2009年12月14日

La Table De izumi ♪

昨日は、先日パパさんの日曜出勤で行けなかった笠間デートリベンジへ♪
(言っても、デートというかほとんど私の趣味にお付き合いしてもらっただけな感じですがicon10

常磐道経由で笠間へ向かう途中、ちょっとヨリミチして
以前お友達のko.to.riちゃんが紹介していた焼き立てスコーンと紅茶のお店
『La Table De izumi (ラ・ターブル・ドゥ・イズミ) にてランチ~icon28
こちらは以前お出掛けした笠間のsovasovaさんの姉妹店です。

 
とっても可愛いらしいお店で、店員さんのユニフォームも可愛くて、すべてのメニューにお店で手作りしてる
美味しいスコーンといろんな種類の紅茶が食べ放題・飲み放題で付きますface05
お店の天井には、スコーンがたくさん吊るされていて、これまた何とも可愛かったです花p
 
昨日のスコーンはプレーン・バナナ・黒糖しょうが・抹茶の4種類でした。種類は日替わりみたいです!
コンフィチュールも4種類くらいあり、もちろんクロテッドクリームも付いてます。
いろんなフレーバーの紅茶やほうじ茶やルイボスティなど、20種類くらいありました。
そしてこの小さいガラスのティーポットとカップがまた可愛くてハートきらきら さすが釣り人、パパは魚柄のカップ魚
冷たいのが飲みたいときは、氷入りのグラスを頂けるので、アイスティーもOK。
 
お食事はそば粉のクレープやパスタ、スープとサラダのセットなどのメニューがあります!
私は12月の限定メニューカキとベビーリーフのそば粉クレープをチョイス♪
パパさんはほっくりポテトのチーズ焼きトマトソーススパゲティをチョイス♪
 
クレープもパスタもスコーンもとっても美味しかったですface02 たくさんお替わりしてお腹いっぱいにicon10

私達が行った時はすんなり座れてラッキーでしたが、ランチ中もお店には次から次へとお客さんが
途切れず常に満席状態で、外で待っているお客さんもいるほど人気のお店でした!!

 
こちらは駐車場でお休み中の移動販売車ですキラキラ いつぞやのR*ecoさんのイベントのときにも
出張販売に来ていましたが、この車がまたとっても可愛いんですよね~花o

私は去年の夏の coya cafe なのはな さんのサマーフェスタの時に初めて出会ったのですが、
右の写真はその時ので、車をオープンするとますますとっても可愛くて、しかも車の中にオーブンが
あって焼き立てを販売してるので、いい香りがあたりに漂って、みんな引き寄せられてました♪

子供たちへのお土産に…
12月限定の冬林檎&リッチナッツのスコーン

icon25La Table De izumi
(ラ・ターブル・ドゥ・イズミ)
茨城県ひたちなか市馬渡907-1(市民球場前)
TEL 029-274-5331
FAX 029-275-3152
OPEN AM10:00~PM9:30
(ラストオーダーPM8:00)
月曜定休
  


Posted by ぴこりん at 19:30Comments(8)CAFE