2010年08月05日
多肉の寄せ植え教室@morinokaze ♪
少し前のことですが、morinokaze さんの
多肉の寄せ植え教室へ参加してきました

お茶しには何度も行っているお気に入りのお店ですが、
ワークショップの参加は初めて。

途中工程の写真が撮れませんでしたが、
↑完成品です!!どれも素敵でしょ

↓ 私の寄せ植え ↓ ご一緒した方の作品


これまでにもていちなどイベントで、ちっちゃめの器にちっちゃい多肉ちゃんを植えて…
というのはやってましたが、大きな器を使って本格的にたくさん植えるのは初めて

はじめに先生から多肉の種類や合わせ方のアドバイスなど
いろいろとお話をして頂いて、いざ挑戦!!
器を選んで、たーくさんの種類の多肉ちゃん達の中から
バランスや色合いを考えて好みの多肉ちゃんをチョイスして…
って、決定するまでけっこう悩みました

そしてどの子をどこに配置したらいいか迷いながら悩みながら…
先生に少し手直しをして頂いて、どうにかいい感じに完成

ご一緒した方のもとっても可愛くて、帰りに同じ器をお買い上げ。
うちに帰ってから手持ちの多肉を使って早速マネしました

多肉は他の植物に比べて扱い方がラクなので、
何でもすぐに枯らしてしまう私でも案外大丈夫~
なところがお気に入り!それにすぐ増えるし!
いろんな種類があって名前が憶え切れないのですが、
たま~に花が咲くのもまた楽しみ

可愛い多肉ワールドにますますハマりそうです

そして教室の後のお楽しみ~ティータイム


ローズヒップ?の冷たいドリンクと先生のおうちの畑で採れた
ブルーベリーたっぷりのヨーグルトムース(だったかな?)
とっても爽やかで美味しかった

この時もお茶を頂きながら、たくさんいろんなお話が聞けて
とっても楽しかった~

また機会があったら参加したいです!
ちなみに8月のワークショップは苔玉作りだそうですよ

Posted by ぴこりん at 11:35│Comments(5)
│素敵なお店☆
この記事へのコメント
多肉ちゃん、ぷくぷくしていて可愛いねぇ。
そして、色合いも綺麗^^
器も味があるなぁ♪
我が家のと比べると、グリーンの色合いが冴えてる。。。
やはり、何かコツがあるんだよね・・・今度、見に来て教えてね。
そして、色合いも綺麗^^
器も味があるなぁ♪
我が家のと比べると、グリーンの色合いが冴えてる。。。
やはり、何かコツがあるんだよね・・・今度、見に来て教えてね。
Posted by ユーカリ at 2010年08月05日 20:45
多肉ちゃんの寄せ植え、かわいいですね~v
morinokazeさんの教室、いつもタイミングが合わずにいるのですがいつか絶対参加したいです!
morinokazeさんの教室、いつもタイミングが合わずにいるのですがいつか絶対参加したいです!
Posted by 香
at 2010年08月05日 22:50

★ユーカリちゃん
そうなの、みんな元気のいい多肉ちゃんばっかりだったよ!
寒いとことか日陰が苦手だから、お日様の当たるとこに置いてみてね!
お喋りがてら、今度見に行きまーす^^
★香さま
そうなの!私もいいな~と思いつつ、やっと行けたの^^
いっぱいいろんなこと聞けて楽しかったよ~♪
そうなの、みんな元気のいい多肉ちゃんばっかりだったよ!
寒いとことか日陰が苦手だから、お日様の当たるとこに置いてみてね!
お喋りがてら、今度見に行きまーす^^
★香さま
そうなの!私もいいな~と思いつつ、やっと行けたの^^
いっぱいいろんなこと聞けて楽しかったよ~♪
Posted by ぴこりん at 2010年08月05日 23:43
私もいつか参加してみたいなぁと思っています!
ぴこりんさんの選んだ器のカタチいいですねぇ。
もちろん、ボリュームあって イキイキしていて
素敵な作品です(^_-)-☆
我が家のひょろひょろした多肉たち・・(-_-;)
植え直そう!!
ぴこりんさんの選んだ器のカタチいいですねぇ。
もちろん、ボリュームあって イキイキしていて
素敵な作品です(^_-)-☆
我が家のひょろひょろした多肉たち・・(-_-;)
植え直そう!!
Posted by olive at 2010年08月06日 08:46
★oliveさま
わーお褒め頂きありがとうございます♪
でもきっとH先生のご指導があったからです^^;
器も素敵なのいろいろあって迷っちゃいました。
楽しかったので、ぜひoliveさまも参加してみて下さい!^^
わーお褒め頂きありがとうございます♪
でもきっとH先生のご指導があったからです^^;
器も素敵なのいろいろあって迷っちゃいました。
楽しかったので、ぜひoliveさまも参加してみて下さい!^^
Posted by ぴこりん at 2010年08月08日 23:09