2009年09月27日
窯の美里 いわたて♪
だいぶ前の6月のことですが…家族で会津へお出かけ~
前記事のyuinobaのすぐそば、会津美里町インフォメーションセンター隣にこの春オープンしたばかりの
窯の美里 いわたて で美味しい窯めしを食べてきました
1階は会津本郷焼や町内物産品の直売所、2階は美味しい窯めしが頂ける農家レストラン
普通はかま飯は「釜」という字だと思うのですが、そこはやはり陶芸の町ならではでして…
窯元で焼かれた釜で炊く窯めしということで「窯」という字を使っているそうです。

窯めしは全部で5種類。それぞれ具はご飯と別添えで、ご飯が炊きあがってからご飯にのせて頂きます

↑真ん中に見えるのが具材の包み焼です。 ↑こちらはけっとばしのしぐれ煮↑

↑会津名物ソースかつ窯めし↑ ↑パエリアの窯めし↑
ご飯にもそれぞれ味付けがしてあって、パエリアのご飯はちゃんとサフランライスなんですよ
他に会津地鶏と新鶴人参のサムゲタン・豚味噌漬があり、家族5人で全種類頼んだのですが、
準備が悪くカメラの充電してなかったので、途中で電池が切れてしまい画像はありません
が、
どれも美味しかったです
けっとばしというのは、会津地方ではよく食べられる馬肉のことです。
すべて温泉玉子・味噌汁・バイキング付きで、とってもお得な1,050円です
他には甘味セット1,470円や贅沢セット1,890円もありました。

窯めしが炊きあがるのを待つ間、地元で採れた美味しい野菜のおばんざいが食べ放題
山菜や煮物やお漬け物など…特に里芋の木の芽みそ?が美味しくて、何回もお替わりしちゃいました
今の季節はきのこなど秋の味覚のおばんざいが登場しているかもしれませんね。
それからお皿やお茶碗などの食器は全て地元窯元の本郷焼で、自分好みの食器を選んでこちらに
盛り付けて頂くことが出来ます。気に入った食器があれば、全て1階の直売所で購入可能です

そしてこちらでお持ち帰りのつめっこやきが購入出来ることを思い出したのです
6月に行った時は見向きもしなかったのですが、先日yuinobaで頂いたらとっても美味しかったので、
帰りにこちらにも寄ってしっかり購入してきました
なので、うちでも時々おやつにつめっこやきを登場
させる予定です
ちなみにお持ち帰りのつめっこやきは冷凍で1箱に6種類の味が入っています。

窯の美里 いわたて
大沼郡会津美里町字家東甲4224-2
TEL 0242-57-1175
OPEN 9:00~17:00
4月~11月 無休
12月~3月 毎週火曜日定休

前記事のyuinobaのすぐそば、会津美里町インフォメーションセンター隣にこの春オープンしたばかりの
窯の美里 いわたて で美味しい窯めしを食べてきました

1階は会津本郷焼や町内物産品の直売所、2階は美味しい窯めしが頂ける農家レストラン

普通はかま飯は「釜」という字だと思うのですが、そこはやはり陶芸の町ならではでして…
窯元で焼かれた釜で炊く窯めしということで「窯」という字を使っているそうです。


窯めしは全部で5種類。それぞれ具はご飯と別添えで、ご飯が炊きあがってからご飯にのせて頂きます



↑真ん中に見えるのが具材の包み焼です。 ↑こちらはけっとばしのしぐれ煮↑


↑会津名物ソースかつ窯めし↑ ↑パエリアの窯めし↑
ご飯にもそれぞれ味付けがしてあって、パエリアのご飯はちゃんとサフランライスなんですよ

他に会津地鶏と新鶴人参のサムゲタン・豚味噌漬があり、家族5人で全種類頼んだのですが、
準備が悪くカメラの充電してなかったので、途中で電池が切れてしまい画像はありません

どれも美味しかったです

すべて温泉玉子・味噌汁・バイキング付きで、とってもお得な1,050円です

他には甘味セット1,470円や贅沢セット1,890円もありました。


窯めしが炊きあがるのを待つ間、地元で採れた美味しい野菜のおばんざいが食べ放題

山菜や煮物やお漬け物など…特に里芋の木の芽みそ?が美味しくて、何回もお替わりしちゃいました

今の季節はきのこなど秋の味覚のおばんざいが登場しているかもしれませんね。
それからお皿やお茶碗などの食器は全て地元窯元の本郷焼で、自分好みの食器を選んでこちらに
盛り付けて頂くことが出来ます。気に入った食器があれば、全て1階の直売所で購入可能です



そしてこちらでお持ち帰りのつめっこやきが購入出来ることを思い出したのです

6月に行った時は見向きもしなかったのですが、先日yuinobaで頂いたらとっても美味しかったので、
帰りにこちらにも寄ってしっかり購入してきました

させる予定です




大沼郡会津美里町字家東甲4224-2
TEL 0242-57-1175
OPEN 9:00~17:00
4月~11月 無休
12月~3月 毎週火曜日定休
Posted by ぴこりん at 12:00│Comments(5)
│ランチ
この記事へのコメント
いつもながら
ぴこりんさんのブログは
綺麗ですね~^^
写真も綺麗で
旨そうだわぁ~^0^
ぴこりんさんのブログは
綺麗ですね~^^
写真も綺麗で
旨そうだわぁ~^0^
Posted by アレックス
at 2009年09月27日 12:47

つめっこ焼きって・・・はじめて聞いた・・・
お焼き、みたいな感じかなあ・・・・
おやつになるの?おかずにもなりそうw
ソースカツの釜飯?
なんでも釜飯になりそう・・・焼肉とかステーキとかw
お焼き、みたいな感じかなあ・・・・
おやつになるの?おかずにもなりそうw
ソースカツの釜飯?
なんでも釜飯になりそう・・・焼肉とかステーキとかw
Posted by judy at 2009年09月28日 07:05
釜飯ぃ(´∀`人)❤
けっとばし!良いねぇ~( *'∀'人)
ネーミングが気に入ったゎぁ❤
(*'ー'*)ふふっ♪
けっとばし!良いねぇ~( *'∀'人)
ネーミングが気に入ったゎぁ❤
(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by -ari- at 2009年09月28日 09:36
つめっこ焼き私も食べたい!!
↑ judyさんに同じく、ソースかつも釜飯???
メニュー増えるかもね♪♪♪
↑ judyさんに同じく、ソースかつも釜飯???
メニュー増えるかもね♪♪♪
Posted by ko.to.ri
at 2009年09月28日 23:33

★アレックスさま
お返事遅くなりましたm(_ _)m
お褒め頂きありがとうございます♪
釜飯美味しかったですよ~♪
アレックスさまも是非~^^
★judyさま
お返事遅くなりましたm(_ _)m
そうです、信州のおやきみたいなのです。
美味しかったですよ☆
ソースかつ丼の釜飯もかつ後乗せなので、
サクッと美味しく頂けましたよ^^
ホントになんでも釜飯に出来そうですね♪
★ariちゃん
お返事お待たせしてごめんにょm(_ _)m
けっとばしは生姜が利いてて美味しかったよ♪
けっとばしを食べて、誰かをけっとばす!?なんつって^^;
★ko.to.riちゃん
お返事お待たせしてごめんにょm(_ _)m
つめっこやき、今度行ったら買ってきてあげようか?
釜飯メニューはホントに何でもOKな感じ♪^^
お返事遅くなりましたm(_ _)m
お褒め頂きありがとうございます♪
釜飯美味しかったですよ~♪
アレックスさまも是非~^^
★judyさま
お返事遅くなりましたm(_ _)m
そうです、信州のおやきみたいなのです。
美味しかったですよ☆
ソースかつ丼の釜飯もかつ後乗せなので、
サクッと美味しく頂けましたよ^^
ホントになんでも釜飯に出来そうですね♪
★ariちゃん
お返事お待たせしてごめんにょm(_ _)m
けっとばしは生姜が利いてて美味しかったよ♪
けっとばしを食べて、誰かをけっとばす!?なんつって^^;
★ko.to.riちゃん
お返事お待たせしてごめんにょm(_ _)m
つめっこやき、今度行ったら買ってきてあげようか?
釜飯メニューはホントに何でもOKな感じ♪^^
Posted by ぴこりん at 2009年09月30日 09:49