2008年11月07日
親子活動~餅つき♪

毎年5年生は総合学習でお米について学習します。
子供達が5月に田植えをし10月に稲刈りをしたもち米を
役員のお母様方に準備をして頂いて
みんなで順番に千本杵で餅つきをしました

長女のときは豚汁を作って、そこにお餅を入れて頂きましたが
今回はこの辺の昔からの食べ方でキャベツ餅にして頂きました

自分達で育てたもち米で作ったお餅ですから、美味しさも格別

みんなお替わりして、もりもり食べてました

田んぼのない小学校ではバケツで栽培するそうですから
子供たちにとってはとても貴重な体験だと思います。
それにしても約200食分ですから、もち米を蒸かすのもキャベツを炒めるのも大変だったと思います。
役員のお母様方や田んぼの管理・指導をしてくれた皆さんに感謝しながら頂きました。
本当にありがとうございました


Posted by ぴこりん at 22:03│Comments(6)
│こども☆
この記事へのコメント
なつかしい~~~
私もやったわ~~5年生のときね^^バケツでお米を育てるのよ~~びっくり@@
で・・・・お米は無事に収穫できたのに、もち・・が・・・もちが・・・
お米をふかすところで大失敗したダメママばかりでした。
炊飯器で炊けばよかった。。。。。。
私もやったわ~~5年生のときね^^バケツでお米を育てるのよ~~びっくり@@
で・・・・お米は無事に収穫できたのに、もち・・が・・・もちが・・・
お米をふかすところで大失敗したダメママばかりでした。
炊飯器で炊けばよかった。。。。。。
Posted by judy at 2008年11月08日 07:50
バケツです・・・教室に干してるそうです。。。
米・・・収穫できんのかー!ですよ・・・
同じ市内の小学校でこの違い。
羨ましいです。
気になるキャベツ餅とは?何味?
米・・・収穫できんのかー!ですよ・・・
同じ市内の小学校でこの違い。
羨ましいです。
気になるキャベツ餅とは?何味?
Posted by sara at 2008年11月08日 09:29
キャベツ餅 きょねんも記事にしてなかった?
どんな味?興味津津^^
うちの小学校は、たくさん収穫できるのか、明日のフェスタで、
販売します。
どんな味?興味津津^^
うちの小学校は、たくさん収穫できるのか、明日のフェスタで、
販売します。
Posted by まど-p at 2008年11月08日 14:56
キャベツ餅、はじめて耳にしました☆
どんなお味なんですか?
昔とは違って、小麦製品が多いのでお米について
学ぶのはとても良いことですね☆
我が子もお米大好きに育ってほしいです^^
どんなお味なんですか?
昔とは違って、小麦製品が多いのでお米について
学ぶのはとても良いことですね☆
我が子もお米大好きに育ってほしいです^^
Posted by なつひろ
at 2008年11月08日 15:21

キャベツモチ??♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
初めて聞いた!&見た!!
たべたぁ~ぃ(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
初めて聞いた!&見た!!
たべたぁ~ぃ(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
Posted by -ari-
at 2008年11月08日 18:23

★judyさま
新米だし、もち米だし、大量だし…水加減とか大変ですよね。
経験者無しではなかなか難しいと思います^^;
★saraさま
油で炒めて醤油と砂糖で甘じょっぱい感じの味です~
とても美味しいんですよ~♪
私も嫁にきて初めて知りました^^
★まどちゃん
フェスタってな~に?バザーみたいなのかな?
んとね、去年じゃなくて多分今年の初めの方に記事にしたよ!
(私ブログ始めたの今年の1月だから^^)
機会があればごちそうしてあげたいけどね!
お義母さんの作るキャベツ餅最高なのよ♪^0^
★なつひろさま
美味しいんですよ~♪学校で食べたのはちょっと火が通り過ぎて
べちゃっとしておりましたが、シャキシャキする位で美味しいです♪
日本人ならやっぱり米ですよね!^^
★ariちゃん
この辺ではお祭りとかお正月にあんこ餅やきなこ餅のほかに
キャベツ餅と大根餅を作って食べるんだよ!^0^
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
機会があれば是非食べて頂きたいんですが、
詳しくは2月8日の過去記事をご覧下さいね!!
http://pikopikorinrin.365blog.jp/search.php?search=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%84%E3%82%82%E3%81%A1
新米だし、もち米だし、大量だし…水加減とか大変ですよね。
経験者無しではなかなか難しいと思います^^;
★saraさま
油で炒めて醤油と砂糖で甘じょっぱい感じの味です~
とても美味しいんですよ~♪
私も嫁にきて初めて知りました^^
★まどちゃん
フェスタってな~に?バザーみたいなのかな?
んとね、去年じゃなくて多分今年の初めの方に記事にしたよ!
(私ブログ始めたの今年の1月だから^^)
機会があればごちそうしてあげたいけどね!
お義母さんの作るキャベツ餅最高なのよ♪^0^
★なつひろさま
美味しいんですよ~♪学校で食べたのはちょっと火が通り過ぎて
べちゃっとしておりましたが、シャキシャキする位で美味しいです♪
日本人ならやっぱり米ですよね!^^
★ariちゃん
この辺ではお祭りとかお正月にあんこ餅やきなこ餅のほかに
キャベツ餅と大根餅を作って食べるんだよ!^0^
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
機会があれば是非食べて頂きたいんですが、
詳しくは2月8日の過去記事をご覧下さいね!!
http://pikopikorinrin.365blog.jp/search.php?search=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%84%E3%82%82%E3%81%A1
Posted by ぴこりん at 2008年11月08日 21:27