2008年10月25日

大収穫~♪

今年5月に蒔いた落花生

千葉と気候が違うので蒔いたのも遅かったし、収穫時期も

いつ頃なんだろう?と考えながらもすっかり放置してましたicon10


先日のおしゃべりカフェjudyさまから差し入れして頂き

うちの畑の落花生ちゃんもそろそろかな~?と思いまして

本日バザー終了後、畑に行って来ました~icon16

掘り起こしてみたら、生ってました!!生ってました!!

たっくさん生ってましたface08

 (携帯画像なのでイマイチですがicon11


お義母さんにも手伝ってもらって、とりあえず、たらいに二つ半ほど収穫して来ましたicon22

千葉のほうはきっとサラサラの赤土だと思うのですが、うちの畑の土は湿った黒い土なので、
土を落とすのが大変でしたが…face03   右側がキレイに洗った落花生です↑


キレイに洗ったあと…早速ネット検索した調理方法を参考にして

             BOIL 温泉      &         ROAST 炎  

ゆでピーは沸騰したお湯で30~40分ほど茹でた後、10分ほど火を止めて蒸らしました。
焼きピーは150度くらいの低温のオーブンでじっくり1時間20分ほど焼いてみました。


 ゆでピーはとっても甘くてほくほく星

焼きピーは香ばしくてどっちも美味しいface05
(焼きは天日で乾燥させてから焼いた方がもっと美味しいかもicon10

もうホントに止められない止まらないicon23

ビールがとってもすすむくんビールでしたicon14

ゆでピーはかなり美味しいですicon06 ハマリますface05

     左…ゆで       右…焼き

しかし、久しぶりの野良仕事だったので、かなり疲れました。体がボロボロですface10
特に腰が…明日起きられるだろうか…face03

畑にまだまだあります!!欲しい方は掘りに来て下さいicon23(笑)

※コメント返信遅れます。ごめんなさいですicon11  


Posted by ぴこりん at 21:30Comments(14)楽しい♪

2008年10月25日

学習発表会&バザー♪












今日は小学校の学習発表会でした♪

去年までは教室でクラス毎に総合学習の時間に学んだことなどについて発表していましたが、

今年は体育館で学年毎に合唱や合奏などの音楽発表会♪

低学年は可愛いらしく元気いっぱいの発表。

高学年は息もピッタリなハーモニー♪そして迫力ある演奏!!

どの学年もとても素晴らしい発表でした。

最後には全校生で『この星に生まれて』の大合唱♪

かなりウルウルものでした(T^T)

次女も合奏部の発表と5年生の合奏のピアノ伴奏を頑張りました女の子

息子もミッキーマウスマーチ、他2曲頑張りました男の子

そして午後からはPTA主催のバザー♪今年は役員にならなかったので、初めてゆっくり見れたかも^^;

つきたて餅や焼きそば、豚汁などでお腹いっぱいです(*^o^*)
  


Posted by ぴこりん at 14:43Comments(0)こども☆