2008年08月18日
届いた♪

7月22日に郡山駅で見送って、翌日の夕方にアメリカへと旅立った娘。成田に到着した時と出国前に電話してねと言ったのに…掛けて来なかった娘
…まさに『親の心子知らず』
初めての外国で、環境にはすぐに馴染めただろうか、ホストファミリーとうまくやっているのか、言葉や食べ物で困っていないか…などなど心配事は尽きず。
ホストマザーとはメールで何度かやり取りしているので、元気にしていることは分かっていましたが
やっぱり本人からの便りが何より嬉しい♪(本人とのやり取りは原則郵便のみです。)
たった一枚きりの手紙ですが(こちらからは家族合わせて便箋10枚くらい書いたのに…)、ホストファミリーともうまくやっているようだし、毎日とっても楽しく過ごしている様子で、とにかく本当に安心しました。
帰国まで1週間を切りました。もうすぐ帰って来ます。。。
Posted by ぴこりん at 01:00│Comments(9)
│こども☆
この記事へのコメント
良かったね~☆。・**
・・・・・お母さんって寂しい生き物だわ。。くっすん。
・・・・・お母さんって寂しい生き物だわ。。くっすん。
Posted by mekko
at 2008年08月18日 14:40

*mekkoちゃん*
自分もそうやって親に心配かけてきたのよね~
自分も親になってみて実感^^;改めて親に感謝!!
自分もそうやって親に心配かけてきたのよね~
自分も親になってみて実感^^;改めて親に感謝!!
Posted by ぴこりん at 2008年08月18日 17:46
便りがないのは いい便りってヤツですね(笑
娘さん ほんとうに貴重な体験をされてますね~。
そして もっともっと英語に興味をもたれることでしょう。素晴らしいわ~。
娘さん ほんとうに貴重な体験をされてますね~。
そして もっともっと英語に興味をもたれることでしょう。素晴らしいわ~。
Posted by junes at 2008年08月18日 23:36
いい経験ですいね~娘さん(^^)
そっか~親の心子知らず・・・私もいいとしこいてわかてないな・・・
反省・・・・
そっか~親の心子知らず・・・私もいいとしこいてわかてないな・・・
反省・・・・
Posted by ぶーすけ
at 2008年08月19日 08:08

*junesさま*
↑そうなんです。電話の場所が分からなかったし
掛けてる時間もなかったとか言っておりました^^;
ま~何かあれば事務局から連絡あるでしょうから
何もないのは大丈夫なんだろうとは思ってましたけどね。
英語少しは上達してくれてるといいんですけど…^0^
*ぶーすけさま*
私も若い頃は全然分からず好き勝手してました^^;
親になるとやっぱり子供のことは心配ですね。
↑そうなんです。電話の場所が分からなかったし
掛けてる時間もなかったとか言っておりました^^;
ま~何かあれば事務局から連絡あるでしょうから
何もないのは大丈夫なんだろうとは思ってましたけどね。
英語少しは上達してくれてるといいんですけど…^0^
*ぶーすけさま*
私も若い頃は全然分からず好き勝手してました^^;
親になるとやっぱり子供のことは心配ですね。
Posted by ぴこりん at 2008年08月19日 14:45
便りがないのは元気な証拠とは言いますが、やはり心配ですよね~^^ 私も色んな意味で心配なんですが~ そこら辺は何も書いてないですね! (笑い)
でも、ぴこりんさん!とりあえずは安心ですね(^^)/
でも、ぴこりんさん!とりあえずは安心ですね(^^)/
Posted by とんぼ
at 2008年08月19日 20:32

*とんぼさま*
そうなんですよ~!こちらからはいろいろ書いて送ったんですけど向こうからはたった一枚しか入ってなくて、とんぼさんの心配してることに関しても書いてありませんでした^^;
帰って来たら問い詰めますね!(笑)
そうなんですよ~!こちらからはいろいろ書いて送ったんですけど向こうからはたった一枚しか入ってなくて、とんぼさんの心配してることに関しても書いてありませんでした^^;
帰って来たら問い詰めますね!(笑)
Posted by ぴこりん at 2008年08月19日 23:09
ぜったい楽しかった!って言うよ・・・
そして来年も
「いきたい!」って言うのよ~~子供はあw
そして来年も
「いきたい!」って言うのよ~~子供はあw
Posted by judy at 2008年08月20日 23:16
*judyさま*
ホストマザーの作るご飯美味しい!って言ってたし、
もう日本に帰りたくない~って行ってるかも(≧▽≦;)
ホストマザーの作るご飯美味しい!って言ってたし、
もう日本に帰りたくない~って行ってるかも(≧▽≦;)
Posted by ぴこりん at 2008年08月20日 23:52