2008年04月07日

初つくし☆

365で最近話題の春の味 『つくし』 物は試しで食べてみようと思い
今日は子供と近所の田んぼへ出かけ、つくし摘みをしてみましたface02
初つくし☆初つくし☆

Non-bayさまやタケルさまオススメの一品 『つくしの卵とじ』 にチャレンジしてみましたキラキラ

初つくし☆


シャキシャキしてて ふわ~っと苦味があって
ほんとうに春の味
それなりに美味しかったのですが…
残念ながら我が家の子供達からは
また食べたい~というリクエストの声は
ありませんでしたface10


同じカテゴリー(できごと☆)の記事画像
今更ですが…♪
☆謹賀新年☆
イブから1週間いろいろ♪ その1
小さい秋みつけた~♪
久しぶりのおいすいーつ♪
後半もがんばれ!!
同じカテゴリー(できごと☆)の記事
 今更ですが…♪ (2011-02-19 14:58)
 ☆謹賀新年☆ (2011-01-03 23:31)
 イブから1週間いろいろ♪ その1 (2010-12-31 23:47)
 小さい秋みつけた~♪ (2010-09-05 23:59)
 久しぶりのおいすいーつ♪ (2010-07-16 19:18)
 後半もがんばれ!! (2010-06-19 21:34)

Posted by ぴこりん at 22:06│Comments(11)できごと☆
この記事へのコメント
アク抜きの加減でしょうか。。。^^

アクが強いと
お子様には、ちょっと苦手かも知れません。
大人な味なんですけど。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年04月07日 22:17
*Non-bayさま*
いえいえ、サッと湯がいてアク抜きもバッチリ!
私は美味しかったのですが、子供達はふきのとうも苦手なので、大人の味の美味しさがまだ分からないのでしょうね^^;
Posted by ぴこりんぴこりん at 2008年04月07日 22:44
おおぉぉ・・・^0^

わたくし大人ですから
美味しくいただけそう^^

ホントふわぁとろ・・・
Posted by アレックス at 2008年04月07日 22:50
私も今晩 つくしの卵とじを作りました
ちょっとしょっぱくなってしまい、凹みました。。(-_-;)
でも、それ以外は美味しかったです~
また摘んできて、リベンジしようと思います(*^^*)
Posted by ちっちちっち at 2008年04月07日 22:51
大人の味なのですね、つくしさん♪
うちのパパが卵アレルギーなのですが、
卵とじ以外で、つくし料理って何がいいのでしょう…
Posted by くまっくまくまっくま at 2008年04月07日 23:19
つくしの卵とじ食べたいな~♪
きんぴらも美味しいし(*´艸`)
でも、うちは主人が苦手みたいだから、
実家に帰らないと食べれないФ(。 。;)イジイジ・・・
Posted by ガネーシャ at 2008年04月07日 23:24
*アレックスさま*
はかま?を取ってサッと茹でてから、麺つゆで卵とじ
美味しかったですよ!^^

*ちっちさま*
私も今度違う料理にも挑戦してみようかと思っています^^

*くまっくまさま*
バターしょう油炒めとかきんぴらとかも美味しいらしいですよ!
天ぷらもいいかもと思っているのですが^^

*ガネーシャさま*
卵一個分でとじれる位の少量のつくしで一人分作ってみてはいかがです?簡単ですから~!^^
Posted by ぴこりんぴこりん at 2008年04月08日 00:26
バター醤油いいですね♪
やってみます(^0^)/
Posted by くまっくまくまっくま at 2008年04月08日 14:46
私、アク抜きしなかったぁ^^;
天ぷらもいいっすね(^3^)/
Posted by タケル at 2008年04月08日 16:59
うちの子も、卵とじはだめ。 
バター醤油炒めならたべるの^^
ゆでると、苦味がます気がするのは私だけでしょうか・・・?
Posted by まど-p at 2008年04月08日 17:33
*くまっくまさま*
私もつくしがあるうちにいろいろチャレンジしてみようと思ってます!^^
くまっくまさんも感想聞かせてね!

*タケルさま*
え~アク抜きしなくてもお子ちゃま達食べれたの?大人だね~!^^
天ぷら良さそうでしょ!今度やってみるね!

*まどちゃん*
茹でてみたけど、そんなに苦くなかったよ^^
後からふわ~っと感じる程度だったけど。
きっと採る時期とかにも依るのかもね!
Posted by ぴこりんぴこりん at 2008年04月08日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。