2008年08月16日

こむこむ

昨日は流しそうめんの後、「こむこむ」に行きました。
子供の夢を育む施設というだけあって、体を使ったり頭を使ったり、
いろんな体験が出来て子供が楽しめる面白いところでしたface02


船の操舵体験をする息子↓          ももりんロボット↓
おしゃべりしながらインフォメーション付近を歩き回ってます。このときはちょっと怒り顔face03

プラネタリウムの観覧(大人300円・子供100円)以外は無料で利用できるので、
お金をかけずに楽しめるおすすめスポットかも♪小学生のお子さんにはオススメです!!
(中学生にはちょっと物足りないかもicon11

お父さんは競馬場、お母さんと子供たちはこむこむで、またはお父さんと子供たちがこむこむで、お母さんは雑貨屋・カフェ巡りなんてのも良いかもですface02


8月中は『視覚トリックのふしぎ体験・世にも不思議な科学館?』というイベントをしています。
この中のトリックドアというのがどうしても開けられなくて、種明かしが分からないままだったので
すごく気になっていますface07
もしこれから行かれる方がいらしたら、是非トリックを見破ってこっそり私に教えて下さいface06






帰りにお隣のNHKicon13

アナウンサー気分を体験icon26face01
  


Posted by ぴこりん at 19:05Comments(11)お出かけ♪

2008年08月16日

流しそうめん♪

天然クーラーの流しそうめんのお店四季の里あずま総合運動公園から
微温湯温泉方面へ山を登ったところにあります。
ニジマス釣りも出来て、釣ったニジマスはお持ち帰り出来ます熱帯魚
お昼のピーク時はとても混みますので早目に行くか、平日に行くことをオススメします。
道がとっても狭い上、駐車場も少なく路駐する方が多いので
道路もここだけ大変なことになってましたface03


※流しそうめん単品 大人1,100円 子供750円
※流しそうめん天セット(クレソンの天ぷらとニジマスの塩焼き付)大人1,600円 子供1,300円
ちょっとお高いですが、そうめんは食べ放題!!でとっても涼しくて楽しいです♪face02
他にも味噌おでんやおにぎりなど、おそばなどのメニューもありますよ。

ちょっぴり流しそうめんの気分をどうぞicon23


大自然の里『吾妻庵』
icon25福島市佐原字竹ノ森国有林1
TEL 024-593-3949
open10:00~17:00 7~8月は無休 (営業期間 4月下旬~10月中旬)
  


Posted by ぴこりん at 00:00Comments(6)お出かけ♪