2009年11月13日
この季節がやってきた♪
おぐおぐちゃん・ダニヨちゃんに
先越されましたが(笑)
昨日やっとこさ、ゲット~


回転焼き@中野屋
やっぱり、うんみゃ~い

あんこたっぷりんこ
昔から変わらぬ味

中野屋お初の
お友達にもお裾分けしたら
喜んでもらえました

今日もちょっと寒いから
回転焼きが美味しいですね!
今年は何回食べられるかな~

今日はこれから、幼稚園のお手伝い、
午後は小学校の教育相談、
その後広報委員会と予定びっしり
がんばらねば!
行ってきま~す!!
2009年11月13日
『ぎゃらりーとお店 ひと粒』へ♪
yuinobaで芸術作品とスイーツを堪能したあと、もう一軒ヨリミチしてきました
ペスカさんに食事に行った時、カウンターに置いてあったDMを見て行ってみたかったお店、
10月にオープンしたばかりのtep-pei さんの妹さんのお店 『ぎゃらりーとお店 ひと粒』


漆器や陶器、和紙などオーナーさんセレクトの和雑貨の販売とギャラリーの素敵な雰囲気のお店です
もう一人の妹さん、saayaさんの墨絵や手作りのバッグなどもとっても素敵でした
販売・ギャラリーの他にも書道教室・ボード編み・機械編みの教室もやられているそうです。

ご兄妹、皆さんそれぞれに素晴らしいですね
こちらでは、一目見て気に入った
saayaさんの素敵なクリスマスの絵のポストカードと
天然石をふんだんに使ったネックレスを頂いてきました
会津に行ったら、また立ち寄りたいお店です

ペスカさんに食事に行った時、カウンターに置いてあったDMを見て行ってみたかったお店、
10月にオープンしたばかりのtep-pei さんの妹さんのお店 『ぎゃらりーとお店 ひと粒』






漆器や陶器、和紙などオーナーさんセレクトの和雑貨の販売とギャラリーの素敵な雰囲気のお店です

もう一人の妹さん、saayaさんの墨絵や手作りのバッグなどもとっても素敵でした

販売・ギャラリーの他にも書道教室・ボード編み・機械編みの教室もやられているそうです。

ご兄妹、皆さんそれぞれに素晴らしいですね

こちらでは、一目見て気に入った
saayaさんの素敵なクリスマスの絵のポストカードと
天然石をふんだんに使ったネックレスを頂いてきました

会津に行ったら、また立ち寄りたいお店です

『ぎゃらりーとお店 ひと粒』
会津若松市徒之町2-15
(会津工業高校正門の並び)
TEL&FAX 0242-85-6658
OPEN 11:00~18:00
土曜日 13:00~
定休日 水曜日・10日・20日

(会津工業高校正門の並び)
TEL&FAX 0242-85-6658
OPEN 11:00~18:00
土曜日 13:00~
定休日 水曜日・10日・20日