2008年05月19日
マミークックの日♪
今日は今年度初のお料理サークル・マミークックの日でした
本日のメニューは…
★オリジナルタコライス
★ロミロミサーモン
★アボカドと海老のサラダ
★卵スープ
★ココナッツ マカロン
ハワイア~ンなメニューでした
本日も妙子ママに楽しくご指導して頂き
和気藹々と楽しくお料理
タコライスは我が家でも人気メニュー
実は先週の土曜日の夕飯にも食べました
いつもはタコライス用のスパイスミックスを使ってましたが、今日は数種類のスパイスや調味料を使った本格タコライス
でも思ったより簡単に出来ました

こちらはココナッツ マカロン
ココナッツロングと卵白とお砂糖で
簡単に出来てしまうスイーツです
オーブンから出すとふわ~っと
ココナッツのいい香り
香ばしくて美味しい~
今日も美味しいお料理でお腹いっぱいになりました
************************************


★オリジナルタコライス
★ロミロミサーモン
★アボカドと海老のサラダ
★卵スープ
★ココナッツ マカロン
ハワイア~ンなメニューでした


和気藹々と楽しくお料理

タコライスは我が家でも人気メニュー

実は先週の土曜日の夕飯にも食べました

いつもはタコライス用のスパイスミックスを使ってましたが、今日は数種類のスパイスや調味料を使った本格タコライス

でも思ったより簡単に出来ました


こちらはココナッツ マカロン
ココナッツロングと卵白とお砂糖で
簡単に出来てしまうスイーツです

オーブンから出すとふわ~っと
ココナッツのいい香り

香ばしくて美味しい~

今日も美味しいお料理でお腹いっぱいになりました

************************************
公民館をお借りしてのサークルなので、毎年年度末には総会を開きます
しばしサカノボリますが…
時は3月3日《桃の節句》月一のお料理サークル『マミークック』の総会がありました

場所は富田町の『四季の味 美日庵 』さん
こちら『割烹 らん亭 』さんの姉妹店です

まずはお造りにくきたちの胡麻和え ホタテと大根の味噌バターソテー

生湯葉蒸し じゃこご飯とお味噌汁

お楽しみのデザートはキャラメルバニラアイスクリームと
イチゴの寒天寄せカスタードソース コーヒーとともに
しばしサカノボリますが…
時は3月3日《桃の節句》月一のお料理サークル『マミークック』の総会がありました

場所は富田町の『四季の味 美日庵 』さん
こちら『割烹 らん亭 』さんの姉妹店です


まずはお造りにくきたちの胡麻和え ホタテと大根の味噌バターソテー


生湯葉蒸し じゃこご飯とお味噌汁


お楽しみのデザートはキャラメルバニラアイスクリームと
イチゴの寒天寄せカスタードソース コーヒーとともに

お料理の名前は定かではありませんが
とにかくとっても上品なお味で美味しゅうございました
普段こんな豪華なランチ食べれませんから
とっても贅沢~
毎月、定額の会費を集めて そこから材料の買出しをしたり
講師の先生に講師料をお支払いするのですが
そこはメンバーみんな買い物上手の主婦たち
毎年年度末には余剰金が出るので
総会をしながら普段は行けない
ちょっと高級ランチを頂いてます
前年度は『J&C倶楽部』
前々年度は『割烹 ななせ』
今年はどこかな~

とにかくとっても上品なお味で美味しゅうございました

普段こんな豪華なランチ食べれませんから
とっても贅沢~

毎月、定額の会費を集めて そこから材料の買出しをしたり
講師の先生に講師料をお支払いするのですが
そこはメンバーみんな買い物上手の主婦たち

毎年年度末には余剰金が出るので
総会をしながら普段は行けない
ちょっと高級ランチを頂いてます

前年度は『J&C倶楽部』
前々年度は『割烹 ななせ』
今年はどこかな~

Posted by ぴこりん at 21:35│Comments(2)
│手作り~♪
この記事へのコメント
お着物のサークル活動をしているけど、ほんとにサークルならではのお楽しみって、余剰金をみなさんに喜んでもらうことにつきるわよね。
活動が末永く楽しまれますように^^
活動が末永く楽しまれますように^^
Posted by judy at 2008年05月19日 23:32
*judyさま*
そうなんですよね!皆でお料理するのも楽しいし、
締めのお出掛けランチがまた楽しみなんですよ~♪^^
そうなんですよね!皆でお料理するのも楽しいし、
締めのお出掛けランチがまた楽しみなんですよ~♪^^
Posted by ぴこりん at 2008年05月20日 17:00