2009年11月01日
『トリノ・エジプト展』&『個展 忌野清志郎の世界』★
今日は当初パパさんと別行動の予定だったので、ホントは福島のイベントへ行くつもりだったのですが、
急遽予定変更

PARCOで開催中の『個展 忌野清志郎の世界』を観に仙台へお出掛けしてきました



イタリアのトリノ・エジプト博物館の貴重なコレクション約120点が日本初公開される

こういう機会はなかなかありませんから家族みんなで行って来ました。
さすがに凄い人出で、古代エジプトの歴史に詳しいわけでもないので、音声ガイドを借りたかったのですが、
すべて貸し出し中

読みながら

古代エジプトの世界を堪能してきました




ショップにて子供向けの
「たのしくわかる古代エジプトガイド」なるものを購入して
帰宅してから早速復習!これを読むと、へ~ほ~と納得

もう一度観に行ったら、より理解が深まりそうです!
金色のピラミッドは次女が記念に買ってきたもの。
ペン立てになってます。
そしてPARCOへ移動しまして、『個展 忌野清志郎の世界』も堪能

パパさんはむかし結構ファンだったらしいです

彼の音楽や独特の世界は好きでした

どちらもまだまだ歌い続けて欲しかったな~と、とても残念で仕方ありません





会場では、レコードジャケットやポスター・ステージ衣装、そして今まで描いてきた絵画などが
たくさん展示され、こちらも彼を偲ぶファンの方々でいっぱいでした。
パパさんは彼の絵画作品などをまとめた作品集をお買い上げ。可愛いエコバッグが付いてました

さすがにこちらは、子供たちにはちょっと理解しがたかったかもしれませんが、絵の展示コーナーは
結構楽しく観ることが出来たようです。長女には多少刺激があったかも

お昼にPARCOのレストラン街で食べたもの

そしてGODIVAのショコリキサーに帰りのSAで食べた牛タンつくね&玉こんにゃく

写真ないけど、子供たちはカウ・ベルの美味しいスイーツも食べました










他にも寄りたいとこはあったのですが、また次回ということで雑貨屋やカフェ巡りはして来ませんでした

予報では午後から大荒れになるらしい…と心配していたお天気も帰って来るまで持って良かった

明日もお出掛けしたいけど、明日の天気はどうかしら?どうか荒れませんように…
Posted by ぴこりん at 23:25│Comments(5)
│お出かけ♪
この記事へのコメント
エジプト展、行かれたのですね~!(^O^)
とってもとっても羨ましいです☆
(考古学ファンなもので・・・)
エジプトの展示品は、もちろん歴史的価値が高いと思うのですが、それ以上に芸術的な魅力に惹かれます。
とってもとっても羨ましいです☆
(考古学ファンなもので・・・)
エジプトの展示品は、もちろん歴史的価値が高いと思うのですが、それ以上に芸術的な魅力に惹かれます。
Posted by めぐハム
at 2009年11月01日 23:43

週末は仙台か~!
ぴこさんの週末動向が気になるストーカーダニヨです。
明日は・・・かな~?
あたしも総出でお出かけしまっす。
ぴこさんの週末動向が気になるストーカーダニヨです。
明日は・・・かな~?
あたしも総出でお出かけしまっす。
Posted by ダニヨ at 2009年11月02日 00:14
★めぐハムさま
お好きなんですね^^さすが週末とあってすっごい混んでましたよ!
あまり歴史は詳しくない私ですが、何千年も昔のものがこうして
現代に残っていることが素晴らしいですし、それを研究してきた
学者の方々も素晴らしいですし、ホントに歴史的価値も芸術性も
高いですよね!とても神秘的で感動しました☆
開催期間が長いですから、めぐハムさんも是非行かれて下さいね!^^
★ダニョちん
急遽決定の仙台行きでしたわ~!^^
明日はちょっと南のイベントですよ♪
お好きなんですね^^さすが週末とあってすっごい混んでましたよ!
あまり歴史は詳しくない私ですが、何千年も昔のものがこうして
現代に残っていることが素晴らしいですし、それを研究してきた
学者の方々も素晴らしいですし、ホントに歴史的価値も芸術性も
高いですよね!とても神秘的で感動しました☆
開催期間が長いですから、めぐハムさんも是非行かれて下さいね!^^
★ダニョちん
急遽決定の仙台行きでしたわ~!^^
明日はちょっと南のイベントですよ♪
Posted by ぴこりん at 2009年11月02日 01:25
家族で美術館めぐり・・・
素敵ファミリーですね♪
そして仙台食い倒れの旅!
ショコリキサーって
1つ600円ぐらいしますよね???
あれ?違いましたっけ?
まだ頂いた事がないので
いつか・・・わたしの口にも・・・*
素敵ファミリーですね♪
そして仙台食い倒れの旅!
ショコリキサーって
1つ600円ぐらいしますよね???
あれ?違いましたっけ?
まだ頂いた事がないので
いつか・・・わたしの口にも・・・*
Posted by おぐおぐ at 2009年11月02日 09:28
★おぐおぐちゃん
こういう展示は郡山じゃなかなか観れないからね~
美術館も大きくて、さすが仙台だわ☆
ショコリキサーはひとつ560円でした!
仙台PARCOではミルクとダークの2種類しかなかったけど、
抹茶とかキャラメル味もあるみたいよ~
こういう展示は郡山じゃなかなか観れないからね~
美術館も大きくて、さすが仙台だわ☆
ショコリキサーはひとつ560円でした!
仙台PARCOではミルクとダークの2種類しかなかったけど、
抹茶とかキャラメル味もあるみたいよ~
Posted by ぴこりん at 2009年11月02日 22:23