカフェですよね
もちろん私もお気に入りのお店の一つです
コーヒーもスイーツもとっても美味しいし、
お店のお姉さんもお店の雰囲気もとっても素敵なんですよね~

私は秋メニューのモンブランを、連れは定番のさくさくチョコと木の実のパルフェを!!
どちらもとっても美味しかった~
もう一つの秋メニューのタルトタタンもかなり美味しいですよ
今の時期だけの秋メニュー
気になる方はお早めに


そんな素敵なmorinokazeさんから
イベントのお知らせです
今度の日曜日10月26日にお店の駐車場で
雑貨市を開催するそうです
お時間のある方は是非のぞいて見て下さい
との事でした
みんなでGO


もちろん私もお気に入りのお店の一つです

お店のお姉さんもお店の雰囲気もとっても素敵なんですよね~



私は秋メニューのモンブランを、連れは定番のさくさくチョコと木の実のパルフェを!!
どちらもとっても美味しかった~


今の時期だけの秋メニュー





そんな素敵なmorinokazeさんから
イベントのお知らせです

今度の日曜日10月26日にお店の駐車場で
雑貨市を開催するそうです

お時間のある方は是非のぞいて見て下さい

との事でした

みんなでGO
