2008年06月30日

ミーティングゥ~~~♪


今日のランチはbaccanoさんの
ナポリタンパンチicon28

いよいよ作家の皆さんが
『なつていち』に向けて始動しましたよicon16icon16icon16
















qちゃんが『ていち』のチラシ&ブログを作ってくれましたキラキラ
気になる作品は是非こちらからCHECK
して下さいね!!


それからサイドバーのお気に入りから作家さんたちのブログへ飛べますicon20
引越ししてしまった作家さんのブログもCHECK・CHECK!!



  


Posted by ぴこりん at 21:30Comments(8)イベント

2008年06月29日

癒しの福とんぼ♪

土曜日のことですが…
次女と息子を連れてこども博に行って来ました♪
どちらかというと低学年向けのイベントのようで
本当はベネチアンガラスの体験をさせたかったのですが
次女はあまり興味を示さず…ひと通り中を見て回って
息子がとんぼ作りに挑戦!!


型から抜いて好きな模様に色を塗って
あっという間に完成!!

なんと3色の縞々模様を描いただけ!!face03

声は掛けませんでしたが、生とんぼさんが一生懸命働いていました!
タケルさんの仰るとおりイケメンさんでしたよキラキラ
思っていたよりもお若い方でびっくりしました!
帰ってからやっぱりちょうちょも作ってくれば良かったな~とちょっぴり後悔icon11


何気に可愛かった薄皮くん



今日は母校の文化祭一般公開日だったので、子供たちを連れて見に行こうと思っていたけれど、あいにくの雨降りだし、一番連れて行きたい長女は部活があって、大会前だから休ませるワケにもいかず、結局行かず…でしたicon11

本格的に梅雨に入りましたね~icon03梅雨は髪がハネルしお洗濯が困るのよねface07  


Posted by ぴこりん at 23:29Comments(2)お出かけ♪

2008年06月29日

私のほうが子供?

我が家の一番大きい元天使(笑)…
長女がこの夏休みにアメリカへ1ヶ月間ホームステイに行きます。
我が家の子供たちは幼稚園の頃からラボ・パーティーというのに入会してまして、そのプログラムの一環で中学生から高校生の間にホームステイをします。
毎年全国から約1,000人のラボっ子が世界にひとりだちの旅をします。

先日、出発日も決まり、父母向けのオリエンテーションがありました。
ところが、大概は同じ出発日の子が2,3人いるはずなのですが、福島地区から娘と同じ出発日の子が誰もいなく、私はとても不安になってしまいました。
成田からアメリカへ行くまでは全国から集まって来たラボっ子たちと集団行動になるのですが、成田までは電車を乗り継いで、たった一人で行かなくてはならないのです。
どうにか仙台や山形など東北地区の子たちと一緒に行けないものかと事務局の人にたずねても「ひとりだちですから!」となんだか冷たい対応で、こっちは親も子も初めての経験で、かなり不安なのに…ますます不安になってしまい、思わず涙が出てきてしまいましたicon11
主人に話したら成田直行の高速バスで行かせろ!と言うし、お義母さんは成田まで一緒に付いて行け!と言うし、でも毎年パーティーの皆でホームステイに行く子を郡山駅でお見送りするのです。成田まで付いて行った親なんていなかったし…。
私が不安に思いながら娘に話したら、娘まで動揺して不安に思ってしまうかもしれないと思うと、娘にもどう話を切り出したらいいか…その日はホントに一人でウルウルしてました。
ところが、意を決して娘に話をしたら、ケロッとして「うん、多分大丈夫!一人でも平気!」と予想に反した返事が。いつまでも子供と思ってるのは親だけで、親が思ってるよりちゃんと成長してるんですね。少しホッとしたのとびっくりしたのとでまた涙が…。すぐめそめそしたりして私のほうが子供ですね。。。

その後、所属パーティーのテューターから連絡があり、仙台から同じ日に出発する子が3人いるので途中で合流出来るように手配して頂いたとのことで、ひと安心。
実際アメリカまで行って、無事に我が家に帰ってくるまでは、ずっとハラハラ・ドキドキ心配ですけれど…。
広いアメリカで何でもいいから娘なりの何かを感じ取って、また大きくなって帰って来てくれたらと思っています。

果たして出発の日、母は泣かずに見送れるだろうか…それが問題です^^;  


Posted by ぴこりん at 01:30Comments(8)つぶやき

2008年06月28日

わが家の天使たち♪



  











昨日は「めえぷる」さんでjudyさまのクラフトカフェに参加して来ました♪
持参する写真を選ぶのに迷いに迷って決めたのが子供達の写真
長女5歳・次女2歳・息子が3ヶ月くらいの時に撮ったものですカメラ
今ではもう天使なんて呼べないほど大きくなったけど、この頃は可愛かった~icon06

写真選びにかなり時間がかかったけど、デコレーションするのも
かな~り迷いに迷って、とても時間がかかりましたface03
紙もパンチも貼り付けるアイテムもホントにいろいろあるんです!!

そしてなかなかの出来上がりに満足満足face05(自画自賛ですがicon10

スクラッピングの工程がいろいろあって、ホントに奥が深いですね~!!
あれやこれや考えるのもとっても楽しかったし、
プレゼントにもとっても良いと思います♪
是非またやりたいですface02
おまけのリニューアルノートも可愛く仕上がりました星
judy先生楽しい時間をありがとうございましたicon06



  


Posted by ぴこりん at 23:55Comments(3)かわいぃ~♪

2008年06月28日

今日の朝ごパン♪


今朝は久々にホットサンドにしてみました♪
ハムとチーズを挟んだだけですけどface02
チーズがとろ~り、うん美味しいicon06



  


Posted by ぴこりん at 12:00Comments(3)うちごはん♪