2009年07月31日
親子パン教室 de 米粉ピザ☆
おとといのビール祭り
実は最初は気乗りしなかったのですが、昼間の雨も上がって気温も寒過ぎず
暑過ぎず、とっても美味しく楽しくビールを頂いてきました
友達の爆弾発言
にはちょっと驚かされましたが、気心知れた友達との飲み会はとっても盛り上がって
とっても楽しかったです
翌日の木曜日は息子と夏休み恒例のぱん工房♪先生の親子パン教室に行って来ました
去年は次女と息子と3人でキャラパン作りに挑戦しましたが、次女は午前中部活があるので
今回は息子と二人で参加して来ました

昨日は米粉を使ったメニュー 米粉のピザと米粉のごまふわケーキを教えて頂きました

材料の計量から生地捏ね・成形・トッピングにいたるまで、子供たちとっても頑張りました

先生お手製のトマトソースとバジルソースを塗って、それぞれ好きな具材をトッピングして、
焼き上がったら、みんなでいっただっきま~す

先生手作りのスープとおかずも楽しみのひとつ
もちろんどれもとっても美味しい~

やはり米粉の持ち味でしょうか、周りはカリっと香ばしく中はふわっふわもちもち
ごまふわケーキもとってもふわっふわ
で、どちらもとっても美味しかったです
そして先生特製のデザート 豆乳とくず粉と寒天のなめらかアイスも美味しかった~
ソースはプラムシナモンソース、お飾りのクッキーみたいなのも米粉で作ったそうです
何でも作っちゃう先生はいつもとっても尊敬です
息子も初めてほぼ一人で作ったピザに満足気
おうちでもまた一緒に頑張って作ってみようね~

暑過ぎず、とっても美味しく楽しくビールを頂いてきました

友達の爆弾発言

とっても楽しかったです

翌日の木曜日は息子と夏休み恒例のぱん工房♪先生の親子パン教室に行って来ました

去年は次女と息子と3人でキャラパン作りに挑戦しましたが、次女は午前中部活があるので
今回は息子と二人で参加して来ました


昨日は米粉を使ったメニュー 米粉のピザと米粉のごまふわケーキを教えて頂きました



材料の計量から生地捏ね・成形・トッピングにいたるまで、子供たちとっても頑張りました



先生お手製のトマトソースとバジルソースを塗って、それぞれ好きな具材をトッピングして、
焼き上がったら、みんなでいっただっきま~す


先生手作りのスープとおかずも楽しみのひとつ




やはり米粉の持ち味でしょうか、周りはカリっと香ばしく中はふわっふわもちもち

ごまふわケーキもとってもふわっふわ


そして先生特製のデザート 豆乳とくず粉と寒天のなめらかアイスも美味しかった~

ソースはプラムシナモンソース、お飾りのクッキーみたいなのも米粉で作ったそうです

何でも作っちゃう先生はいつもとっても尊敬です


おうちでもまた一緒に頑張って作ってみようね~

2009年07月31日
スタバ de ブレイク中〜♪
今日は午後から小学生組はポケモンの映画鑑賞へ〜

息子が毎回観たがるので、次女にお付き合いをお願いしますが、
来年はもう中学生だから、お付き合いも今回でおしまいかな?

ナイトミュージアム2も観たいそうな♪
これは前作も面白かったから、皆で一緒に観に行こうかな

子供たちをピックアップして、久々のスタバでブレイク中♪
レモンのタルトとフラペチーノは酸っぱくて爽やか〜

Posted by ぴこりん at
16:50
│Comments(0)