2009年10月29日
紅葉狩り~♪ 土湯→猪苗代
昨日は前の晩にお誘いを頂き…体調復活したマダムのご希望で紅葉狩り
に行って来ました
お天気も良く最高のドライブ日和・紅葉狩り日和でした~
私のカメラではイマイチ遠景がきれいに撮れないのですが
↓クリックすると大きくなります↓


先日の空カフェ帰りに観た紅葉がきれいだったので、まずは土湯方面へ
道の駅つちゆで前記事のこんにゃくを頂きまして、そのあと温泉街へ
本当は『ひさごCAFE』にてランチを頂く予定がなんと定休日
木曜日の他にも第4水曜日休みでした
残念な気持ちを抑えて『こんにゃく工房 金蒟館』 さんにてお土産こんにゃくとこんにゃくあいすをゲット




こんにゃくあいすは12種類もあって選ぶのに迷っちゃいました
少し歯応えのある不思議な食感!!
お店の前の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びて、ひさごCAFE リベンジを誓い、一路猪苗代へGO

115号線沿いの紅葉がきれいな山々を眺めながら軽快に車を走らせ、猪苗代へ到着~
平日は道路が空いてていいですね~
とっても気持ちの良いドライブでした
遅めのお昼ご飯は、猪苗代在住のお友達に教えてもらったお蕎麦屋さん
『手打蕎麦工房 そば楽人』さんにて…私はぶっかけおろしを頂きました
美味しかった

そして旅の最後は美味しいコーヒーとスイーツと女子トークで締めくくりました
長~い闘病生活から復活したマダムはすっかり元気を取り戻したようで、本当に安心いたしました


お天気も良く最高のドライブ日和・紅葉狩り日和でした~

私のカメラではイマイチ遠景がきれいに撮れないのですが






先日の空カフェ帰りに観た紅葉がきれいだったので、まずは土湯方面へ

道の駅つちゆで前記事のこんにゃくを頂きまして、そのあと温泉街へ

本当は『ひさごCAFE』にてランチを頂く予定がなんと定休日


残念な気持ちを抑えて『こんにゃく工房 金蒟館』 さんにてお土産こんにゃくとこんにゃくあいすをゲット






こんにゃくあいすは12種類もあって選ぶのに迷っちゃいました

お店の前の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びて、ひさごCAFE リベンジを誓い、一路猪苗代へGO







115号線沿いの紅葉がきれいな山々を眺めながら軽快に車を走らせ、猪苗代へ到着~

平日は道路が空いてていいですね~


遅めのお昼ご飯は、猪苗代在住のお友達に教えてもらったお蕎麦屋さん
『手打蕎麦工房 そば楽人』さんにて…私はぶっかけおろしを頂きました





そして旅の最後は美味しいコーヒーとスイーツと女子トークで締めくくりました

長~い闘病生活から復活したマダムはすっかり元気を取り戻したようで、本当に安心いたしました


