2009年07月24日

会津干支小法師♪ @ショップ かでる

くるみの樹さんを後にしまして、会津若松市内をあちこち散策中にちょっと気になるお店発見!!
一度お店の前を通り過ぎたのですが、Uターンして何屋さんだろう?とお店に入ってみたら、
会津と言えば起き上がり小法師が有名ですが、こちらはとっても可愛い干支小法師のお店でした花o
会津干支小法師♪ @ショップ かでる 会津干支小法師♪ @ショップ かでる
店内には十二支をモチーフにしたとってもカラフルで可愛い小法師がズラ~っと並び、
ストラップやお箸やバッジ・絵ろうそくなどなどオリジナルデザインの商品がたくさんありましたハートきらきら
会津干支小法師♪ @ショップ かでる 会津干支小法師♪ @ショップ かでる
どれもこれも可愛くて、お店にいる間、親子で可愛い~可愛い~と騒ぎまくってしまいましたface05

オーソドックスな起き上がり小法師や、起き上がり小法師が描かれた漆器も販売してましたよキラキラ
会津干支小法師♪ @ショップ かでる 会津干支小法師♪ @ショップ かでる

こちらのお店では子供たちの干支小法師のストラップとちっちゃい起き上がり小法師を買って来ました♪
長女は戌年なのに、なぜかへびの小法師を気に入り色違いで2個も買って来ました^^;
息子はロボットのメモクリップが気に入ってお持ち帰り男の子
会津干支小法師♪ @ショップ かでる 会津干支小法師♪ @ショップ かでる
干支小法師は会津護法山・正雲寺にて「開運招福」「幸福祈願」を御祈祷して頂いてるそうなので、
縁起も良くて、可愛くて、お土産にも喜ばれそうです♪
気になる方の為にお店のHPはこちら⇒★★★ ショップカードもとっても可愛いですハートきらきら




縁起物と言えば、市内に戻る途中に初めての伊佐須美神社にも寄って、お参りしてきましたface06
一応、長女は受験生なので、菅原神社にもしっかりお願いして来ましたよつば
会津干支小法師♪ @ショップ かでる 会津干支小法師♪ @ショップ かでる
もっと早い時期に行けばあやめ苑のあやめも楽しめたのですが、もうすっかり咲き終わっていましたicon11
またあやめの時期にも訪れてみたいですね♪


同じカテゴリー(お出かけ♪)の記事画像
須賀川ツアー♪
ひょうたんランプ展♪
SHOZO ガレージセール♪
写真展と久々POCHE ♪
にわにわのひ♪
「一日だけのブロカント市」へ♪
同じカテゴリー(お出かけ♪)の記事
 須賀川ツアー♪ (2011-03-02 14:40)
 ひょうたんランプ展♪ (2011-02-17 23:56)
 SHOZO ガレージセール♪ (2011-02-12 16:47)
 写真展と久々POCHE ♪ (2011-02-07 13:47)
 にわにわのひ♪ (2010-11-29 21:43)
 「一日だけのブロカント市」へ♪ (2010-11-29 21:24)

Posted by ぴこりん at 23:46│Comments(0)お出かけ♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。