2009年12月23日
アドヴェント・カレンダー♪
ロイズのアドヴェントカレンダーも残すところあと1日分
最終日の窓は倍の大きさなんですが、さてさて明日は何が出てくるのでしょうか?

時々可愛いオーナメントも入っています
去年はつり下げるタイプのオーナメントでしたが、
今年は置き型タイプのが入ってました

こちらは安積町のBeans.さんで一目惚れで買ってきたドイツ製のアドヴェントカレンダー
B4くらいの大きさです。かの有名なノイシュヴァンシュタイン城がモデルになってるそうです
きらきらラメが散りばめてあってとっても素敵

そして去年も紹介したターシャのアドヴェントカレンダー
この大きなツリーに憧れます
今宵はパパ実家で、ひと足早い
X'mas Party
なので、先日カテキョーで習ってきたばかりの
ハーブチキンを仕込んでみました
ハーブソルトをすり込んで…あとは焼くだけ^^;
それとお気に入りのお店のピザやケーキなど
今年はお店の力を借りて簡単手抜きパーティーです

最終日の窓は倍の大きさなんですが、さてさて明日は何が出てくるのでしょうか?



時々可愛いオーナメントも入っています

今年は置き型タイプのが入ってました



こちらは安積町のBeans.さんで一目惚れで買ってきたドイツ製のアドヴェントカレンダー

B4くらいの大きさです。かの有名なノイシュヴァンシュタイン城がモデルになってるそうです

きらきらラメが散りばめてあってとっても素敵



そして去年も紹介したターシャのアドヴェントカレンダー



今宵はパパ実家で、ひと足早い


なので、先日カテキョーで習ってきたばかりの
ハーブチキンを仕込んでみました

ハーブソルトをすり込んで…あとは焼くだけ^^;
それとお気に入りのお店のピザやケーキなど

今年はお店の力を借りて簡単手抜きパーティーです
