2009年11月15日

折折倶楽部グループ展 vol.2 ♪

昨日は空カフェのあと、一旦うちへ戻りご飯を食べたあと、長女を塾へ送り出し、またまた会津の
yuinobaへ~山 (先週土曜日も行ったばかりですが…face03

お友達のかんざしさん365でもお馴染みのabyさんも参加している、会津のオリオリさん主宰の
折折倶楽部グループ展 vol.2へお邪魔して来ましたface02
 
会津大好き・手わっさ(方言?手作りの意味)大好きな仲間たちのハンドメイド展で、夏のくるみの樹での
開催に続き2回目の開催です!! メンバーの皆さんの布小物・ニット小物・エコクラフト・会津木綿小物・
麻ひもバック・水彩画・写真などなど、素敵な作品が展示販売されています花o
 
 
中でもびっくりしたのが、こちらのホンモノそっくりなカメラ!!face08 紙粘土で出来てるそうですが、
細部まで丁寧に作ってあり、いろんなパーツもちゃんと動かせます!!ホント凄かった~キラキラ
 



残念ながら、オリオリさんもabyさんもかんざしさんも
昨日は不在でして、お会いできませんでしたが、
かんざしさんの編み編みストールやオリオリさんの
文香・ブスの実の焼酎漬けなどを頂いて来ました♪

お友達のかんざしさんは今回初めてのイベントデビュー
だったのですが、こんなに手芸が上手だったとは
今の今まで全然知りませんでしたicon10
編み編みもパッチの布小物も可愛くて素敵でした花o



ブスの実あの きれいな野ぶどうの俗称?で、生の実は毒性が強く絶対食べてはイケナイそうですが、
焼酎やお酢に漬けて半年ほどすると、その成分が癌に効果があるとか万病の薬とか言われるほど、
素晴らしい薬効があるらしいのです!! 気になる方は是非ググッてみて下さいねicon23
私も試しに飲んでみようと思い、買ってみましたface01


折折倶楽部グループ展は明日と20日~23日まで開催されます!!
是非晩秋の会津へお出掛けしてyuinobaのおいしいコーヒー&スイーツと一緒に、
皆さんのあったかい作品をご覧になってみて下さいよつば
←クリックすると大きくなります!!  


Posted by ぴこりん at 23:35Comments(7)イベント

2009年11月15日

プレミアムシリーズ☆


今日は娘の英検の二次試験のため、午前中須賀川まで!

二往復するには遠いので、終わるまで試験会場近くのコンビニ駐車場にて、読書などしながら待機。

ふと、ここのコンビニのロールケーキが話題になっていたのを思い出し…帰りにゲット^^

郡山では店舗数も少ないし、我が家の近くにもないので行く機会もありませんでしたが、

シュークリームもあるんですね!他にも美味しそうなスイーツがいっぱいありました♪

のちほど、おやつに頂いてみまーす^^





  続きを読む


Posted by ぴこりん at 12:30Comments(3)おやつ

2009年11月15日

Coo-co展 手のひらの贈りもの♪


空cafeさんの蔵2Fで開催されていた銅版画家Coo-coさんの個展に行って来ました花p
長女を連れて行きたかったので、最終日ギリギリでしたicon16

空カフェさんでポストカードなどの販売をしているので、以前BDカードを購入したことはあったのですが、
個展にお邪魔するのは初めて!可愛いリスちゃんが蔵の階段下から入口まで案内してくれましたface01
 
        
 
とっても優しい雰囲気の作品たちキラキラ どれも可愛くて思わず可愛い!可愛い!を連発ですface05
色遣いも優しくてとっても癒される作品ですハートきらきら (残念ながらアップでお見せすることは出来ませんが)

かえるの絵が多いので、ご本人にお聞きしてみたところ、やはりかえるがお好きなんだそうです♪
びっき山&びっき沼にぴったりですね!! 娘とそれぞれお気に入りのカードをチョイスして来ましたよつば
 
蔵の2Fからパチリカメラ お庭の樹木もすっかり落葉して雨が降っていたせいもあり、マーケットの賑やかさは
無く、ちょっと寂しげな雰囲気の空カフェでしたicon03 空カフェさんの今年の営業も今日でおしまい。

ゆっくりコーヒーを頂きながら静かな空カフェに浸りたいところでしたが、午後から娘は塾があったので、
お茶はして来ませんでしたicon11 代わりに定番の美味しいジャムとバジルソースをお土産に頂いて来ましたicon27

あ、でも12月1日に臨時営業で「1day café 」をするそうなので、もし行けたら行ってみたいな~♪  


Posted by ぴこりん at 00:49Comments(3)イベント