2009年02月01日
小さな蚤の市へ…♪
今日は遊の丘さんで開催中のLa petite brocante 小さな蚤の市へ行って来ました
すでに訪れたブロガーさんもたくさんいらっしゃいますよね~
私も気になってました


フランスからやって来た素敵なアンティーク雑貨や食器の数々にしばし見入ってしまいました
asumiさん手作りの可愛いポーチやシュシュなど布小物もたくさんありました
写真撮りそびれましたが、可愛いキーホルダーもたくさんあって、とても珍しく高価な物も
中にはテレビ番組「はねるのトびら」のダイタイソーに出てきたのと同じ物もありました
一緒に行ったパパ殿はしばしasumiさんとキーホルダーについて話し込んでいましたよ
カフェオレボウルやホーローものもすごく素敵で心惹かれたのですが
今回お持ち帰りしたものは、アンティークキーに自分のイニチャルのスタンプ・ステンシルプレートなど
(なぜかこういう小物ばかり集めてしまいます
)


小さいコーヒーミルは、元はキーホルダーだったらしいのですが、ホルダー部分が取れて壊れてしまった
そうで、本当は売り物ではなくディスプレイとしてプリンタートレイの中に飾られていた物を、あまりに可愛くて
気に入ってしまったので、お願いして譲って頂きました
とってもいい香りのロウソクはお土産に頂いた物
そうそう、こちらで偶然1スイートさんご家族にもお会いしましたよ
昨夜も一緒でしたが

こちらの展示は今月15日まで開催中です
ときどき追加納品もあるみたいなので、
またお邪魔しちゃうかも
皆様もぜひ見に行かれてみてはいかがでしょうか
(←の画像はasumiさんから承諾を得てお借りしました)

すでに訪れたブロガーさんもたくさんいらっしゃいますよね~




フランスからやって来た素敵なアンティーク雑貨や食器の数々にしばし見入ってしまいました

asumiさん手作りの可愛いポーチやシュシュなど布小物もたくさんありました

写真撮りそびれましたが、可愛いキーホルダーもたくさんあって、とても珍しく高価な物も

中にはテレビ番組「はねるのトびら」のダイタイソーに出てきたのと同じ物もありました

一緒に行ったパパ殿はしばしasumiさんとキーホルダーについて話し込んでいましたよ

カフェオレボウルやホーローものもすごく素敵で心惹かれたのですが

今回お持ち帰りしたものは、アンティークキーに自分のイニチャルのスタンプ・ステンシルプレートなど

(なぜかこういう小物ばかり集めてしまいます



小さいコーヒーミルは、元はキーホルダーだったらしいのですが、ホルダー部分が取れて壊れてしまった
そうで、本当は売り物ではなくディスプレイとしてプリンタートレイの中に飾られていた物を、あまりに可愛くて
気に入ってしまったので、お願いして譲って頂きました


そうそう、こちらで偶然1スイートさんご家族にもお会いしましたよ



こちらの展示は今月15日まで開催中です

ときどき追加納品もあるみたいなので、
またお邪魔しちゃうかも

皆様もぜひ見に行かれてみてはいかがでしょうか

(←の画像はasumiさんから承諾を得てお借りしました)

2009年02月01日
うたげ~♪
食べるのと話すのとに夢中で、画像はすっかり宴のあと…
って感じですが

昨夜は先日の『ていち』の打ち上げでした~

「もつ鍋が食べた~い

『もつ源』さんにて美味しいもつ鍋を頂きました

参加出来なかったメンバーもいたけれど、今回の反省点や
次回へ向けての話、その他あんな話やこんな話などなど…

とにかく喋るし~飲むし~食べるし~~で、
かな~り盛り上がりました


でもちょっと食べ足りなかったのは私だけ?
Hot Pepper 記載のコースにしたのですが、もつ鍋は美味しかったんだけど、
全体的に量が少なめだったような…

ともあれ…次回の『ていち』も楽しみだなぁ
