2008年09月16日
筆文字工房 『岪庵 』
塔のへつりを後にして、いざ大内宿へと思ったのですが、その前に…
塔のへつりから見えた赤い橋を渡りたい~と、赤い橋を目指す途中…おしゃれな蔵を見つけました
お店かな?何屋さんだろう?と気になりヨリミチ

筆文字工房 『岪庵(へつりあん)』さんです
こちらは文字と書のお店だそう。伺ったとき ちょうど文字入れオーダーのお客様がいらしていて
拝見させて頂きました
Tシャツや扇子・うちわなどに好きな文字を書き入れて頂けます。表札や額などもオーダー出来るそうです。


私はあんまり字がきれいではないので、達筆な方は本当に尊敬してしまいます
工房にはご主人の作品がいろいろと飾ってあり販売もしています。
美味しいお茶もごちそうになってしまいました

他にも陶器やアクセサリー、ぶどう蔓細工など
会津の様々なジャンルの作家さんのオリジナル作品が
展示販売されていました。
お近くへいらした時は是非こちらにもヨリミチしてみて下さい。
ゆったりと時間が流れていて静かでいいところです
詳しい場所などはHPへ⇒⇒⇒


筆文字工房 『岪庵 』
そして画像は無いですが無事赤い橋を渡って、そのあと再び大内宿へと向かいました
塔のへつりから見えた赤い橋を渡りたい~と、赤い橋を目指す途中…おしゃれな蔵を見つけました

お店かな?何屋さんだろう?と気になりヨリミチ



筆文字工房 『岪庵(へつりあん)』さんです

こちらは文字と書のお店だそう。伺ったとき ちょうど文字入れオーダーのお客様がいらしていて
拝見させて頂きました

Tシャツや扇子・うちわなどに好きな文字を書き入れて頂けます。表札や額などもオーダー出来るそうです。


私はあんまり字がきれいではないので、達筆な方は本当に尊敬してしまいます

工房にはご主人の作品がいろいろと飾ってあり販売もしています。
美味しいお茶もごちそうになってしまいました



会津の様々なジャンルの作家さんのオリジナル作品が
展示販売されていました。
お近くへいらした時は是非こちらにもヨリミチしてみて下さい。
ゆったりと時間が流れていて静かでいいところです

詳しい場所などはHPへ⇒⇒⇒



筆文字工房 『岪庵 』
そして画像は無いですが無事赤い橋を渡って、そのあと再び大内宿へと向かいました

2008年09月16日
昨日の大内宿の前に…
昨日のツアーですが、前述のとおり大内宿を目前にして結構な混みようだったので
駐車場に入れるにもお昼を食べるのにもかなり待つのは必至!!という事で…
一旦引き返し、『塔のへつり』周辺散策に予定変更
こちらも観光客は多かったものの
すんなり駐車出来ました
『塔のへつり』は国の天然記念物にも指定されてる有名な景勝地ですが、
もしご存知ない方はこちら→★やこちら→★を参照して下さいね!

浸食・風化が進んでか、途中足場の悪いところが立ち入り禁止になっていて、歩ける部分がだいぶ短くなり、
残念ながら右側の画像部分へは行けませんでした
それでも子供たちは初めて訪れた不思議な景観に自然の雄大さを感じていたようです



お土産屋さんでは地元で採れる山菜などの他に生きたマムシ
なんかも売っていました
(買ってく人いるのかな?コワッ
)
お昼は近くの下郷町物産館で軽めにお蕎麦と会津地鶏ラーメンなどを頂きました
本当は大内宿で長女にネギそばを食べさせたかったのですが、前回行った時にパパさんが食べて
ネギの辛さにマイッチング~だった話をしたら、「別に食べなくていいし~」と言われたので(笑)


こちらではじゅうねんや南郷トマトなどの地元産野菜や名産品が売られていて、内緒ですが…
へつりのそばのお土産屋さんより安かったです
駐車場に入れるにもお昼を食べるのにもかなり待つのは必至!!という事で…
一旦引き返し、『塔のへつり』周辺散策に予定変更

すんなり駐車出来ました

『塔のへつり』は国の天然記念物にも指定されてる有名な景勝地ですが、
もしご存知ない方はこちら→★やこちら→★を参照して下さいね!


浸食・風化が進んでか、途中足場の悪いところが立ち入り禁止になっていて、歩ける部分がだいぶ短くなり、
残念ながら右側の画像部分へは行けませんでした

それでも子供たちは初めて訪れた不思議な景観に自然の雄大さを感じていたようです



お土産屋さんでは地元で採れる山菜などの他に生きたマムシ


(買ってく人いるのかな?コワッ

お昼は近くの下郷町物産館で軽めにお蕎麦と会津地鶏ラーメンなどを頂きました

本当は大内宿で長女にネギそばを食べさせたかったのですが、前回行った時にパパさんが食べて
ネギの辛さにマイッチング~だった話をしたら、「別に食べなくていいし~」と言われたので(笑)


こちらではじゅうねんや南郷トマトなどの地元産野菜や名産品が売られていて、内緒ですが…
へつりのそばのお土産屋さんより安かったです
