2009年03月06日
ぽかぽか de ウキウキ♪
昨日はぽかぽかいいお天気でしたね~
車を走らせていてラジオから流れてきた懐かしい曲
昨日のお天気にぴったりで気分もウキウキしてきちゃいました
昨日からすっかり頭から離れなくなってしまいました~
(業務連絡!!気分が沈んでた方々も元気が出てきたようだし、みんな~カラオケ
行くよ~~!!!笑)
今日は雨降りですが、もう寒くならないで早く春になって欲しいな~

暖かくなって来ると、気分は上昇
しますが、
イヤ~な花粉症の症状もボチボチ出始め
なので昨日はこちらを買い求めにうすいまで。
中郷屋さんの杉茶です
昨年も紹介しましたが、この時期、我が家の必需品です
我が家には私を含め花粉症が3人いるので、皆で愛飲しています。
これを飲んでれば、お薬を飲まなくても全然平気なんです。
(※効き目は個人差があるようなので、あくまでも我が家の場合です)
ついでに催事場に足を延ばして北海道物産展を物色~
生キャラメルソフトを食し、夕飯用に海鮮弁当などを調達してきました。

あそこに行くといろいろと食べたくなってしまい、ついつい買い過ぎちゃいますね
なんてったって、集客率NO.1の催事だそうですから
恐るべし北海道
ですね(笑)

車を走らせていてラジオから流れてきた懐かしい曲

昨日のお天気にぴったりで気分もウキウキしてきちゃいました

昨日からすっかり頭から離れなくなってしまいました~

(業務連絡!!気分が沈んでた方々も元気が出てきたようだし、みんな~カラオケ

今日は雨降りですが、もう寒くならないで早く春になって欲しいな~


暖かくなって来ると、気分は上昇

イヤ~な花粉症の症状もボチボチ出始め

なので昨日はこちらを買い求めにうすいまで。
中郷屋さんの杉茶です

昨年も紹介しましたが、この時期、我が家の必需品です

我が家には私を含め花粉症が3人いるので、皆で愛飲しています。
これを飲んでれば、お薬を飲まなくても全然平気なんです。
(※効き目は個人差があるようなので、あくまでも我が家の場合です)
ついでに催事場に足を延ばして北海道物産展を物色~

生キャラメルソフトを食し、夕飯用に海鮮弁当などを調達してきました。

あそこに行くといろいろと食べたくなってしまい、ついつい買い過ぎちゃいますね

なんてったって、集客率NO.1の催事だそうですから


そういえば、今回も花畑牧場の生キャラメルに朝早くから長蛇の列だったようですが、
(地元ニュースでもやってましたよね)
これだけ話題になってれば、やっぱり一度は食べてみたいのが人間の心理というもので、
我が家もご多分に漏れず、去年の暮れにモバイル・サイトでゲット致しました
(これがあっさり買えたので、まだ食べたことなくて食べてみたい方はモバイル・サイトは穴場かも)
ゲットしたクリスマスパッケージの5種類の味の生キャラメルと生キャラメルプリン


あくまでも個人的感想ですが、普通に美味しくて、そんなに騒ぐほど?また食べたくなるほど?並ぶほど?
ではなかったかな~?と思います(義剛さん、ごめんなさいです
)チョコ味が一番美味しかったかな。
子供達も届いたときはすんごく喜んだのですが、奪い合うまでには至らず…でした
プリンは甘過ぎず、クドクなく美味しかったです。生キャラメルソフトクリームも好きな味です
でもバルーンプリンは私にはNGでした。
で、去年の秋の北海道展の時に出会った私のお気に入りの生キャラメルが…
こちらのクレスト・ジャパンさんの「北海道チーズ工房の生キャラメル」です
プレーン・塩・チョコ・いちごの4種類あって、いちごはいちご味ではなく、プレーンに粒々のいちご入りです。
並ばなくても買えるし、お値段も若干お安め
私は花畑のよりこっちの方が好きです

時々、ピボットやイトーヨーカ堂でもプラスティックのカップに入ったのが売っていて、
見かけるとついつい買ってしまいます
あくまでも、私個人の好みの味なので、皆さんのお口に合うかどうかは分かりませんので
あしからず~です
そういえば、こないだある方からS!ボヌールさんの生キャラメルを頂いたんですが、
こちらのもとっても美味しかったです。
今はあちこちのケーキ屋さんでも生キャラメルを作っているところが多くなってきたので、
食べ比べてみるのも楽しいかも知れませんね
自分でも作ってみようかと思っているのですが、45分間混ぜ続けられるかどうか微妙です
なにしろ忍耐強くないもので
(地元ニュースでもやってましたよね)
これだけ話題になってれば、やっぱり一度は食べてみたいのが人間の心理というもので、
我が家もご多分に漏れず、去年の暮れにモバイル・サイトでゲット致しました

(これがあっさり買えたので、まだ食べたことなくて食べてみたい方はモバイル・サイトは穴場かも)
ゲットしたクリスマスパッケージの5種類の味の生キャラメルと生キャラメルプリン



あくまでも個人的感想ですが、普通に美味しくて、そんなに騒ぐほど?また食べたくなるほど?並ぶほど?
ではなかったかな~?と思います(義剛さん、ごめんなさいです

子供達も届いたときはすんごく喜んだのですが、奪い合うまでには至らず…でした

プリンは甘過ぎず、クドクなく美味しかったです。生キャラメルソフトクリームも好きな味です

でもバルーンプリンは私にはNGでした。
で、去年の秋の北海道展の時に出会った私のお気に入りの生キャラメルが…
こちらのクレスト・ジャパンさんの「北海道チーズ工房の生キャラメル」です

プレーン・塩・チョコ・いちごの4種類あって、いちごはいちご味ではなく、プレーンに粒々のいちご入りです。
並ばなくても買えるし、お値段も若干お安め




時々、ピボットやイトーヨーカ堂でもプラスティックのカップに入ったのが売っていて、
見かけるとついつい買ってしまいます

あくまでも、私個人の好みの味なので、皆さんのお口に合うかどうかは分かりませんので
あしからず~です

そういえば、こないだある方からS!ボヌールさんの生キャラメルを頂いたんですが、
こちらのもとっても美味しかったです。
今はあちこちのケーキ屋さんでも生キャラメルを作っているところが多くなってきたので、
食べ比べてみるのも楽しいかも知れませんね

自分でも作ってみようかと思っているのですが、45分間混ぜ続けられるかどうか微妙です

なにしろ忍耐強くないもので

Posted by ぴこりん at 10:10│Comments(12)
│うれしい♪
この記事へのコメント
うわっ「春咲小紅」、曲名を聞いただけで、
あたまから離れなくなってきました・・・きょうれつ、矢野顕子。。。
わたしも先日、北海道展いってきました~
チーズ工房さんの生キャラメル、以外にヒットでした☆☆
わたしもお気に入りで~す♪
あっという間に完食だったので、もう一度買いに行こうかな、
って思ってます♪
あたまから離れなくなってきました・・・きょうれつ、矢野顕子。。。
わたしも先日、北海道展いってきました~
チーズ工房さんの生キャラメル、以外にヒットでした☆☆
わたしもお気に入りで~す♪
あっという間に完食だったので、もう一度買いに行こうかな、
って思ってます♪
Posted by それいゆ
at 2009年03月06日 10:14

「春咲小紅」・・・サビの部分は
何となく聞いた事ある感じ?なんだけど
記憶に残っていない・・・
きっと当時は流行した曲なんだよねぇ?
って、当時っていつ?
海鮮弁当の盛りすごいねぇ。
おいくらぐらいなんですか?
何となく聞いた事ある感じ?なんだけど
記憶に残っていない・・・
きっと当時は流行した曲なんだよねぇ?
って、当時っていつ?
海鮮弁当の盛りすごいねぇ。
おいくらぐらいなんですか?
Posted by arami
at 2009年03月06日 11:11

毎度~☆ 先日は「ていち」行けなくてすんません・・・ブログで拝見して沢山の来場者があったみたいで良かったね!
杉茶→友達が花粉症でお父さんから杉茶の事聞いてて探してたらしいの。教えてあげたら友達にお礼言っといてって言われたのでメールしました!(^^)! サンキュ~☆
杉茶→友達が花粉症でお父さんから杉茶の事聞いてて探してたらしいの。教えてあげたら友達にお礼言っといてって言われたのでメールしました!(^^)! サンキュ~☆
Posted by 梅つん at 2009年03月06日 15:43
★それいゆさま
矢野顕子は確かにキョウレツですよね~
当時はかなり衝撃的でした(><)
同じキャラメルファンで嬉しいです♪
★aramiちゃん
当時って…、タイトルのとこに1981って書いてあるから
私が中学生のころだね^^;
確か化粧品のCM曲だったような?
海鮮弁当は1500円前後でいろいろ種類あります。
ここのは盛りが良くて宝探しみたいにいろんな具が入ってて、
昨日はすんなり買えたけど、いつもスゴイ行列なのよ!
★梅つんさま
やっぱり「ていち」来てなかったのね。メールしようと思ってたのよ!
杉茶お役に立てて良かったわ♪
ちなみにうすいの地下のお茶屋さんだよ!
種類も杉茶100%のやほうじ茶とブレンドしてあるものとか、
ひのきやシソがブレンドしてあるものとか、いろいろあるよ!
うちは、子供でも飲み易いほうじ茶のやつを飲んでます^^
矢野顕子は確かにキョウレツですよね~
当時はかなり衝撃的でした(><)
同じキャラメルファンで嬉しいです♪
★aramiちゃん
当時って…、タイトルのとこに1981って書いてあるから
私が中学生のころだね^^;
確か化粧品のCM曲だったような?
海鮮弁当は1500円前後でいろいろ種類あります。
ここのは盛りが良くて宝探しみたいにいろんな具が入ってて、
昨日はすんなり買えたけど、いつもスゴイ行列なのよ!
★梅つんさま
やっぱり「ていち」来てなかったのね。メールしようと思ってたのよ!
杉茶お役に立てて良かったわ♪
ちなみにうすいの地下のお茶屋さんだよ!
種類も杉茶100%のやほうじ茶とブレンドしてあるものとか、
ひのきやシソがブレンドしてあるものとか、いろいろあるよ!
うちは、子供でも飲み易いほうじ茶のやつを飲んでます^^
Posted by ぴこりん at 2009年03月06日 16:30
実は、私も生キャラメルがダメなんです(^^;
バターをそのまま口に入れた感じで・・・。
私だけ美味しさが分からない人間なのかと思って
おりましたが、この記事を拝見してちょっと嬉しく
なりました(笑)
あ~ よかった^^♪
バターをそのまま口に入れた感じで・・・。
私だけ美味しさが分からない人間なのかと思って
おりましたが、この記事を拝見してちょっと嬉しく
なりました(笑)
あ~ よかった^^♪
Posted by なつひろ
at 2009年03月06日 18:47

実は地元ではこんなカンジの反応です(笑)
「何で?どうして?」みたいな。。。
牧場に来てるのもほとんど観光客だしね^^;
今は色んな所から「生キャラメル」出てますよね♪
「何で?どうして?」みたいな。。。
牧場に来てるのもほとんど観光客だしね^^;
今は色んな所から「生キャラメル」出てますよね♪
Posted by APPLE
at 2009年03月06日 19:07

花粉症で鼻づまりになったりすると、頭もぼーっとしてきたりで本当に厄介です。
うちも長女が花粉症で、去年くらいから鼻がズルズル・・・
おめめもチカチカ。。。
本人鼻をかむのを嫌がり、イライラさせられました(苦笑)
早速杉茶試してみますね。
毎度情報ばかり頂きまして、恐縮です☆
うちも長女が花粉症で、去年くらいから鼻がズルズル・・・
おめめもチカチカ。。。
本人鼻をかむのを嫌がり、イライラさせられました(苦笑)
早速杉茶試してみますね。
毎度情報ばかり頂きまして、恐縮です☆
Posted by チーク
at 2009年03月07日 00:04

★なつひろさま
ん~私は生キャラメル嫌いじゃないですよ♪
ただ花畑のがそんなに騒ぐほどでもないかな~と^^;
★APPLEさま
地元ではそれほどじゃないんですね^^;
やっぱり芸能人だからでしょうか?
キャラメルに限らずですが、いろんなお店の食べてみると、
自分好みの美味しいものが見つかりますよね♪
★チークさま
お子様にはほうじ茶入りのが飲み易いですよ~
飲めるかどうか、味見用に少し持って行きましょうか?^^
ん~私は生キャラメル嫌いじゃないですよ♪
ただ花畑のがそんなに騒ぐほどでもないかな~と^^;
★APPLEさま
地元ではそれほどじゃないんですね^^;
やっぱり芸能人だからでしょうか?
キャラメルに限らずですが、いろんなお店の食べてみると、
自分好みの美味しいものが見つかりますよね♪
★チークさま
お子様にはほうじ茶入りのが飲み易いですよ~
飲めるかどうか、味見用に少し持って行きましょうか?^^
Posted by ぴこりん at 2009年03月07日 16:55
生キャラメル、わたしも大好き。
まどちゃんが作ってくれた生キャラメルがそんなに甘くなくて
美味しかったな(*^∇^*)
去年はあまり杉檜茶は効かなかったけど
今年は12月ころから飲んでいるので
効いているようで、まだムズムズしないのよ。
カラオケ了解(^_-)-☆
まどちゃんが作ってくれた生キャラメルがそんなに甘くなくて
美味しかったな(*^∇^*)
去年はあまり杉檜茶は効かなかったけど
今年は12月ころから飲んでいるので
効いているようで、まだムズムズしないのよ。
カラオケ了解(^_-)-☆
Posted by 淑姐*
at 2009年03月07日 21:50

★淑ちゃん
まどちゃんの生キャラメル美味しかったよね~♪
また作って欲しいな~^^
杉茶効いてるようで良かったわ♪
もしかしたら、淑ちゃんには杉茶100%の
「強力杉茶」のほうがもっと効き目あるかもよ!
まどちゃんの生キャラメル美味しかったよね~♪
また作って欲しいな~^^
杉茶効いてるようで良かったわ♪
もしかしたら、淑ちゃんには杉茶100%の
「強力杉茶」のほうがもっと効き目あるかもよ!
Posted by ぴこりん at 2009年03月08日 12:09
嬉しいお言葉!本当にいつもありがとうございます。
実は、ぴこりんさんの記事を見た直後、ネットで購入しました☆
ほうじ茶入りの、黒いパッケージのティーパックタイプです。
近くですし、またいらしてください。
次回はドリップで淹れさせていただきます♪
ありがとうございました☆
実は、ぴこりんさんの記事を見た直後、ネットで購入しました☆
ほうじ茶入りの、黒いパッケージのティーパックタイプです。
近くですし、またいらしてください。
次回はドリップで淹れさせていただきます♪
ありがとうございました☆
Posted by チーク
at 2009年03月08日 21:22

★チークさま
お~素早い行動!^^
ぜひまたおしゃべりしに行かせて下さいね~♪
お~素早い行動!^^
ぜひまたおしゃべりしに行かせて下さいね~♪
Posted by ぴこりん at 2009年03月08日 22:19