2009年07月27日
暑かった~(´ Д`;)
夕方から雨が降り出して だいぶ涼しくなりましたが、今日も日中暑かったですね~。
今日は某高校の学校説明会がありまして、一応受験生の長女と行って来ました。
私が中学生の頃は高校の説明会なんてものは無かったんですが、時代は変わりましたね~
夏休み中に公立・私立ともにあちこちの高校で、それぞれ説明会や見学会が開かれます。
義務教育を終えて、自分の将来に繋がる第一歩となるわけですから、成績だけでただ漠然と高校を
選ぶよりは、どんな学校なのかどんなことを勉強するのか…等々、実際にお話を聴いたり見学したり
出来ることは、受験生本人の意識を明確にさせる為にも、とてもいいことだと思いました。
暑~い体育館の中で長時間座ってるのはけっこう疲れましたが、在学生の先輩方が楽しく部活や
学校生活を紹介してくれたり、校長先生や教務の先生から学校の特色などについてお話を伺ったり、
最後には乙女たちの素敵なハーモニーと演奏を聴かせて頂きました♪
(実は我が母校でもありましたので、毎日この体育館で汗を流した日々を思い出し、とても懐かしくもありました^^)
受験生なのにまだまだのん気なうちの娘さん、刺激を受けて少しはやる気が出てくれるといいな~^^;
暑い中、まだまだ学校説明会が続きます。

画像は説明会に行く前に娘のリクエストで食べた、ビビンバ大王の豆乳冷麺(手前)と普通の冷麺(奥)
そして帰りにはおやつに31の真夏の雪だるま大作戦を!!大きいので二人で半分個にしました^^;
今日は某高校の学校説明会がありまして、一応受験生の長女と行って来ました。
私が中学生の頃は高校の説明会なんてものは無かったんですが、時代は変わりましたね~
夏休み中に公立・私立ともにあちこちの高校で、それぞれ説明会や見学会が開かれます。
義務教育を終えて、自分の将来に繋がる第一歩となるわけですから、成績だけでただ漠然と高校を
選ぶよりは、どんな学校なのかどんなことを勉強するのか…等々、実際にお話を聴いたり見学したり
出来ることは、受験生本人の意識を明確にさせる為にも、とてもいいことだと思いました。
暑~い体育館の中で長時間座ってるのはけっこう疲れましたが、在学生の先輩方が楽しく部活や
学校生活を紹介してくれたり、校長先生や教務の先生から学校の特色などについてお話を伺ったり、
最後には乙女たちの素敵なハーモニーと演奏を聴かせて頂きました♪
(実は我が母校でもありましたので、毎日この体育館で汗を流した日々を思い出し、とても懐かしくもありました^^)
受験生なのにまだまだのん気なうちの娘さん、刺激を受けて少しはやる気が出てくれるといいな~^^;
暑い中、まだまだ学校説明会が続きます。


画像は説明会に行く前に娘のリクエストで食べた、ビビンバ大王の豆乳冷麺(手前)と普通の冷麺(奥)
そして帰りにはおやつに31の真夏の雪だるま大作戦を!!大きいので二人で半分個にしました^^;
Posted by ぴこりん at 18:45│Comments(3)
│できごと☆
この記事へのコメント
受験生な娘サン、
パパさん似?ママさん似?( ´艸`)
パパさん似?ママさん似?( ´艸`)
Posted by mekko at 2009年07月27日 19:50
お疲れさまぁ~
わたくし乙女の歌声に
夢の中へ飛んで行きそうでしたよ・・・^^;
わたくし乙女の歌声に
夢の中へ飛んで行きそうでしたよ・・・^^;
Posted by sara at 2009年07月27日 20:22
★mekkoちゃん
えっと~顔はよく私そっくりと言われますが、
マイペースなB型のとこはパパさん似!?(笑)
★saraさま
確かにちょっと子守唄っぽい曲だったかも(笑)
MCやってた黒Tの子は娘の中学校のOBで前生徒会長なんですよ!
えっと~顔はよく私そっくりと言われますが、
マイペースなB型のとこはパパさん似!?(笑)
★saraさま
確かにちょっと子守唄っぽい曲だったかも(笑)
MCやってた黒Tの子は娘の中学校のOBで前生徒会長なんですよ!
Posted by ぴこりん at 2009年07月27日 23:05