2009年03月04日
ひなまつり☆その3
昨年のお雛様ご飯は重ねるだけ~の『寿司ケーキ』でしたが、今年はちらし寿司じゃないものをと思い、
クックパッドをあれこれ参考にオムライスでお雛様を作ってみました
しかも本来のご飯を炒めて作るオムライスではなく、具も調味料も炊飯器に投入して炊くだけ
の
超簡単手間要らずのオムライスでした
ご飯を炊いてる間におかずも準備も出来ちゃいます

kanpeさん情報により、お雛様の頭に最適のピックも入手して、うずらの玉子の頭とうす焼き玉子の
着物を着せて出来上がり~
ホントはkanpeさんみたいに海苔で髪を作ったり、着物ももう少し豪華に
すれば良かったんですが、みんな早く食べたいっていうしめんどいので省略~
黒ゴマの目とケチャップで頬を染めて、キュウリの笏とハムの扇をもたせました(ケチャップで接着)
ハマグリの潮汁も作って、その他のおかずは…
キュウリとモッツァレラチーズとトマトで
ひなあられに見立てたサラダに
ガネーシャさんの先日のなめたけ鶏団子を
マネッコして和風ハンバーグにしてみました
鶏ひき肉となめたけと、みじん切りにしたネギも
混ぜ混ぜしてみました。味付け要らずで超簡単で
とっても美味しかった~
美味しいレシピありがとうございます
雛祭りの雰囲気も出てどれも子供たちに好評で、喜んで完食してくれました
お雛様の中のご飯をアレンジして酢飯にしたり、味ご飯にしたり、チャーハンでも良いし、いろいろ出来そう
なので、我が家のひなまつりの定番メニューに決定です
クックパッドをあれこれ参考にオムライスでお雛様を作ってみました

しかも本来のご飯を炒めて作るオムライスではなく、具も調味料も炊飯器に投入して炊くだけ

超簡単手間要らずのオムライスでした




kanpeさん情報により、お雛様の頭に最適のピックも入手して、うずらの玉子の頭とうす焼き玉子の
着物を着せて出来上がり~

すれば良かったんですが、みんな早く食べたいっていうしめんどいので省略~

黒ゴマの目とケチャップで頬を染めて、キュウリの笏とハムの扇をもたせました(ケチャップで接着)

キュウリとモッツァレラチーズとトマトで
ひなあられに見立てたサラダに
ガネーシャさんの先日のなめたけ鶏団子を
マネッコして和風ハンバーグにしてみました

鶏ひき肉となめたけと、みじん切りにしたネギも
混ぜ混ぜしてみました。味付け要らずで超簡単で
とっても美味しかった~

美味しいレシピありがとうございます

雛祭りの雰囲気も出てどれも子供たちに好評で、喜んで完食してくれました

お雛様の中のご飯をアレンジして酢飯にしたり、味ご飯にしたり、チャーハンでも良いし、いろいろ出来そう
なので、我が家のひなまつりの定番メニューに決定です

Posted by ぴこりん at 11:00│Comments(9)
│うちごはん♪
この記事へのコメント
お雛様オムライス可愛い!
ピックもいろんな形のがあるんですね(^^)
冠にピッタリ☆☆
なめたけ鶏団子のアレンジも美味しそう。
これなら油で揚げる手間も省けていい~
ピックもいろんな形のがあるんですね(^^)
冠にピッタリ☆☆
なめたけ鶏団子のアレンジも美味しそう。
これなら油で揚げる手間も省けていい~
Posted by ガネーシャ at 2009年03月04日 18:24
去年はちらし寿司でおひなさまを作ったんだけど、
このピックを使わず、
海苔で髪の毛も作らなかったので、ツルッパゲ(笑)
今年はこのピックで、助かりました~。
このピックを使わず、
海苔で髪の毛も作らなかったので、ツルッパゲ(笑)
今年はこのピックで、助かりました~。
Posted by kanpe at 2009年03月04日 20:59
かわいいいいいw食べるのもったいないねえ。
ほんと、ぴこちゃんって、お子様への愛がいっぱいでw感心するわあ。私も手巻き寿司でがんばったんだけどねえ・・・・
「なんで寿司?」とか言われちゃったしねえ・・・娘らにw
ハンバーグもおいしそうだわあ。
ほんと、ぴこちゃんって、お子様への愛がいっぱいでw感心するわあ。私も手巻き寿司でがんばったんだけどねえ・・・・
「なんで寿司?」とか言われちゃったしねえ・・・娘らにw
ハンバーグもおいしそうだわあ。
Posted by judy
at 2009年03月04日 23:03

すっごい、凝ってますね 上手ですね 真似できません!
Posted by よしお at 2009年03月05日 11:07
judyちゃんも書いているけれど
ぴこちゃんって、ほんと愛がいっぱいだよねぇ。
ぴこちゃんのようなお母さんのもとで育ったら
何だか毎日楽しそう。今度生まれてくるときは
ぴこちゃんの子どもになろうかな(笑)
ぴこちゃんって、ほんと愛がいっぱいだよねぇ。
ぴこちゃんのようなお母さんのもとで育ったら
何だか毎日楽しそう。今度生まれてくるときは
ぴこちゃんの子どもになろうかな(笑)
Posted by arami at 2009年03月05日 12:47
★ガネーシャさま
炊飯器で簡単に炊けて、炒める手間が省けて楽でしたよ♪
なめたけ鶏団子、簡単でとっても美味しいです!!
お弁当にも良さそうだし、我が家の定番メニューに決定です☆
教えて頂きありがとうございます♪^^
★kanpeさま
ピック情報ありがとうございました♪
海苔は省略しちゃったけど、子供たちにウケました☆
★judyさま
いえいえ、イベントごとの時だけですから~^^;
だんだん大きくなるとあんまり関心もなくなっちゃうんでしょうね。
うちもきっと喜んで貰えるのは、今のうちだけです。
ハンバーグ超簡単で超おいしいですよ!^^
★よしおさま
コメントありがとうございます♪^^
私も皆さんのを参考に作ってみたので、
最初に考えた方はホントに凄いな~と
思いましたよ!
★aramiちゃん
私の子供になってくれるの~?
aramiちゃんみたいな可愛いお子ちゃまだったら、
大歓迎だわ~♪^^
炊飯器で簡単に炊けて、炒める手間が省けて楽でしたよ♪
なめたけ鶏団子、簡単でとっても美味しいです!!
お弁当にも良さそうだし、我が家の定番メニューに決定です☆
教えて頂きありがとうございます♪^^
★kanpeさま
ピック情報ありがとうございました♪
海苔は省略しちゃったけど、子供たちにウケました☆
★judyさま
いえいえ、イベントごとの時だけですから~^^;
だんだん大きくなるとあんまり関心もなくなっちゃうんでしょうね。
うちもきっと喜んで貰えるのは、今のうちだけです。
ハンバーグ超簡単で超おいしいですよ!^^
★よしおさま
コメントありがとうございます♪^^
私も皆さんのを参考に作ってみたので、
最初に考えた方はホントに凄いな~と
思いましたよ!
★aramiちゃん
私の子供になってくれるの~?
aramiちゃんみたいな可愛いお子ちゃまだったら、
大歓迎だわ~♪^^
Posted by ぴこりん
at 2009年03月05日 22:51

アーン (*  ̄0) 々(^∇^*) ハイ、アーンシテ♪
アタイもぴこちゃんちの子になりたぃ・・・[影]ω ̄)ジーーー
アタイもぴこちゃんちの子になりたぃ・・・[影]ω ̄)ジーーー
Posted by -ari-
at 2009年03月05日 23:24

ケチャップで頬をそめる!!
なんていいアイデア♪
φ(.. )メモ。。
なんていいアイデア♪
φ(.. )メモ。。
Posted by タケル at 2009年03月06日 05:53
★ariちゃん
こんなお母さんでホントにいいのか~い?(笑)
★タケルさま
たしか去年タケルさんもお寿司でお雛様作ってたよね~!^^
私もチャレンジしてみました♪
こんなお母さんでホントにいいのか~い?(笑)
★タケルさま
たしか去年タケルさんもお寿司でお雛様作ってたよね~!^^
私もチャレンジしてみました♪
Posted by ぴこりん at 2009年03月06日 16:33