2010年02月12日
クラノカフェ&黒磯SHOZOへ♪
お昼は*leafさんのお店からほど近いクラノカフェさんへ!
なんとこの日が移転リニューアルオープンの日だったそうで、とっても混んでいました。

ランチメニューはA・B・Cの3種類。その中から私はCランチのだし茶漬けを頂きました。
デザートも何種類かあって、迷ってプリンにしました
とっても美味しかったんですが、お腹ペコペコだったせいか、私にはちょっと物足りませんでした
ドリンク付きだともっと嬉しいかも。
他にもカフェがいろいろあるみたいなので、また行けるといいな~
そして大田原市を後にしまして、帰り道久しぶりに黒磯のSHOZOに寄りました
ROOMSやJAPONを物色して、その後はCAFEにてまったりしてきました
SHOZOは写真撮影禁止なので画像無いですが、やっぱりスイーツもコーヒーも美味しい
お互いに将来の夢の話で盛り上がって楽しいカフェタイムでした

テイストで買ってきたお土産
たくさん買ってきたけど、撮る前に
もうすでに一部は子供たちのお腹の中に…(笑)
いつものスコーンに野菜のクラッカー
そして今回お初のジンジャーシロップ
すっごく生姜が濃ゆい~~!!
ちょうど2,3日前から喉の調子が悪かったので、
早速お湯で割って頂いたらすっかり良くなりました
とっても美味しいです
なんとこの日が移転リニューアルオープンの日だったそうで、とっても混んでいました。


ランチメニューはA・B・Cの3種類。その中から私はCランチのだし茶漬けを頂きました。
デザートも何種類かあって、迷ってプリンにしました

とっても美味しかったんですが、お腹ペコペコだったせいか、私にはちょっと物足りませんでした

ドリンク付きだともっと嬉しいかも。
他にもカフェがいろいろあるみたいなので、また行けるといいな~

そして大田原市を後にしまして、帰り道久しぶりに黒磯のSHOZOに寄りました

ROOMSやJAPONを物色して、その後はCAFEにてまったりしてきました

SHOZOは写真撮影禁止なので画像無いですが、やっぱりスイーツもコーヒーも美味しい

お互いに将来の夢の話で盛り上がって楽しいカフェタイムでした


テイストで買ってきたお土産

たくさん買ってきたけど、撮る前に
もうすでに一部は子供たちのお腹の中に…(笑)
いつものスコーンに野菜のクラッカー

そして今回お初のジンジャーシロップ
すっごく生姜が濃ゆい~~!!
ちょうど2,3日前から喉の調子が悪かったので、
早速お湯で割って頂いたらすっかり良くなりました

とっても美味しいです

Posted by ぴこりん at 23:54│Comments(3)
│CAFE
この記事へのコメント
私もこのクラッカーと野菜のスティック絶対買って
しまいます。画像見てて
ぴこりんさんと好みが同じだなぁ~と・・・
最近那須行ってないから行きたくなってきました。
しまいます。画像見てて
ぴこりんさんと好みが同じだなぁ~と・・・
最近那須行ってないから行きたくなってきました。
Posted by マミーちゃん
at 2010年02月13日 22:52

寒かったけど楽しかったね~♪
SHOZOさんがやっぱり原点だな~と
お店を見渡して思ったよ!!
お互い風邪気味???だったけどshop&cafe巡りで元気になっちゃったねo(^-^)o
SHOZOさんがやっぱり原点だな~と
お店を見渡して思ったよ!!
お互い風邪気味???だったけどshop&cafe巡りで元気になっちゃったねo(^-^)o
Posted by ko.to.ri
at 2010年02月14日 01:02

★マミーちゃん
このクラッカーとスティック美味しいですよね♪スコーンも♪
私も久々でしたけど、やっぱりSHOZO好きです^^
★ko.to.ri ちゃん
そうだね。
SHOZOで修行して自分のお店オープンさせる人も
いっぱいいるしね!^^
今度はあっちのお店もリベンジしようね♪
このクラッカーとスティック美味しいですよね♪スコーンも♪
私も久々でしたけど、やっぱりSHOZO好きです^^
★ko.to.ri ちゃん
そうだね。
SHOZOで修行して自分のお店オープンさせる人も
いっぱいいるしね!^^
今度はあっちのお店もリベンジしようね♪
Posted by ぴこりん at 2010年02月15日 22:32