2009年05月01日

蕎麦処 竹林&碧い月 ♪

作日はお友達と買物ツアー♪前から欲しかったものが安くゲット出来て、たくさんお喋りもして、
近々また楽しみなこともあるので一日ルンルン気分で過ごせましたface05

そして気分も上々icon14気温も上昇icon14で、ツルっと美味しいお蕎麦が食べたい気分に♪
以前Non-bayさまが紹介されてた「石の花」さんへ行ってみました…が、残念ながらお休みでしたicon15

すぐ近くの「遊の丘」さんのお蕎麦でも良かったのですが、作日は木曜日なので薬膳カレーの日face03
場所を少々移動しまして、ずっと以前にjudyさまが紹介されてた『蕎麦処 竹林』さんへ赤い車
こちらは開いてました~良かったface02

 

こちらのお蕎麦はそば農家日本一に輝いたキラキラという
山都町のそば農家さんのそば粉を使った
手打ちの十割そばだそうで、メニューはシンプルに
もりそば・高遠そば・ぶっかけそば・山菜きのこそば(温)
そばがきの5品のみ。天ぷら等はありません。

冷たいぶっかけそばを頂いてみました花v
大根おろし・かつおぶし・梅肉が入ってさっぱり~
とっても細くてコシのあるお蕎麦が美味しい~♪

少々山の中ですが、とっても静かでいいところですface02



蕎麦処 竹林 
icon25三春町斉藤仁井道165  TEL 024-941-3805  OPEN 11:30~14:00  水曜定休



+++++++++++++++++++++++++++++


お蕎麦を食べたあとは、せっかく三春に来てるし、お友達が行ったこと無いと言っていたので、
『碧い月』さんへお連れしました♪
ここへ行ったらやっぱりおまかせプレートは外せませんface05 
昨日はいちごのタルトにシフォンケーキ、サクサクパイにフルーツたっぷりのヨーグルトでした花p
オーナーさんの作るスイーツはやさしい甘さで、いつ行ってもどれも美味しいicon06
いちごジュースも気になったけれど、いつものこくうまコーヒーと一緒に頂きましたコーヒー
美味しそうなリンゴジャムもあったので、お持ち帰りしてきました♪
 
 

店内では雑貨市を開催中で、以前お世話になった小野町の桃心窯の西牧先生の陶器や
シトロンさんなどでお馴染みのBlumen*さんやSORAさんのハンドメイド作品などが販売されていました花o

こちらのお店も自然豊かでとっても静かなところにあるので、お店の前に広がる菜の花畑を眺めながら、
デッキでお昼寝したら気持ち良いだろうな~などなどお友達との会話も弾みましたface02
なかなか行けない朗読会もいつか参加してみたいな~♪

  


Posted by ぴこりん at 12:00Comments(13)できごと☆