2009年07月22日
日食~☆
今日は46年ぶりの皆既日食(東北地方は部分日食ですが)
ということで、私も息子と二人で我が家の屋上にて天体観測


ちょうどピークの頃でしょうか、
太陽に向かって適当にシャッターを押していたら、
ちっちゃいけど奇跡的にいい感じの一枚が撮れました

息子も学校の先生に教わって、数日前に自力で作った
観測キットを準備して観測に臨んだのですが、
そこは素人

自作キットではいまいち映りませんでした


でも曇り空のお陰で肉眼でもはっきりと見ることが出来たし、
テレビ中継でダイアモンドリングやコロナを見て、かなり喜んでいました

出来ることなら皆既日食の見れる土地で生で見てみたいけれど、
テレビで見てもやはり感激しますよね~

まさに宇宙の神秘

お姉ちゃん達もそれぞれ部活中に皆で観測したらしく、
見えたよ~と喜んでいました

次は26年後だそうな。また見れるように長生きしなくちゃ~
