2008年07月31日

ラジオ体操終了~♪

タケルさんの今朝のブログのまねっこをして
今日で最後のラジオ体操のうちの子供会のご褒美は…
お菓子いろいろにジュースに近所の個人商店で使えるアイスクリーム券です!!

その年の役員さんによっていろいろですが、花火だったり文房具だったり…毎年etc
なるべく子ども会・町内会の行事のときは町内の商店を使いましょうというお触れがあって
ここ何年かは地元商店のアイスクリーム引き換え券2枚だったのですが
今年は一枚に!息子はアイス券2枚の方が良かった~と文句言ってましたが、
こっちの方がお得じゃん♪
その商店はあんまりアイスの種類がないから、今年の役員さん変えたのかもface03
実際のところ、そのお店よりベニ○とかト○イアルとか量販店で買った方が種類も豊富で安いので
同じ値段でたくさん買えますからね~^^;

でもラジオ体操って私が子供の頃は確か8月もやってたような気が?
ま~ハンコ当番から開放されるので嬉しいですけどね~(笑)


同じカテゴリー(こども☆)の記事画像
こどもの日♪
ガンバリマシタ!!
晴れてきた♪
端午の節句♪
卒業式♪
お陰さまで…♪
同じカテゴリー(こども☆)の記事
 こどもの日♪ (2011-05-05 23:55)
 ガンバリマシタ!! (2010-05-16 23:21)
 晴れてきた♪ (2010-05-15 08:37)
 端午の節句♪ (2010-05-05 12:00)
 卒業式♪ (2010-03-23 23:57)
 お陰さまで…♪ (2010-03-15 22:20)

Posted by ぴこりん at 17:22│Comments(10)こども☆
この記事へのコメント
昔お菓子をもらった記憶がありますが、アイスの引換券は
珍しいですね(*'▽'*)
Posted by ガネーシャガネーシャ at 2008年07月31日 19:21
どうりで・・今朝はあちらこちらから子供たちの姿が・・・
7月最終日だけちゃっかり参加する子もいそうじゃね?
昔むかし(私らの時代)は8月いっぱいあったよね~~
そんで、ハンコの数で景品に格差が生じたからそりゃもう、必死だった思い出が。。。。
夏だねえwセミないてる?
Posted by judyjudy at 2008年07月31日 19:37
↑せみね~このあたりでは鳴いてないよぉ。
原宿では聞いたけど・・・^^;
去年は味もそっけもない文房具がご褒美でした。(会長はわたし)
今年はノートに少しお菓子とジュースが付いて
子供はちょっと嬉しそうでしたわ。
Posted by sarasara at 2008年07月31日 19:54
私が小学生の頃は毎朝だったし、
最終日にお土産なんてもらったことなかったけどなぁ~。
うちの子はジュースと連絡帳とお菓子をもらって来たよ。

明日からラジオ体操から開放されるからちょっと嬉しい。
Posted by cozy*hands at 2008年07月31日 21:10
*ガネーシャさま*
アイスは嬉しいですね♪
夏場はあんまりスナック菓子など食べないので
アイスのほうが子供たち喜んでます!^^

*judyさま*
そうそう、ちっとも来なくて最後の日だけ来る子います~!^^;
私の時も出た回数で景品に差がありました^0^
今はみんな平等にしてるみたいです!
うちの周りではせみガンガン鳴いてますよ~~~♪
たまに捕まえる事も出来ますよ!

*saraさま*
文房具とかの消耗品の方が親は嬉しいですよね~♪^^
私もそっち系にするな、きっと。

*cozyちゃん*
あら~cozyちゃんの子供の時は毎朝早起きしてご褒美無しだったのね~
今は贅沢だね^^;
ホント明日からちょっとゆっくり出来て嬉しいよね^^
Posted by ぴこりん at 2008年07月31日 21:44
お疲れ様でしたm(_ _)m
夏休みのラジオ体操は、一仕事ですね(^^;
家は、、一人っ子なので一度しかないのに。。。。。
もう大変な夏休み~今でも、思い出すとドキドキです。
子供たちは、もらえるご褒美が、なにより楽しみですもんね(^O^)
確かに・・・私が小学生の時は、お盆休み以外あったような・・・。
今、思うと親は大変だったんだろうなって!?
Posted by なんぴー at 2008年07月31日 23:41
うちは、図書カードよ!!
それに、子ども会行事ができないからって 花火まで!!!
豪華すぎだよね! たかが数日のラジオ体操ぐらいで・・・
・・・それより、会費安くしてくれたほうが・・・・・^^;

にしても、早起きから開放された! 今朝はゆ~っくり寝かしとこー
Posted by まど-p at 2008年08月01日 06:08
*なんぴーさま*
ね~昔はまだまだやってましたよね^^;
ホント自分達の親の時代はもっと大変だったかもですね。
ひとつ仕事が終わってホッとしてますが、
あとは夜間巡回の当番があるんですよね。

*まどちゃん*
お、図書カードもいいね~♪
子供たちはおまけが嬉しいだろうだけど、
確かに会費安くしてもらうほうが親は嬉しいね^^;
Posted by ぴこりん at 2008年08月01日 10:42
ご無沙汰してます。いいなあ、そんなにいっぱい。うちはちっちゃいジュース一本。皆勤賞はぺろぺろキャンデー2本よ。疲れたわ。
Posted by 1スイート at 2008年08月02日 10:18
*1スイートさま*
お疲れ様です~^^
うちは出席回数に関係なく皆同じくもらえるんですが
果たして良いのか悪いのか?^^;
Posted by ぴこりん at 2008年08月02日 11:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。