2008年09月24日
中華でおめでとう♪♪♪
今日は長女の14回目の誕生日でした


記録的な猛暑だった14年前の今日
破水して入院してから、2日がかりで
やっとお彼岸の中日に生まれました
のんびり・おっとり、とにかくマイペースな長女
読書と絵を描くことが好きなインドア派
運動は水泳以外全くダメです
将来はイラストレーターを目指してます
今年の夏休みはアメリカで貴重な体験をしてきました
アメリカの家族からもメールとプレゼントが届き
お祝いして頂きました
○○ちゃんおめでとう
これからもマイペースであなたらしくね
***********************************



記録的な猛暑だった14年前の今日
破水して入院してから、2日がかりで
やっとお彼岸の中日に生まれました

のんびり・おっとり、とにかくマイペースな長女
読書と絵を描くことが好きなインドア派
運動は水泳以外全くダメです

将来はイラストレーターを目指してます

今年の夏休みはアメリカで貴重な体験をしてきました

アメリカの家族からもメールとプレゼントが届き
お祝いして頂きました

○○ちゃんおめでとう

これからもマイペースであなたらしくね

***********************************
そんな今夜の夕飯は長女のリクエストで華林さんの中華でした

我が家イチ押し




必ず注文する黒酢酢豚





五目おこげに小龍包・冬瓜の鶏そぼろあんかけ・エビとカシューナッツの四川風甘辛炒めなどなど…
長女も大満足


画像ないですけど、炒飯や餃子ももちろん頂いてきました!!
デザートも季節によっていろいろあって美味しいんですよ


mittenさんにお願いしていたケーキを持ち込みさせて頂き




2008年09月23日
陽氣屋さん♪

秋分の日の今日は、午前中お墓参りを済ませまして
午後から例のものを頂きに白河へ(^艸^)
その前に…
mori komo様でお馴染みの陽氣屋さんへヨリミチ

予想どおりのとってもかわいぃお店でした

宝探し的気分でしばし店内を物色致しまして
アンティークのボトルなどをゲットして来ました

そして今夜はこれから長女の誕生会です

2008年09月22日
チョーじゃなくて超美味しいチェーはこちらです♪(笑)
チェーはこちらですよ~!!

って、あんまり美味しさが伝わらない写真でした

(mekkoちゃん、すんまそ~ん



私も前回に引き続きまして
『おいしい研究会 第2期』 へ
参加して来ましたよ

チェーとは…
ベトナムではとってもメジャーな飲み物?食べ物?だそうで
グラスにプルプルもちもちのタピオカ・フルーツ・あずきに
かき氷をたっぷり重ねて、そこへココナッツミルクを投入

練乳もトッピングいたしまして
よく混ぜ混ぜして頂きます

あったかいバージョンもあるそうです

生まれて初めて頂きましたが
あずきとココナッツミルクとっても合う合う


タピオカもこんな食感だった~?
ってくらい美味しいです

実は私ココナッツの類もタピオカも今までの経験上
そんなに美味しく感じたことがありませんでした…

が、しか~し
こちらはとっても美味美味~

満腹じゃなかったら、おかわりしたかった~



そしてこちらが本日のメインディッシュ



今回もとっても美味しくて楽しい研究会でした

ご一緒した皆様ありがとうございました


本日の研究内容について
詳しくはこちらをご参照くださいね

2008年09月21日
空cafe♪






思いがけずお邪魔できて嬉しかった

先週イベントのあと臨時休業しちゃったから?
その代わりのオープンみたいでした!
なかなかイベントのとき来れないんですが
今度はお天気のいいときにまた来たいな♪
saraさん まどちゃん 連れてくよ~
