2009年08月24日

ギョギョッ!!名人級!?

昨日のことですが、近くの神社で地域の夏祭りがありましたよつば
毎年楽しみにしている金魚すくいのコーナーで、うちの子供たちが凄かったのです!!

   ↓こちら息子男の子                        ↓こちら次女女の子
ギョギョッ!!名人級!? ギョギョッ!!名人級!?
おわんの中見えますか?二人とも取り過ぎですface08 水槽の金魚少なくなっちゃったし…icon10
こんなこと初めてだったので、私はもちろん、見てた人たちみんな騒然!!
何匹すくってもポイが破れないし、あれよあれよと金魚がすくわれちゃうので、
金魚すくい担当のおばさん・おじさん達 かなり顔が青ざめてましたface07

たまたま今年の金魚がとろいのか?金魚をすくうポイの紙が丈夫過ぎるのか?
一緒に行かなかったけど、うちの3人姉弟の中で一番上手な長女がやったら水槽の金魚
全部すくいつくしちゃってたかも(笑)
でも他の子どもたちは普通にポイ破れてました…face03

ギョギョッ!!名人級!?で、結果

息子…袋に2つ分
次女…袋に3つ分の金魚をゲットicon22
もちろん1回で、ですよ!

いったい何匹とったのか数えもしませんでしたが、
そんなにたくさん持って帰っても、大きな水槽ないし
困るので、お友達にあげたり、水槽に戻してあげて、
袋1つ分の金魚だけ頂いてきました熱帯魚
しかし、二人して凄かったicon12


それと、今年初めてマンゴー味のかき氷を食べましたが、これが美味しかった花o

ギョギョッ!!名人級!?ギョギョッ!!名人級!?ギョギョッ!!名人級!?

いよいよ夏休みも終わりですね~海   朝晩すっかり涼しくて、今年は秋の気配が早いですね…山


同じカテゴリー(こども☆)の記事画像
こどもの日♪
ガンバリマシタ!!
晴れてきた♪
端午の節句♪
卒業式♪
お陰さまで…♪
同じカテゴリー(こども☆)の記事
 こどもの日♪ (2011-05-05 23:55)
 ガンバリマシタ!! (2010-05-16 23:21)
 晴れてきた♪ (2010-05-15 08:37)
 端午の節句♪ (2010-05-05 12:00)
 卒業式♪ (2010-03-23 23:57)
 お陰さまで…♪ (2010-03-15 22:20)

Posted by ぴこりん at 17:16│Comments(6)こども☆
この記事へのコメント
すすすご~いヽ(^o^)丿
お子さん達、かなりの名人ですね!!
あっぱれ☆★☆
うちの息子もやりたがるけど、夏場はすぐダメになっちゃうから市場まつりまで我慢してます! 
そこでやった金魚すくいの金魚達は毎年丈夫なんですよ~!
Posted by SAKURASAKURA at 2009年08月24日 17:28
商売アガッタリデス。
もう勘弁して下さいっ!

・・・って言われませんでしたか~( ´艸`)

金魚って結構長生きしますよね!
うちも金魚すくいでお持ち帰りした金魚たち、今年で4年目になります。
Posted by 香香 at 2009年08月24日 18:18
すごすぎです^^;
わたし、すくえたことない・・(笑)
Posted by タケル at 2009年08月24日 18:42
すごっ。
長女ちゃんと3人で金魚すくいあらしに。

うちの子たちはすくえたことないなあ・・・
おまけの金魚一匹だけもらって満足してます。
(金魚すくいの意味わかっていないかも)
Posted by qq at 2009年08月24日 20:27
ソンケー!!そんな技、どこで覚えたの!?
タケルさん同様、私も1匹もすくったことないわ~
しかも、おまけでいただく金魚も すぐ死んじゃうんだよね~・・・・
確かに、市場まつりの、鯉とドジョウは、いまだに元気ですわ^^;
Posted by まど-p at 2009年08月25日 09:38
★SAKURAさま
いつもはこんなじゃないんですよ!ホントに不思議!?です^^;
市場まつりの金魚すくいはやったことないですけど、
やっぱりイキがいいんですかね~?^^

★香さま
ホントにもう止めてくれって言われそうな雰囲気でしたよ!
でも返してきたので^^;
うちはあんまり長生きしないんですよね。

★タケルさま
え?すくえたことないの?
それもある意味凄いかも(´艸`)

★qちゃん
長女はホントにうまいのよ!
でも下の二人がこんなに上手なハズはないんだけど。
まぐれ?かしら(笑)

★まどちゃん
いつだったか、テレビで金魚すくいのコツみたいなの
やってたんだよね~
今度うちの娘から伝授してもらってみて!^^
Posted by ぴこりん at 2009年08月25日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。