2010年06月11日
道の市 @笠間
ヨリミチのあと向かったのは笠間ハンドメイドフェアin弁天町 第8回 道の市
全国各地から145ものハンドメイドのお店が集まったイベントです

木の小さなおうちがいっぱい

ガラス細工 マイ箸作り体験

木のオリジナルボールペン作り 万年筆・ボールペンいろいろ
見て歩くのに夢中であんまり写真撮れなかったのですが、ガラス・木工・陶芸・アクセサリー・革細工・
銀細工・和服リメイクなどなど、あらゆる分野のいろいろな手作り品がた~くさん
とっても楽しかったです
ひと通り見て回って、おやつに何か美味しい物でもと思っていた矢先、
空色がどんどん変わって雨が降ってきてしまい、急いで車に戻るハメに
もう一回りくらいしたかったのに、ゆっくり見れずに残念…毎年やってるようなのでまた行けたらいいな
そうそう初めて間近で見ましたがベリーダンスのお姉さん達、とってもセクシーで素敵でしたわ


全国各地から145ものハンドメイドのお店が集まったイベントです



木の小さなおうちがいっぱい


ガラス細工 マイ箸作り体験


木のオリジナルボールペン作り 万年筆・ボールペンいろいろ
見て歩くのに夢中であんまり写真撮れなかったのですが、ガラス・木工・陶芸・アクセサリー・革細工・
銀細工・和服リメイクなどなど、あらゆる分野のいろいろな手作り品がた~くさん

とっても楽しかったです

空色がどんどん変わって雨が降ってきてしまい、急いで車に戻るハメに

もう一回りくらいしたかったのに、ゆっくり見れずに残念…毎年やってるようなのでまた行けたらいいな

そうそう初めて間近で見ましたがベリーダンスのお姉さん達、とってもセクシーで素敵でしたわ



道の市、NEUTRAL、sovasova no sovaで買ってきたもの。
こちらは木工の作家さんのシェルフ。自分でも作れそうと思ったのですがとっても安かったので
先日ハーツまつりで買ってきたアルファベットを飾って、玄関の鍵掛けにしました

息子へのお土産にワイヤーで作られた連射出来るゴム鉄砲も買ってきたのですが、喜んでくれたんだけど
息子曰く「前に100均でも同じようなの買ってもらったのあるよ!」と… そんなもんです
アルコパルのお皿(迷ってうちに2枚だけに
)
アンティークのコーヒーキャニスター

ドイツの古い洗濯バサミ。フランスの古いイニシャルスタンプ。フランスのアンティークリネンのマット
たくさん目の保養をして楽しい一日でした
来週はsovaのオープン1周年記念イベントがあるんですよね~
また行きたいけど…どうしよ
気付けばブログアクセス500,000超えてました!!
いつも見に来て頂きありがとうございます
こちらは木工の作家さんのシェルフ。自分でも作れそうと思ったのですがとっても安かったので

先日ハーツまつりで買ってきたアルファベットを飾って、玄関の鍵掛けにしました



息子へのお土産にワイヤーで作られた連射出来るゴム鉄砲も買ってきたのですが、喜んでくれたんだけど
息子曰く「前に100均でも同じようなの買ってもらったのあるよ!」と… そんなもんです


アルコパルのお皿(迷ってうちに2枚だけに

アンティークのコーヒーキャニスター

ドイツの古い洗濯バサミ。フランスの古いイニシャルスタンプ。フランスのアンティークリネンのマット

たくさん目の保養をして楽しい一日でした

来週はsovaのオープン1周年記念イベントがあるんですよね~


気付けばブログアクセス500,000超えてました!!
いつも見に来て頂きありがとうございます

Posted by ぴこりん at 23:58│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
きゃぁぁぁぁ!
なにその、木のおうち祭り~!?
かわいすぎです!
なにその、木のおうち祭り~!?
かわいすぎです!
Posted by mado* at 2010年06月12日 09:19
最近、道の駅、どこも魅力的になって
きていますね。
機会があればいきたいと思います。
きていますね。
機会があればいきたいと思います。
Posted by のぶのぶ at 2010年06月13日 02:25
★mado*ちゃん
かわいいよね~
木のだけじゃなく、陶器とかいろいろ
おうちモチーフたくさんあったよー!^^
★のぶのぶさま
そうですね。
行ってみて下さい^^
かわいいよね~
木のだけじゃなく、陶器とかいろいろ
おうちモチーフたくさんあったよー!^^
★のぶのぶさま
そうですね。
行ってみて下さい^^
Posted by ぴこりん at 2010年06月14日 22:36