2009年02月05日
Cafe Yumeya(カフェゆめや)♪

うちのパパさん絶賛の一押しシフォンケーキのお店
「VASE NOIR ヴァースノワール」さんへ買いに行ったら、
ガビーン

でも今度はカフェも復活するらしい


で、先日の遊の丘の帰りにこちらへ寄ろうと思っていたので、遊の丘さんでは小さな蚤の市だけを見て、
敢えてお茶をしないで帰って来ました。ところが、せっかく寄ったのに…日曜日はお休みでした

なので、月曜日…おい研の帰りに一人リベンジで寄ってみました


住宅地の中でちょっと分かりづらい場所なのですが、アートな外観が目を惹くとっても素敵な佇まい

アトリエ・ヴァースノワールの小さなカフェ『Cafe Yumeya』さん



おい研のあとでお腹いっぱいだったので、濃い目のカフェ・ノワール




素敵なオーナーさんが作るしっとりふわふわのシフォンケーキ


久しぶりにヴァースノワールさんのシフォンに在り付けて、うちのパパさんも大満足でした



こちらのアトリエ・ヴァースノワールさんは、大人向けの油絵・水彩・パステル画教室と子供向けの
造形教室をされていて、今後はギャラリーとしても作品展や企画展などしていく予定だとか。
そして2階には「竹内ひとみバレエスクール」のスタジオもあります。
子供が教室に行ってる間にゆったりカフェタイム


Posted by ぴこりん at 11:11│Comments(6)
│お気になお店♪
この記事へのコメント
おいしそう~シフォンケーキのフワフワ感が
よく表れていますね~~
行ってみたいです。地図がよくわかりづらいのですが・・
だいだいどの辺ですか?
よく表れていますね~~
行ってみたいです。地図がよくわかりづらいのですが・・
だいだいどの辺ですか?
Posted by ガッチャ at 2009年02月05日 13:17
ふわふわシフォン!美味しそうですne(^^)
早速、行きたい所リストに加えなくちゃ!
早速、行きたい所リストに加えなくちゃ!
Posted by 香
at 2009年02月05日 20:07

★ガッチャさま
ショップカードに住所が載ってたので詳しく書かなくてすみません^^;
住所は清水台2-8-2です。
駅方面からさくら通りの坂を上がって一つ目の信号まで行かず、
手前に右に入る細い道があるのでそこを入って真っ直ぐ行くと
右側にあります。
もし分からなかったら電話下さればお教えしますよ!^^
ショップカードに住所が載ってたので詳しく書かなくてすみません^^;
住所は清水台2-8-2です。
駅方面からさくら通りの坂を上がって一つ目の信号まで行かず、
手前に右に入る細い道があるのでそこを入って真っ直ぐ行くと
右側にあります。
もし分からなかったら電話下さればお教えしますよ!^^
Posted by ぴこりん at 2009年02月05日 23:00
★香さま
今度おい研の帰りにご一緒しましょうか?^^
あ、振り替えでしたね^^;
いつでもご案内しますよ~♪
今度おい研の帰りにご一緒しましょうか?^^
あ、振り替えでしたね^^;
いつでもご案内しますよ~♪
Posted by ぴこりん at 2009年02月05日 23:01
内容の濃いカフェですね。
とても興味を持ちました。機会があったら是非行ってみたいので、
住所をメモしたところです♪
土曜狙いで攻めてみます(笑)
先日教えて頂いた、米粉&豆乳のシチューを作りました。
想像以上の出来で三女にも安心して食べさせることができました。
市販のルゥは必要ありませんね。
教えていただいて助かりました。ありがとうございます♪
とても興味を持ちました。機会があったら是非行ってみたいので、
住所をメモしたところです♪
土曜狙いで攻めてみます(笑)
先日教えて頂いた、米粉&豆乳のシチューを作りました。
想像以上の出来で三女にも安心して食べさせることができました。
市販のルゥは必要ありませんね。
教えていただいて助かりました。ありがとうございます♪
Posted by チーク
at 2009年02月06日 23:21

★チークさま
お返事遅くなってすみません^^;
コーヒーもシフォンも美味しいですよ♪
ぜひゆっくりお出かけしてみて下さいね!^^
米粉&豆乳のシチュー簡単で美味しいですよね!
ルー使わない分、油も控えめなのでヘルシーだし♪^^
米粉はパンやスイーツでも人気急上昇中ですよね!
お返事遅くなってすみません^^;
コーヒーもシフォンも美味しいですよ♪
ぜひゆっくりお出かけしてみて下さいね!^^
米粉&豆乳のシチュー簡単で美味しいですよね!
ルー使わない分、油も控えめなのでヘルシーだし♪^^
米粉はパンやスイーツでも人気急上昇中ですよね!
Posted by ぴこりん at 2009年02月08日 21:12