2009年12月03日
ワイヤーワーク♪
今日はワイヤーを使ったメガネ留めの技術を習得すべく、
師匠の手解きを受けに行って来ました!

普通に9ピンでつないだネックレスとかより、メガネ留めでつないだほうが
見た目にとってもステキなんですよね~

一応、やり方は分かったものの…結構しんどい作業です^^;
きれいに輪っかを作ったり、バランス良くくるくるっとワイヤーを絡めたり、
コツを掴むまではひたすら練習あるのみ

2,3個やって、ちょっと諦めモードのわたし

いつの日かネックレス完成するかしら?(笑)
2009年12月03日
小っちゃい♪
那須どうぶつ王国をたっぷり楽しんだあと、CHAMA GLASSさんへ
子供たちにちょっとだけガラスワークの簡単な作業を体験させてもらい、私は苔屋さんのとっても
小っちゃくてカワイイ苔を、子供たちはCHAMAさんの可愛い雪だるまとCHAMAレンジャーをゲット
この苔がすっごくミニミニサイズで超カワイイんです
器の形もいろいろあって面白い


そのあと、X'mas Town にもヨリミチ~ 可愛いトナカイと娘がサンタオーナメントをお持ち帰り
お店の非常口の誘導灯?までもが全部サンタの衣装を着ててウケた
さすが、X'mas Town



CHAMAさんのガラスを苔屋さんの苔に乗っけて勝手にコラボ
次女チョイスの雪だるまちゃんは、手持ちの雪の結晶パーツを付けてストラップにしてあげました
子供たちにちょっとだけガラスワークの簡単な作業を体験させてもらい、私は苔屋さんのとっても
小っちゃくてカワイイ苔を、子供たちはCHAMAさんの可愛い雪だるまとCHAMAレンジャーをゲット

この苔がすっごくミニミニサイズで超カワイイんです




そのあと、X'mas Town にもヨリミチ~ 可愛いトナカイと娘がサンタオーナメントをお持ち帰り

お店の非常口の誘導灯?までもが全部サンタの衣装を着ててウケた





CHAMAさんのガラスを苔屋さんの苔に乗っけて勝手にコラボ

次女チョイスの雪だるまちゃんは、手持ちの雪の結晶パーツを付けてストラップにしてあげました


