2009年11月15日
折折倶楽部グループ展 vol.2 ♪
昨日は空カフェのあと、一旦うちへ戻りご飯を食べたあと、長女を塾へ送り出し、またまた会津の
yuinobaへ~
(先週土曜日も行ったばかりですが…
)
お友達のかんざしさんや365でもお馴染みのabyさんも参加している、会津のオリオリさん主宰の
折折倶楽部グループ展 vol.2へお邪魔して来ました

会津大好き・手わっさ(方言?手作りの意味)大好きな仲間たちのハンドメイド展で、夏のくるみの樹での
開催に続き2回目の開催です
メンバーの皆さんの布小物・ニット小物・エコクラフト・会津木綿小物・
麻ひもバック・水彩画・写真などなど、素敵な作品が展示販売されています


中でもびっくりしたのが、こちらのホンモノそっくりなカメラ
紙粘土で出来てるそうですが、
細部まで丁寧に作ってあり、いろんなパーツもちゃんと動かせます!!ホント凄かった~


残念ながら、オリオリさんもabyさんもかんざしさんも
昨日は不在でして、お会いできませんでしたが、
かんざしさんの編み編みストールやオリオリさんの
文香・ブスの実の焼酎漬けなどを頂いて来ました
お友達のかんざしさんは今回初めてのイベントデビュー
だったのですが、こんなに手芸が上手だったとは
今の今まで全然知りませんでした
編み編みもパッチの布小物も可愛くて素敵でした
ブスの実は あの きれいな野ぶどうの俗称?で、生の実は毒性が強く絶対食べてはイケナイそうですが、
焼酎やお酢に漬けて半年ほどすると、その成分が癌に効果があるとか万病の薬とか言われるほど、
素晴らしい薬効があるらしいのです
気になる方は是非ググッてみて下さいね
私も試しに飲んでみようと思い、買ってみました
折折倶楽部グループ展は明日と20日~23日まで開催されます
是非晩秋の会津へお出掛けしてyuinobaのおいしいコーヒー&スイーツと一緒に、
皆さんのあったかい作品をご覧になってみて下さい
←クリックすると大きくなります!!
yuinobaへ~


お友達のかんざしさんや365でもお馴染みのabyさんも参加している、会津のオリオリさん主宰の
折折倶楽部グループ展 vol.2へお邪魔して来ました



会津大好き・手わっさ(方言?手作りの意味)大好きな仲間たちのハンドメイド展で、夏のくるみの樹での
開催に続き2回目の開催です

麻ひもバック・水彩画・写真などなど、素敵な作品が展示販売されています





中でもびっくりしたのが、こちらのホンモノそっくりなカメラ


細部まで丁寧に作ってあり、いろんなパーツもちゃんと動かせます!!ホント凄かった~




残念ながら、オリオリさんもabyさんもかんざしさんも
昨日は不在でして、お会いできませんでしたが、
かんざしさんの編み編みストールやオリオリさんの
文香・ブスの実の焼酎漬けなどを頂いて来ました

お友達のかんざしさんは今回初めてのイベントデビュー
だったのですが、こんなに手芸が上手だったとは
今の今まで全然知りませんでした

編み編みもパッチの布小物も可愛くて素敵でした

ブスの実は あの きれいな野ぶどうの俗称?で、生の実は毒性が強く絶対食べてはイケナイそうですが、
焼酎やお酢に漬けて半年ほどすると、その成分が癌に効果があるとか万病の薬とか言われるほど、
素晴らしい薬効があるらしいのです


私も試しに飲んでみようと思い、買ってみました



是非晩秋の会津へお出掛けしてyuinobaのおいしいコーヒー&スイーツと一緒に、
皆さんのあったかい作品をご覧になってみて下さい

←クリックすると大きくなります!!
Posted by ぴこりん at 23:35│Comments(7)
│イベント
この記事へのコメント
ブスの実はちと前に自転車でGo〜!(かな?)で
も紹介されてたよo(*^∇^*)o
紙粘土のカメラもあれもこれも見たいけど〜
今日しか行けない・・・一人で行く度胸がないわ〜^^;
も紹介されてたよo(*^∇^*)o
紙粘土のカメラもあれもこれも見たいけど〜
今日しか行けない・・・一人で行く度胸がないわ〜^^;
Posted by sherton
at 2009年11月16日 09:25

すごぃかわいいものがいっぱいですね^^ 個人的にはバッグが気になりますです♪これが手作りなんてすごいですね~。
ブスの実、はじめて聞きました~。お味はいかがでしたでしょ?
ブスの実、はじめて聞きました~。お味はいかがでしたでしょ?
Posted by keita
at 2009年11月16日 13:22

ブスの実…名前は気に入らないけど飲んでみたいわ~!!
お取り置き出来ないかな???
お取り置き出来ないかな???
Posted by ko.to.ri at 2009年11月17日 10:30
★shertonさま
残念だけど、きっとこれからも回を重ねて行くと思うから、
また次回行けるといいね!^^
ナビ付いてるんだから、勇気を出して
遠出に挑戦してみるのもいいかもよ☆
★keitaさま
かごバッグ素敵でしたよ☆
取っ手とかごが別売りで、お好みでいろんな組み合わせが出来ます!
ブスの実は…良薬口に苦しって感じでしょうか?^^;
実の味はあんまり分からなかったです。
★ko.to.riちゃん
友達に頼んでおくよ~!^^
残念だけど、きっとこれからも回を重ねて行くと思うから、
また次回行けるといいね!^^
ナビ付いてるんだから、勇気を出して
遠出に挑戦してみるのもいいかもよ☆
★keitaさま
かごバッグ素敵でしたよ☆
取っ手とかごが別売りで、お好みでいろんな組み合わせが出来ます!
ブスの実は…良薬口に苦しって感じでしょうか?^^;
実の味はあんまり分からなかったです。
★ko.to.riちゃん
友達に頼んでおくよ~!^^
Posted by ぴこりん
at 2009年11月17日 17:38

そうだね〜
雪が積もる前に・・・行ってみようかな^^
雪が積もる前に・・・行ってみようかな^^
Posted by sherton at 2009年11月18日 12:32
初日よりのご来場、そして たくさんの作品購入
本当に ありがとうございました♪
オリオリさん・abyさんともに風邪で、ぴこりんさんにも
お会いできず、彼女たちも残念だったと思います。
ぴこりんさんは空カフェの後、会津までいらして下さった
のですね~いつもとってもアクティブですね。(^^)
20日金曜からの後半四日間は、やや品薄になってきてますが、
一同只今増産に励んでおります。
たくさんの方にお越し頂けたらいいなーと思います。
本当に ありがとうございました♪
オリオリさん・abyさんともに風邪で、ぴこりんさんにも
お会いできず、彼女たちも残念だったと思います。
ぴこりんさんは空カフェの後、会津までいらして下さった
のですね~いつもとってもアクティブですね。(^^)
20日金曜からの後半四日間は、やや品薄になってきてますが、
一同只今増産に励んでおります。
たくさんの方にお越し頂けたらいいなーと思います。
Posted by るるぷぅ at 2009年11月18日 18:19
★shertonさま
雪降っても樹の音工房までは結構行けちゃうよ!
くるみの樹まではさすがに無理しない方がいいけどね^^;
★るるぷぅさま
コメントありがとうございます♪
そうなんです。空カフェのあと行きました!^^
出来ればもう一度伺えたらな~と思っていますが、
今のところ微妙な感じです^^;
皆さん後半も体調など気を付けて頑張って下さいね~!^^
雪降っても樹の音工房までは結構行けちゃうよ!
くるみの樹まではさすがに無理しない方がいいけどね^^;
★るるぷぅさま
コメントありがとうございます♪
そうなんです。空カフェのあと行きました!^^
出来ればもう一度伺えたらな~と思っていますが、
今のところ微妙な感じです^^;
皆さん後半も体調など気を付けて頑張って下さいね~!^^
Posted by ぴこりん at 2009年11月18日 22:58