2009年07月12日
いろいろ重なった日(≧ε≦)
今日はなんだかいろいろ重なってしまった日でした
まず朝は子供会&町内会の資源回収日
そして長女の中学校が授業参観日
なのに当の本人は吹奏楽コンクールの為、公欠
そして6月の英検で準2級の一次試験に合格し、
今日は二次試験だったのに、コンクールの為に受験出来ず…
次は11月まで受験出来ません。
1月は高校受験も迫って来るから受験出来るかどうか微妙
(どうせなら卒業するまでに2級まで取らせたかった~)
そんでもって、子供会の親睦会の為、
お昼は某ブロガーさん
御用達のすたみな太郎にて
食べ放題バイキング
ちょうど長女の学校の出番がお昼頃だった為、
コンクールを観にいくことは出来ず、
家族分かれて、パパさんだけ長女のコンクールへ。
小学生組と私は親睦会参加でスタミナ太郎へ。
例年はどこか旅行へ行ったり、
ボーリング大会やったりだったんですが、
今年はなぜかここでした。
しかもホントは夏休みの行事のはずが、
うちの方部は何故かいつも夏休み前にやってしまいます。

コンクールを観に行けなかったので、
パパさんにはビデオを撮影してきてもらいました。
出来は・・・・・
ま~本人は頑張ったらしいのでヨシとしましょう

親睦会のあとは懇談会出席の為、私は中学校へ
一応受験生ですから、大事な話もありますからね。
とまぁ、いろいろ重なった一日でした
そうそう、懇談会のあとお買い物してたら、
久しぶりに妊婦ブロガーちゃんとバッタリしちゃいました
元気そうで何より
旦那さま 今日の結果はどうだったかな?(笑)

まず朝は子供会&町内会の資源回収日
そして長女の中学校が授業参観日
なのに当の本人は吹奏楽コンクールの為、公欠
そして6月の英検で準2級の一次試験に合格し、
今日は二次試験だったのに、コンクールの為に受験出来ず…

次は11月まで受験出来ません。
1月は高校受験も迫って来るから受験出来るかどうか微妙

(どうせなら卒業するまでに2級まで取らせたかった~)
そんでもって、子供会の親睦会の為、
お昼は某ブロガーさん

食べ放題バイキング

ちょうど長女の学校の出番がお昼頃だった為、
コンクールを観にいくことは出来ず、
家族分かれて、パパさんだけ長女のコンクールへ。
小学生組と私は親睦会参加でスタミナ太郎へ。
例年はどこか旅行へ行ったり、
ボーリング大会やったりだったんですが、
今年はなぜかここでした。
しかもホントは夏休みの行事のはずが、
うちの方部は何故かいつも夏休み前にやってしまいます。

コンクールを観に行けなかったので、
パパさんにはビデオを撮影してきてもらいました。
出来は・・・・・
ま~本人は頑張ったらしいのでヨシとしましょう


親睦会のあとは懇談会出席の為、私は中学校へ

一応受験生ですから、大事な話もありますからね。
とまぁ、いろいろ重なった一日でした

そうそう、懇談会のあとお買い物してたら、
久しぶりに妊婦ブロガーちゃんとバッタリしちゃいました

元気そうで何より

旦那さま 今日の結果はどうだったかな?(笑)
Posted by ぴこりん at 21:30│Comments(12)
│できごと☆
この記事へのコメント
今日は会えてお話できて嬉しかったデス( ´艸`)
今度は立ち話もなんですので
デートして下さいね♪
結果は…そのうちコメント入るかな(笑)
今度は立ち話もなんですので
デートして下さいね♪
結果は…そのうちコメント入るかな(笑)
Posted by 妊婦ブロガー(笑) at 2009年07月12日 21:41
いやぁ〜
丸一日満喫満喫☆
ほとんど全レースで絶叫してました(笑)
結果は…
最後の最後に大どんでん返し(^◇^)
とっても楽しかった〜
お金貯めてまた行かなくちゃ!(^^)!
丸一日満喫満喫☆
ほとんど全レースで絶叫してました(笑)
結果は…
最後の最後に大どんでん返し(^◇^)
とっても楽しかった〜
お金貯めてまた行かなくちゃ!(^^)!
Posted by ↑妊婦ブロガーの旦那☆ at 2009年07月12日 21:54
★妊婦ブロガーちゃん
立ち話で疲れなかったかな?^^
いつでも誘って下さいまし~♪
またゆっくりとオシャベリしましょー!
★旦那さま
ウケマス~~~(笑)
満喫して来れたようで何よりですわ~!!
何年か後には親子で楽しめそうだしね♪^^
たくさん勝ったら、何かごちそうして下さい(笑)
立ち話で疲れなかったかな?^^
いつでも誘って下さいまし~♪
またゆっくりとオシャベリしましょー!
★旦那さま
ウケマス~~~(笑)
満喫して来れたようで何よりですわ~!!
何年か後には親子で楽しめそうだしね♪^^
たくさん勝ったら、何かごちそうして下さい(笑)
Posted by ぴこりん
at 2009年07月12日 22:24

ゎお!大忙しの一日でしたね~^^
私も、滑り込みのように?文化センターに入りました(^_^;)
我が子達の演奏は、やっぱり身びいきしちゃうなぁ~^^♪ははは♪
うるっと来て、拍手喝采の我が家でした~^^
私も、滑り込みのように?文化センターに入りました(^_^;)
我が子達の演奏は、やっぱり身びいきしちゃうなぁ~^^♪ははは♪
うるっと来て、拍手喝采の我が家でした~^^
Posted by ユーカリ at 2009年07月12日 22:26
とってもお忙しい1日だったんですね。
お疲れ様でした♪
そしてそして、改めましてていちお疲れ様でしたヽ(*^^*)ノ
いつかいつか、絶対行きたいです!!!
お疲れ様でした♪
そしてそして、改めましてていちお疲れ様でしたヽ(*^^*)ノ
いつかいつか、絶対行きたいです!!!
Posted by いっちゃん
at 2009年07月12日 22:54

はじめましてかなぁ(´ψψ`)
我が家の娘は初日でした
足を捻挫していた為、医者で固定してもらっての参加でしたけど…
父ちゃん送迎頑張りました(笑
我が家の娘は初日でした
足を捻挫していた為、医者で固定してもらっての参加でしたけど…
父ちゃん送迎頑張りました(笑
Posted by 松千代 at 2009年07月12日 23:24
お疲れさま。
長女ちゃん、いろいろ重なって・・・。
コンクールを最優先なのね〜。
アタシの楽団時代は、高校の移動教室の方を優先しなさい(見事に重なって)と、予選に出なかった思い出が。
ま、本選にはしっかり出たけれどね。
コンクールネタが多いと、さすがに楽器吹きたくなりますわー。
長女ちゃん、いろいろ重なって・・・。
コンクールを最優先なのね〜。
アタシの楽団時代は、高校の移動教室の方を優先しなさい(見事に重なって)と、予選に出なかった思い出が。
ま、本選にはしっかり出たけれどね。
コンクールネタが多いと、さすがに楽器吹きたくなりますわー。
Posted by q
at 2009年07月12日 23:58

あれれ?またまた壁紙かわってるぅ~。
いつの間に???
今日は多忙だったねぇ。お疲れ~。
我が家の娘も二次試験でしたよ。
場所が須賀川だったので
(ランダムで決められちゃうみたいだね)
待っている間、パパとかぞくのひきだし展見てきました。
いつの間に???
今日は多忙だったねぇ。お疲れ~。
我が家の娘も二次試験でしたよ。
場所が須賀川だったので
(ランダムで決められちゃうみたいだね)
待っている間、パパとかぞくのひきだし展見てきました。
Posted by arami
at 2009年07月13日 00:45

オツカレ様がここにも~ww
私達も見れました^^頑張ってたよ!
結果はどーであれw
子供達の頑張り見てたら(T-T) ウルウルモードの私でしたw
私達も見れました^^頑張ってたよ!
結果はどーであれw
子供達の頑張り見てたら(T-T) ウルウルモードの私でしたw
Posted by -ari-
at 2009年07月13日 22:44

★ユーカリちゃん
ユーカリちゃんも行ったり来たりお疲れ様でした!
やっぱり生で聴くのは感動もひとしおだよね~☆
次の8月のは私も聴きに行きたいな~♪
★いっちゃんさま
ありがとう♪♪♪
いつかきっときっと遊びに来てね!^^
その時を楽しみに待っています♪
★松千代さま
コメントありがとうございます♪
娘ちゃんも吹奏楽やられてるんですね!
しかも怪我をこらえての出場、頑張りましたね☆
お父ちゃんも送迎お疲れ様でした!^^
★qちゃん
ね~重なるときは重なるもんよね^^;
qちゃんの生演奏聴いてみたいわ~
ていちメンバーとその家族で楽団作っちゃう?^^
★aramiちゃん
初めて自分で出来たのよ!!
やっとやり方分かったわ♪^^
英検、須賀川の会場だったらコンクールも
須賀川だったから受けれたかも~
娘の会場は日大だったのよね。残念。
★ariちゃん
ariちゃんも大変だったね~お疲れ様^^
生で聴くとホント感動するよね☆
8月のも頑張ってもらいましょう!!
次は私も会場で聴きたいわ♪
ユーカリちゃんも行ったり来たりお疲れ様でした!
やっぱり生で聴くのは感動もひとしおだよね~☆
次の8月のは私も聴きに行きたいな~♪
★いっちゃんさま
ありがとう♪♪♪
いつかきっときっと遊びに来てね!^^
その時を楽しみに待っています♪
★松千代さま
コメントありがとうございます♪
娘ちゃんも吹奏楽やられてるんですね!
しかも怪我をこらえての出場、頑張りましたね☆
お父ちゃんも送迎お疲れ様でした!^^
★qちゃん
ね~重なるときは重なるもんよね^^;
qちゃんの生演奏聴いてみたいわ~
ていちメンバーとその家族で楽団作っちゃう?^^
★aramiちゃん
初めて自分で出来たのよ!!
やっとやり方分かったわ♪^^
英検、須賀川の会場だったらコンクールも
須賀川だったから受けれたかも~
娘の会場は日大だったのよね。残念。
★ariちゃん
ariちゃんも大変だったね~お疲れ様^^
生で聴くとホント感動するよね☆
8月のも頑張ってもらいましょう!!
次は私も会場で聴きたいわ♪
Posted by ぴこりん
at 2009年07月13日 23:52

私も中学では吹奏楽部でした〜。なので吹コンの話題になると懐かしく♪
去年は妹の演奏を聞きつつ、最後の特別演奏会まで聞いて、やっぱり音楽はいいなぁ〜なんて思いました。
去年は妹の演奏を聞きつつ、最後の特別演奏会まで聞いて、やっぱり音楽はいいなぁ〜なんて思いました。
Posted by ぶぅ at 2009年07月13日 23:52
★ぶぅさま
ぶぅさまはなんの楽器担当だったのかな?
妹さんもやってるんですね!
音楽はいいですよね♪私も好きです♪
ぶぅさまはなんの楽器担当だったのかな?
妹さんもやってるんですね!
音楽はいいですよね♪私も好きです♪
Posted by ぴこりん at 2009年07月14日 14:31