2010年04月28日
あぐりカフェ@会津美里
日曜日のお出かけ先はお花見も兼ねて会津美里町へ
あぐりカフェ&門前横丁美里蔵(みさとぐら)誕生祭
へ行って来ました
とってもいいお天気で絶好のお出かけ日和&イベント日和でしたよね~
会場の美里蔵やすぐ近くの伊佐須美神社もたくさんのお客さんで賑わっていました


イベント会場で目を惹いた青いボンネットバスのドンマイコンドル号はちびっ子たちに大人気でした
残念ながら、楽しみにしていた限定のあぐりランチはすでに完売でありつけず
でしたが、美味しいものが
たくさんで、会津地鶏のフライドチキンやカレーやふきのとうのつめっこやきや、会津高田で有名なあの
おじちゃんとおばちゃんのきんつばなどなど、ちょこちょこつまみながら散策してきました。
そしてママ友のお友達のブロガーさん、ORIORIさんが今回初めて一日限定のカフェをオープンすると
いうので、こちらも楽しみにしていました
…が、こちらも一番飲んでみたかったマサラチャイが完売で
飲めず
でも美味しい珈琲とフルールさんのスコーンセットを頂きました
折々倶楽部メンバーの皆さんもお揃いのエプロンにバッジを付けて、売り子さん頑張ってましたね~




↑るるぷぅさんデザインのオリオリさんの横顔シール超かわいい
高田梅の果肉入りソフトクリームは
とっても爽やかで甘酸っぱくて美味しかった~
もちろん高田梅もお土産にゲット
他にもいろいろゲット

すぐ近くを流れる宮川の千本桜はまだ二分咲きか
三分咲きといったところでしたが、後ろにそびえる
磐梯山とのコラボはなかなかの景観でした
ゴールデンウィーク中はきっと満開で、
ちょうど見頃なんでしょうね~
土手や河原にシートを広げて
お花見をしている人もたくさんいましたよ

あぐりカフェ&門前横丁美里蔵(みさとぐら)誕生祭


とってもいいお天気で絶好のお出かけ日和&イベント日和でしたよね~

会場の美里蔵やすぐ近くの伊佐須美神社もたくさんのお客さんで賑わっていました





イベント会場で目を惹いた青いボンネットバスのドンマイコンドル号はちびっ子たちに大人気でした

残念ながら、楽しみにしていた限定のあぐりランチはすでに完売でありつけず

たくさんで、会津地鶏のフライドチキンやカレーやふきのとうのつめっこやきや、会津高田で有名なあの
おじちゃんとおばちゃんのきんつばなどなど、ちょこちょこつまみながら散策してきました。
そしてママ友のお友達のブロガーさん、ORIORIさんが今回初めて一日限定のカフェをオープンすると
いうので、こちらも楽しみにしていました

飲めず


折々倶楽部メンバーの皆さんもお揃いのエプロンにバッジを付けて、売り子さん頑張ってましたね~






↑るるぷぅさんデザインのオリオリさんの横顔シール超かわいい

とっても爽やかで甘酸っぱくて美味しかった~




すぐ近くを流れる宮川の千本桜はまだ二分咲きか
三分咲きといったところでしたが、後ろにそびえる
磐梯山とのコラボはなかなかの景観でした

ゴールデンウィーク中はきっと満開で、
ちょうど見頃なんでしょうね~

土手や河原にシートを広げて
お花見をしている人もたくさんいましたよ

Posted by ぴこりん at 22:45│Comments(0)
│お出かけ♪