2009年10月19日

お祭りでした☆

日付変わっちゃいましたが、今日もとってもいいお天気でお祭り日和icon01 
いつもは風が冷たかったりするのですが、あったかくて汗ばむくらいでしたicon10
元々は10月30日がお祭りの日だったのですが、平日だとなかなか人が集まらないということで
数年前から10月の第3日曜日に変更になってしまいました。


天狗さんと握手したり頭を撫でてもらって、元気よく出発~!! ワッショイ・ドンドン・ピーピーface02
 

次女は子供神主さんのお仕事頑張りました女の子
各家庭をまわり 「家内安全・交通安全」と唱え、神社の御札を配ります。お役目ご苦労さまface01
 
右の写真は8年前の懐かしい写真カメラ お義母さんが衣装に凝る人で、これ借り物ではなく全て自前です!!
地下足袋に股引・腹掛・鯉口シャツ・半纏…なかなかイナセでしょっキラキラ

息子がちょうど10月30日のお祭りの日に生まれたので、2歳の記念にスタジオで撮った写真です。
小さい頃は毎年着せられてましたが、さすがに今は誰もこんな恰好をしたがりませんicon11
この頃はみんな可愛かったな~花p 右の写真で長女が来てる半纏が、左の写真で息子が着てる半纏です。
子供の成長ってホントに早いですね~!!こんなちっちゃかった息子ももうすぐ10歳花v

  続きを読む


Posted by ぴこりん at 00:08Comments(24)こども☆