2008年04月14日
びっくりたまご!!
時々お義母さんが近くの『たまごの直売所』から
たまごを買ってきてくれるんですが
今日もらった卵の中にこんなデカたまごが
こんな大きいのは初めてみました

右側は普段うちで買ってる健養卵
普通のLサイズ?縦の長さ6センチくらい
デカたまごはなんと9センチ近くありました
パパはダチョウの卵だ~とか言って笑ってましたが…
ダチョウの卵はもっと大きいですから

中身はなんと黄身が双子ちゃん
これ一つで目玉焼きが作れちゃう
便利なたまごちゃんでした
たまごを買ってきてくれるんですが
今日もらった卵の中にこんなデカたまごが

こんな大きいのは初めてみました


右側は普段うちで買ってる健養卵
普通のLサイズ?縦の長さ6センチくらい
デカたまごはなんと9センチ近くありました
パパはダチョウの卵だ~とか言って笑ってましたが…
ダチョウの卵はもっと大きいですから


中身はなんと黄身が双子ちゃん

これ一つで目玉焼きが作れちゃう
便利なたまごちゃんでした

Posted by ぴこりん at 21:11│Comments(5)
│できごと☆
この記事へのコメント
おおぉぉー
おいしい卵焼きが出来そうですね~^0^
おいしい卵焼きが出来そうですね~^0^
Posted by アレックス
at 2008年04月14日 21:50

双子の卵ちゃん可愛い〜(≧ω≦)
これはイイことありそうですね!
私はまだ双子に当たったことがないんです(^▽^;)
これはイイことありそうですね!
私はまだ双子に当たったことがないんです(^▽^;)
Posted by ガネーシャ at 2008年04月14日 21:57
この卵はたしか双子か大きな黄身が1個入ってるやつですね〜^^
福島に来て初めて買った卵がそーゆーのでした(≧ω≦)b
福島に来て初めて買った卵がそーゆーのでした(≧ω≦)b
Posted by sherton at 2008年04月14日 22:14
こんばんは!
大当たりですねっ!!直売所って、あるのは知ってたけど買ったことがありませんでした。おっきくていいですねえ。
大当たりですねっ!!直売所って、あるのは知ってたけど買ったことがありませんでした。おっきくていいですねえ。
Posted by めたむ at 2008年04月14日 23:16
*アレックスさま*
美味しく頂いちゃいました^^
*ガネーシャさま*
実はこういう種類の卵みたいです^^;
どうやって出来るのか不思議ですよね!
*shertonさま*
そうなんです!ニコニコたまごとかいうやつです!
その中でもこれが超特大でした^^
*めたむさま*
私も行ったことがないんですが、直売所っていろんな種類の卵が売ってるらしいですよ!^^
美味しく頂いちゃいました^^
*ガネーシャさま*
実はこういう種類の卵みたいです^^;
どうやって出来るのか不思議ですよね!
*shertonさま*
そうなんです!ニコニコたまごとかいうやつです!
その中でもこれが超特大でした^^
*めたむさま*
私も行ったことがないんですが、直売所っていろんな種類の卵が売ってるらしいですよ!^^
Posted by ぴこりん
at 2008年04月14日 23:32
