2008年03月08日

やっと完成☆ウォルドルフ人形

やっと完成☆ウォルドルフ人形以前未完成状態でUPしたウォルドルフ人形…いろいろ忙しくて放置状態でしたが、先日やっと完成しましたicon22
服も作って着せましたTシャツジーンズ
本当は手編みのセーターを着せたくて
まど-p先生に指導してもらったのですが、なかなか編み進められず…
冬も終わってしまうと思ったので、とりあえず…
やっと完成☆ウォルドルフ人形







やっと完成☆ウォルドルフ人形ちょうど人形の体の幅に合いそうな市販のレッグウォーマーを見つけまして
チョキチョキして袖を作ってチクチク縫い合わせたら
即席セーターの出来上がり~icon22
ズボンも手縫いです!!
無造作ヘアもなかなかいいでしょ!!(笑)
『て・いち』が終わったらセーターも完成させて、春夏物の服も作るつもりです力こぶ

実はこのお人形、最初は女の子の人形女の子にするつもりだったのですが、なぜ男の子の人形男の子になったかと言うと…
理由があります
それは息子のための人形だからですやっと完成☆ウォルドルフ人形
我が家は上から女・女・男の3人姉弟
女2人、男1人で息子はやっぱり自分の仲間が欲しいらしく
「赤ちゃん産んで赤ちゃん」と何度かお願いされたことがありました
去年のいつ頃だったか具体的に「弟産んで!!」と言われましたこともありましたface03
可愛そうだけど、現実問題もう出産は勘弁して欲しい…face07
ちょうどお人形を作る機会が出来たので、弟を産む代わりに男の子の人形にしようと思い、かなり時間がかかりましたが何とか完成させる事が出来ましたicon10
息子は早速人形に名前を付けて弟分にしていますface02
ずっと大事にしてくれるかな~?大事にしてくれたら嬉しいな~♪

ウォルドルフ人形は木綿や羊毛などすべて自然の素材で
その時の子供の心境や子供の空想の中で、泣いたり、笑ったり、あくびをしたり、眠ったり、歌ったり、寂しそうだったり…いろいろな表情に見えるように
敢えて目や口を小さく無表情な顔に作ります
男の子だから人形遊びはおかしいと思う方もいるかもしれませんが
決してそうではありません
人形はいつでも子供の心をうつす分身になってくれます


とても時間はかかったけれど、実際に作ってみて改めて既製品にはない
手作りの物の良さを感じましたキラキラ
そしてこの人形に出会わせて下さった幼稚園の先生方に
とても感謝していますicon06
最初はもう二度と出来ないと思ったけど
時間があったらまた作ってみたい気持ちになりました♪

同じカテゴリー(手作り~♪)の記事画像
ちょうちょう 完成~♪
最近作ったもの♪
chama さんのガラスでピアス♪
ビーズクロッシェ☆初体験♪
バスソルト☆☆☆
キラキラ石鹸☆☆☆
同じカテゴリー(手作り~♪)の記事
 ちょうちょう 完成~♪ (2010-05-24 23:26)
 最近作ったもの♪ (2010-02-17 18:31)
 chama さんのガラスでピアス♪ (2009-10-10 21:57)
 ビーズクロッシェ☆初体験♪ (2009-08-30 10:30)
 バスソルト☆☆☆ (2009-08-11 23:34)
 キラキラ石鹸☆☆☆ (2009-08-11 22:37)

Posted by ぴこりん at 19:00│Comments(4)手作り~♪
この記事へのコメント
すってき~!レッグウォーマーから セータなんて ぴこりんマジックだぁ!

息子さんも、うれしいでしょうね^^
うちはね、お兄ちゃんが欲しいって・・・・ 完全に無理な注文だから・・・^^;
Posted by まど-p at 2008年03月09日 10:25
私も長女だったから、お兄ちゃんかお姉ちゃんが欲しかったのよね~^^
みんな無いものねだりだね!
Posted by ぴこりん at 2008年03月09日 18:46
かわいく出来ましたね~♪
そのアイディアがすごいです!

て・いちも楽しみにしてます。
お会いできるのかしら??
Posted by おぎっぺ at 2008年03月10日 22:33
*おぎっぺさま*
ありがとうございます♪セーターもいつになるか分からないけど、出来たらまたUPしますね!^^;
て・いち来て頂けるの?是非お待ちしてますよ~♪
Posted by ぴこりん at 2008年03月11日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。