2009年08月23日
珈琲舎 雅
福島まで行ってタダでは帰らないワタクシ(*´艸`)
コンクールの帰り、会場の県文化センターから程近い『珈琲舎 雅(みやび)』さんへ
(コンクールの前にも別なカフェにも寄り道してきましたが、それはまた後で…)
昨年の最後の空cafeマーケットに出店されていた時に珈琲豆を買わせて頂いてから、いつかお店にも
お邪魔してみたいな~と思っていました。
確か5周年記念の個展もやっていたはず…と思い出しまして、近くを散策して発見

入口を入ると右手と左手にカウンター席がありまして、コーヒーのいい香りが~

開催中の個展はガラス作家さんの「迫 よいこ」さんの個展で、可愛いガラスの器がたくさん展示されて
いました。ちょうど今日までの開催だったので行けて良かった

今回はお店でゆっくりコーヒーを頂いている時間が無かったので、焼き菓子と一緒にテイクアウトして
帰りの車内で頂きました
今度はお店でゆっくり挽きたて淹れたてのコーヒーを頂こうっと

コンクールの帰り、会場の県文化センターから程近い『珈琲舎 雅(みやび)』さんへ

(コンクールの前にも別なカフェにも寄り道してきましたが、それはまた後で…)
昨年の最後の空cafeマーケットに出店されていた時に珈琲豆を買わせて頂いてから、いつかお店にも
お邪魔してみたいな~と思っていました。
確か5周年記念の個展もやっていたはず…と思い出しまして、近くを散策して発見



入口を入ると右手と左手にカウンター席がありまして、コーヒーのいい香りが~



開催中の個展はガラス作家さんの「迫 よいこ」さんの個展で、可愛いガラスの器がたくさん展示されて
いました。ちょうど今日までの開催だったので行けて良かった



今回はお店でゆっくりコーヒーを頂いている時間が無かったので、焼き菓子と一緒にテイクアウトして
帰りの車内で頂きました




Posted by ぴこりん at 00:25│Comments(2)
│CAFE
この記事へのコメント
雅さんはこんな感じのお店なんですね♪またまたありがとうございます(^o^)v
福島ツアー組まねばと企んで!?ます( ´艸`)プププ
音楽関係の部活はなかなか大変ですよね。
私もそうでした〜。
お母様もお疲れ様でした!!
福島ツアー組まねばと企んで!?ます( ´艸`)プププ
音楽関係の部活はなかなか大変ですよね。
私もそうでした〜。
お母様もお疲れ様でした!!
Posted by ぶぅ at 2009年08月23日 01:57
★ぶぅさま
店長さんとっても感じのいい方で、
小さいけどとっても素敵なお店でしたよ☆
駐車場がちょっと離れてますが、3台ほど駐車OKです。
是非福島ツアーして来て下さい!^^
ぶぅさまも吹奏楽やられてましたよね~
大きい楽器の運搬は大変ですが、
子供たちの為ですから親も頑張らないと!
店長さんとっても感じのいい方で、
小さいけどとっても素敵なお店でしたよ☆
駐車場がちょっと離れてますが、3台ほど駐車OKです。
是非福島ツアーして来て下さい!^^
ぶぅさまも吹奏楽やられてましたよね~
大きい楽器の運搬は大変ですが、
子供たちの為ですから親も頑張らないと!
Posted by ぴこりん at 2009年08月23日 18:05