2009年01月11日
ふり返り日記 書初め♪
1月4日 子供達が書初めをしました。
長女は昨年末のうちに書き上げてしまいましたので、次女と息子だけでしたが
冬休み中のお習字は宿題ではなく希望参加ですが、
精神統一にもいいと思うので、うちは毎年申し込ませています。(夏休みのも)
特に息子は3年生になってから、小学校でお習字を習い始めたばかりなので、書初めは初挑戦
パパ殿とお祖母ちゃんに指導されながら、二人ともしばしの時間、精神を集中させて書いてました



息子くん、力強くダイナミック~
次女は去年の書初めは市のなんかで
賞を頂いたけど今年はどうかな~?
私には芸術的センスが無いので良し悪しは
わかりませんが、二人とも頑張りました~
時々こういう精神統一な時間もいいものですね
長女は昨年末のうちに書き上げてしまいましたので、次女と息子だけでしたが

冬休み中のお習字は宿題ではなく希望参加ですが、
精神統一にもいいと思うので、うちは毎年申し込ませています。(夏休みのも)
特に息子は3年生になってから、小学校でお習字を習い始めたばかりなので、書初めは初挑戦

パパ殿とお祖母ちゃんに指導されながら、二人ともしばしの時間、精神を集中させて書いてました




息子くん、力強くダイナミック~

次女は去年の書初めは市のなんかで
賞を頂いたけど今年はどうかな~?

私には芸術的センスが無いので良し悪しは
わかりませんが、二人とも頑張りました~

時々こういう精神統一な時間もいいものですね


中学生の課題は行書なのですが、
お習字は学校でしか習ったことないので、
どう書いたらよいのか…お手本見ながら
悪戦苦闘?して仕上げて持って行きましたが、
なんと校内書初め展で金賞を頂いたそうです

おめでとう

タグ :書初め
Posted by ぴこりん at 14:00│Comments(2)
│こども☆
この記事へのコメント
やっぱりぴこりんさをちのお子達は上手だよ~(^^人)パチパチ!!
うちの子は、集中力が続かなくて、つい私が熱くなってしまいます…f^_^;あはは…
うちの子は、集中力が続かなくて、つい私が熱くなってしまいます…f^_^;あはは…
Posted by ko.to.ri at 2009年01月13日 00:59
★ko.to.ri ちゃん
褒めていただきありがとう♪
お習字は難しいよね~。
うちも2日がかりのときもあるよ~^^;
私は字ヘタクソだから指導はお祖母ちゃんとパパなの。
褒めていただきありがとう♪
お習字は難しいよね~。
うちも2日がかりのときもあるよ~^^;
私は字ヘタクソだから指導はお祖母ちゃんとパパなの。
Posted by ぴこりん at 2009年01月14日 01:07