2008年04月23日
苦手なお弁当☆
今日から3日間 長女の中学校では3年生が修学旅行に行くため
1,2年生は給食無しでお弁当持参ですが、正直お弁当作り嫌いです
レパートリーも少ないし 小さいスペースにちょこちょこ彩り良くセンス良く詰めるのって
…なんか苦手なんです
で、【今日のお弁当】
☆いんげんと人参とチーズの肉巻き
☆卵焼き
☆キンピラゴボウ
☆玉コン
☆ブロッコリー
☆プチトマト&いちご
☆玄米ご飯にししゃもキクラゲ
☆梅干
こちらは先週の金曜日の【次女のお弁当】

☆豚肉とピーマンと玉ねぎの炒め物
☆茹でたエビ
☆卵焼き
☆ミニコロッケ(冷食)
☆トマト
☆ひとくちゼリー
☆玄米ご飯にししゃもキクラゲ
☆梅干
ま~頑張っても精々こんなもんです
女の子のお弁当ぽくないでしょ
かわいい細工とかしないし
が~っと作って大皿にドンと出す!!みたいなのが楽ですよね^^;
あと2日…何作ろうかしら?あ、土曜日は小学校の運動会だった
ハ~ッ
…高校生になったら毎日どうしましょー
自分の親もずっと作ってくれてたもの頑張らねばね~

1,2年生は給食無しでお弁当持参ですが、正直お弁当作り嫌いです

レパートリーも少ないし 小さいスペースにちょこちょこ彩り良くセンス良く詰めるのって
…なんか苦手なんです


☆いんげんと人参とチーズの肉巻き
☆卵焼き
☆キンピラゴボウ
☆玉コン
☆ブロッコリー
☆プチトマト&いちご
☆玄米ご飯にししゃもキクラゲ
☆梅干
こちらは先週の金曜日の【次女のお弁当】

☆豚肉とピーマンと玉ねぎの炒め物
☆茹でたエビ
☆卵焼き
☆ミニコロッケ(冷食)
☆トマト
☆ひとくちゼリー
☆玄米ご飯にししゃもキクラゲ
☆梅干
ま~頑張っても精々こんなもんです

女の子のお弁当ぽくないでしょ


が~っと作って大皿にドンと出す!!みたいなのが楽ですよね^^;
あと2日…何作ろうかしら?あ、土曜日は小学校の運動会だった

ハ~ッ


自分の親もずっと作ってくれてたもの頑張らねばね~


Posted by ぴこりん at 17:26│Comments(11)
│手作り~♪
この記事へのコメント
デザート付きの愛情たっぷりお弁当♪
美味しそうですね~!!
マトちゃんお弁当でウキウキ気分で食べれること
間違いなし(^o^)b
作るのは大変ですが、空になったお弁当箱を見ると
嬉しくなりますよねっ。
ぴこりんさん、頑張って☆☆
美味しそうですね~!!
マトちゃんお弁当でウキウキ気分で食べれること
間違いなし(^o^)b
作るのは大変ですが、空になったお弁当箱を見ると
嬉しくなりますよねっ。
ぴこりんさん、頑張って☆☆
Posted by ガネーシャ
at 2008年04月23日 17:41

お弁当も素晴らしいですが、お弁当箱が超カワイイ♪
ロシアのマトリーシュカ弁当?いいですね。
ママ頑張ってくださぃ。
ロシアのマトリーシュカ弁当?いいですね。
ママ頑張ってくださぃ。
Posted by ザベス
at 2008年04月23日 18:23

う〜〜〜^^;
私も悩む〜〜〜^^;
私も悩む〜〜〜^^;
Posted by タケル at 2008年04月23日 18:29
いやーとても旨そうです^^
わたしなら、すべてペロリですね^0^
わたしなら、すべてペロリですね^0^
Posted by アレックス
at 2008年04月23日 19:28

お姉ちゃん喜んだでしょ~。
マトちゃんで美味しさ2倍?いや3倍?いやいや1000倍だぁ!
マトちゃんで美味しさ2倍?いや3倍?いやいや1000倍だぁ!
Posted by 淑姐* at 2008年04月23日 20:29
マトちゃんのお弁当箱おそろ〜☆( ^_^)人(^_^ )
可愛いですよね〜♪
うちの子も、お弁当の日を楽しみにしていますo(^-^)o
ただ…おかずいっぱい入りすぎ〜!
どうしよう〜(>o<)
可愛いですよね〜♪
うちの子も、お弁当の日を楽しみにしていますo(^-^)o
ただ…おかずいっぱい入りすぎ〜!
どうしよう〜(>o<)
Posted by ricamama at 2008年04月23日 20:58
娘が高校生になり毎日お弁当になる前までは
私もお弁当の日となると張り切って作ってたものでした。
海苔をハサミでチョキチョキと切って
白米の上にお飾りしてみたり・・・。
中学生の頃はバレー部だったから
食欲も旺盛だったしねぇ。おかずも大変でしたけど
今は小さいお弁当で十分に。
マトちゃんお弁当の中サイズのみです。
あとはおにぎり1個。なので、とっても楽チン。
そうそう、ダイソーにかわいいアイテムあるんでオススメ。
ステックなんだけどね、ミニトマトを刺すと
風船になるようなってたり、アスパラ刺すと
傘を閉じた状態になったり・・・沢山種類が入っていて100円です。
私もお弁当の日となると張り切って作ってたものでした。
海苔をハサミでチョキチョキと切って
白米の上にお飾りしてみたり・・・。
中学生の頃はバレー部だったから
食欲も旺盛だったしねぇ。おかずも大変でしたけど
今は小さいお弁当で十分に。
マトちゃんお弁当の中サイズのみです。
あとはおにぎり1個。なので、とっても楽チン。
そうそう、ダイソーにかわいいアイテムあるんでオススメ。
ステックなんだけどね、ミニトマトを刺すと
風船になるようなってたり、アスパラ刺すと
傘を閉じた状態になったり・・・沢山種類が入っていて100円です。
Posted by arami at 2008年04月23日 23:24
*ガネーシャさま*
ううぅ…ありがとうございます(; ;)
実はあんまりお料理得意じゃないもので…^^;
でも頑張ります~~~!!!
*ザベスさま*
コメントありがとうございます♪^^
マトリョーシカ好きなものでいろいろ集めてます!
このお弁当箱も最近買ったばかりなんです^^
*タケルさま*
タケルさまはお料理得意でしょ~!!
いつもうちにも作りに来て欲しいな~と指くわえて見てるよん♪^^
*アレックスさま*
ほんとですか~?ありがとうございます^^;
毎日となると大変ですね~(><)
*淑ちゃん*
長女は何でもいい人なの^^;
次女は買って来てすぐこのお弁当箱にして~!!って
気に入ってました♪
*ricamamaちゃん*
ricamamaちゃんちのお嬢様は少食なんだね!?
うちはいっぱい食べるから~!^^;
次女は特に、「ご飯少しでもいいからおかずいっぱい入れて~!」
とか言うし(><)困るわ~
*aramiちゃん*
私も子供が幼稚園のときはウィンナーをいろんな形にしたり
のりも型抜きしたりしたことあったけどね^^;
キャラ弁なんてものを作る人はほんとに尊敬よ!!
ふむふむ、ダイソーに行かなくちゃだわね♪
ううぅ…ありがとうございます(; ;)
実はあんまりお料理得意じゃないもので…^^;
でも頑張ります~~~!!!
*ザベスさま*
コメントありがとうございます♪^^
マトリョーシカ好きなものでいろいろ集めてます!
このお弁当箱も最近買ったばかりなんです^^
*タケルさま*
タケルさまはお料理得意でしょ~!!
いつもうちにも作りに来て欲しいな~と指くわえて見てるよん♪^^
*アレックスさま*
ほんとですか~?ありがとうございます^^;
毎日となると大変ですね~(><)
*淑ちゃん*
長女は何でもいい人なの^^;
次女は買って来てすぐこのお弁当箱にして~!!って
気に入ってました♪
*ricamamaちゃん*
ricamamaちゃんちのお嬢様は少食なんだね!?
うちはいっぱい食べるから~!^^;
次女は特に、「ご飯少しでもいいからおかずいっぱい入れて~!」
とか言うし(><)困るわ~
*aramiちゃん*
私も子供が幼稚園のときはウィンナーをいろんな形にしたり
のりも型抜きしたりしたことあったけどね^^;
キャラ弁なんてものを作る人はほんとに尊敬よ!!
ふむふむ、ダイソーに行かなくちゃだわね♪
Posted by ぴこりん at 2008年04月23日 23:57
凄いじゃないですか(>_<)ちゃんと栄養考えてる!私も苦手&息子の好き嫌いで幼稚園時代の息子のお弁当は見た目かわいそうでしたよ。お弁当箱かわいいですね♪
Posted by ちゃえ at 2008年04月24日 12:04
カワイイ~( *´艸`)フフフ
お弁当箱も可愛いですが、お弁当もバッチリ!!じゃないですか^^
私だったら、喜んで、皆に自慢しちゃいそうな
素敵なお弁当ですよ~♪
娘さんが羨ましいです(*´m`)
お弁当箱も可愛いですが、お弁当もバッチリ!!じゃないですか^^
私だったら、喜んで、皆に自慢しちゃいそうな
素敵なお弁当ですよ~♪
娘さんが羨ましいです(*´m`)
Posted by RYU
at 2008年04月24日 12:25

*ちゃえさま*
なるべく野菜はたくさん食べさせたいよね!
確かに好き嫌いが多いと茶色系のお弁当になる?^^;
お弁当箱は私のお気に入りなんです♪
*RYUさま*
素敵だなんてテレテレ^^;…ありがとう♪
もっと腕を磨かなくてはだわ~!!
頑張りま~す!^^
なるべく野菜はたくさん食べさせたいよね!
確かに好き嫌いが多いと茶色系のお弁当になる?^^;
お弁当箱は私のお気に入りなんです♪
*RYUさま*
素敵だなんてテレテレ^^;…ありがとう♪
もっと腕を磨かなくてはだわ~!!
頑張りま~す!^^
Posted by ぴこりん
at 2008年04月25日 00:25
